最新の情報

・【重要】5月24日のジュニア陸上前期教室③は、小矢部陸上競技場において、午後2時より行います。
・TSTの番組「スポ卵」で4月28日~5月4日まで 8:30 12:30 17:00 21:30の1日4回「F‣Jetz」を放送中です!
・現在「らくらく連絡網+」のAndroid版アプリから返信のメッセージ送信ができない不具合があるということです。必要な連絡はWEB版かメッセージフォームからお願いします。

2020年6月16日火曜日

陸上マニア向け

約1年前に当市を訪れ貴重な講演を聞かせてくれた元日本のトップスプリンターで北京オリンピックの銀メダリスト「朝原宜治」氏と、これまた3年前に当市で陸上教室を開催してくれた世界選手権銅メダリスト「為末大」氏のYouTubeの対談動画が面白かったので紹介します。
但し、ずっと陸上競技に携わってないと当時の背景とか分からなくて、ちょっと??かも知れません。しかも1時間半のロング動画です。
印象に残ったのは、為末氏の「中学時代に本格的に1つの種目に絞らずに色んな種目をやったから最後に世界で戦える400mHにたどり着いた」朝原氏の「中学時代にやっていたハンドボールの動きが、単調になりがちな陸上に大いに役立った」という話。
何やらふくのジュニアの指導方針にも繋がる深イイ話でした。


公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp