最新の情報

南砺市小学生陸上フェスティバル(中学生ジャベリックスロー記録会)及び南砺市民体育大会の出場を案内中です。連絡網またはメッセージフォームから5月27日(月)までにご報告ください。
・加入者急増につき定期練習参加の受付を一旦停止します。昨年度からの継続者はご相談ください。

2015年9月30日水曜日

となみ庄川散居村縦断マラソンの申込

皆さん!となみ庄川散居村縦断マラソンの出場申込は済ませましたか?

南砺市駅伝をもって今シーズンは終了。とアナウンスしていましたが、実はまだこの大会があります。昨年も10名が出場しています。
秋シーズンは長距離走を中心に練習してきた人も多いはず。準地元大会とも言えるこの大会に出場しない手はありません。
とは言えなかなか個人で申込み手続をするのは面倒で、まだしてないという人も多いと思います。大会本部に問い合わせたところ、今年も団体申込が可能であることを確認しました。クラブとして申し込みますので、10月10日(土)の教室までに参加料を添えて申し出て下さい。
本当に今シーズンラストの大会としてどしどし出場しましょう!

参加料は小学生1,000円、中学生は1,500円となります。
既に個人で申し込んだ人は申し込む必要はありません。

2015年9月29日火曜日

おやべリレーラン完走証

おやべリレーランの完走証が届きました。

とりあえず各ランナーの記録をまとめましたのでご覧下さい。

各チームのベストラップは予想通りの3名でした(太枠)

主催者より送られた正式な完走証(各自の記録及び名前入り)はファイル保管庫に置いてあります。

2015年9月28日月曜日

9月28日 クラブ日誌

参加者18名  夜はじっとしていると少し肌寒い季節になってきました。

小学生の残る大会は富山市リレーカーニバルと南砺市駅伝のみとなりました。リレーカーニバルに出場しない人はしばらく長距離走中心の練習となります。

中学生も週末の中学駅伝が終われば、後は県ジュニアオリンピック大会、全国ジュニアオリンピックで終了かと思いきや、実は今年は男女とも南砺市駅伝への初出場を模索しています。

ということで今日の練習ですが、W-UPから基本ドリル、3本流して後は種目別練習。
小学生は「あぐり」を除いて長距離へ。中学生の長距離以外の人は種目の幅を広げるため、全員ハードルにチャレンジさせました。

今日から全国ジュニアオリンピック大会出場者は延長練習も開始しました。


連絡事項:
・シーズン終了の慰労会を南砺市駅伝の日に行います。参加希望者は連絡下さい。

2015年9月27日日曜日

砺波市競技場(校内予選会)

本日は訳あって久し振りに「なぎさ」と砺波市陸上競技場へ行って練習をしておりました。

そのうち「ゆりな」も合流してきましたが、話を聞くと偶然にもその後、同競技場で福野中の駅伝校内予選会をやるとのこと。
お蔭でクラブ員の激走にも立ち会うことができました。


女子は2000mで「ゆめか」がトップ。男子は3000mで「ちや」「たけし」「りょうじ」が、2・3・4位という結果でした。
さて、本番はどうなるかな。

2015年9月26日土曜日

第15回富山県小学生たすきリレー大会

女子は6位に入賞、男子は「こたろう」が2年連続の個人入賞を果たしました。

今年の女子チームは短距離が得意のチーム。
それでもエースの第1走者「じょうひな」がライバルをマークし後半一気に抜き去って4位でつなぐと、後は5年生の「さえ」「まや」が粘りつつもアンカーの「れな」へたすきが渡った時点では7位。そこからまたしっかり追いついて6位入賞を果たしました。
友好レースに回った「ささひな」「あぐり」もよく頑張りました。
ちなみに「じょうひな」は個人では惜しくも9位でした。

男子は残念ながら1名が欠場となったため、全員が友好レースに回りました。
「こたろう」が独走になったら上手くペースを作れるかなんて余計な心配をしていたら、もっと速い子がいましたね。いつもの追いかける展開で良かったのでは。結果、去年と全く同じタイムで7位に入賞しました。「りょうたろう」「そうた」もしっかり走り抜きました。
3人の平均タイムからいくと5位相当の立派な成績でした。

終了後は恒例の焼肉へ。今年もお腹一杯食べましたとさ!

2015年9月25日金曜日

今日の福野体育館

今日は珍しく自分のトレーニングに体育館へ行ってきました。

誰かいるかなーと思っていたら、やはりKomoriコーチが考えられないスピードで走っておりました。さすが・・・

Komoriコーチが帰ったあと、体を動かしていると、今度は何やら見覚えのある女の子がジロジロとこちらを見ているじゃありませんか。えーっとあれは・・・「みち」!
2年振りですっかり体も大きくなりましたが、走り方は一緒。話しかけてみたら、色んなことを喋ってくれました。今はホッケー部にいること。駅伝を頑張っていて男子を追いかけるのが楽しいこと。新人戦にも出場したこと(「ゆうか」と同走してました)。福野の子は誰か覚えてる?って聞いたら出てきたのは何と「けいしゅう」でした。
今日は体育館へ行って良かった。また機会があったらふくのジュニアにおいでー!

さて、明日はたすきリレー大会です。
昨年は男女アベック4位と久し振りにバランス良く好成績を収めました。
今年はどちらかというと短距離で好成績を収めているチームですが、結果はいかに。

午前7時集合ですよ。頑張って走りましょう!

2015年9月22日火曜日

県駅伝南砺市選手選考会(小学生)

富山県駅伝競走大会南砺市選手1回目の選考会(小学生)がホームの旅川グラウンドで実施されました。

ふくのジュニアからは男子「こたろう」「しゅんすけ」、女子「ささひな」「じょうひな」「あぐり」「れな」「まや」の7名が挑戦しました。

男子こたろう3'19.82位
しゅんすけ3'52.56位
女子じょうひな3'41.32位
れな3'46.25位
まや4'04.512位
あぐり4'13.314位
ささひな4'17.915位

「こたろう」は何と公式大会でも切ったことのなかった20秒切り。「じょうひな」も公式の自己記録を超える力走でした。
選ばれるのは男女7名ずつ。男女の上位2名は圏内にいますし、残りの人も10月2日開催の第2回選考会で一発逆転ありえます。今回出場しなかった人も次回出場して上位に入ればチャンスありです。
これまでの例だと、2回目の選考会ではレベルがグッと上がることが多いです。今年はどうかな。
ぜひみんな出場しよう(事前申し込みが必要です。南砺市体育協会にお問い合わせ下さい)。



2015年9月21日月曜日

第2回富山県ジュニア陸上クラブ交流大会

第2回富山県ジュニア陸上クラブ交流大会が、今年は会場を県総合運動公園陸上競技場へ移して開催されました。

富山県ジュニア陸上クラブ連絡会が主催する唯一の大会ということで、たくさんのクラブスタッフ、保護者の協力のもとで行われる大会です。自分としても県総ではこれまでフィールド審判以外やったことがなかったのですが、記録集計を担当。初めて間近に見るMARK5(大手メーカーの集計装置)には興味深々でした。今後の自己開発のプログラム?の参考になります。フムフム・・・

大会のほうですが、小中学生両方が出場できるとあって、ふくのジュニアとしては過去最大の出場人数。初めてマイクロバス2台での移動となりました。

多くの出場者が自己記録を連発する中、何と言っても今回のチームMVPは小学生女子リレーチーム。2位ながらようやく4年振りに女子リレーのふくのジュニア記録を塗り替えてくれました。しかしまだまだ無駄の多いバトンパスですから、さらなるタイム短縮は可能です。本当に富山市リレーカーニバルが楽しみになってきました。
男子チームだって6年生が揃えばこんなもんじゃないはずだよね。

リレーのほか3位までの上位入賞者を紹介します。
1位 「れな」「あやの」「ゆりな」「りょうじ」「ひろき」
2位 「りこ」「あぐり」「ゆりな」
3位 「まや」「ゆきの」
中には意外な種目での活躍もありましたが、素直に喜べばいいんです。運も実力のうち!

そして、今回がデビュー戦となった「そうた」「りき」「かえで」も実力の片りんを見せてくれました。
ランキングページのほうも黄色(今年度更新)に染まってきましたね。

関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした。

記録はデータベース、若しくはジュニア陸上クラブ連絡会のウェブサイトからご覧ください。

2015年9月19日土曜日

9月19日 後期教室⑤

今日のテーマはリレーでした。
クラブ交流大会に出場するチームを中心に練習を行いました。

大会当日は会場も雰囲気も相手も違いますし、今日上手くいったからと言って本番で上手くいくとは限りません。逆もまたしかり。とにかくチャレンジですね。

後半の30分を種目練習に充てました。あとは大会に臨むだけ!


連絡事項:
・21日は福野体育館へ午前6時半集合。遅刻しないように。
・22日の県駅伝南砺市選手選考会に、該当の小学5・6年生はなるべく参加すること。
・富山市リレーカーニバルと南砺市駅伝の承諾書を早目に提出して下さい。
・来週26日はたすきリレー大会のため教室はお休みです。

2015年9月18日金曜日

クラブ交流大会のタイムスケジュールほか

当ウェブサイトのファイル保管庫に、富山県ジュニア陸上クラブ交流大会のタイムスケジュール及びスタートリストをまとめてアップロードしました。
富山県ジュニア陸上クラブ連絡会のトップページにも種目別のスタートリストへのリンクがあります。当日のリザルトもそこから見られるようです。

今回はバスを2台準備しましたので席に多少余裕があります。保護者も乗車していただいても大丈夫です。
ぜひ子供たちへの声援、サポートをよろしくお願いします。

2015年9月17日木曜日

国体壮行式

第70回国民体育大会「2015紀の国わかやま国体」南砺市壮行式が開催されました。


陸上競技には南砺市から馴染みの4名が出場します。
南砺市陸上競技協会の会長でもあるFurui代表も出席され、激励の言葉を頂きました。

「なぎさ」にとっては4回目の国体。高校最後の大会で一花咲かせてよ。

2015年9月16日水曜日

投てきサークルの設置

以前から要望していた旅川グラウンドへの砲丸投サークルの設置について、本日ふくのスポーツクラブと打ち合わせを行いました。
設置場所や工法などを協議しましたが、作業はもちろん自前です。天候も見ながら、早ければシルバーウィーク中に行います。

関係者の皆さん、またご協力をお願いします。

2015年9月15日火曜日

おやべリレーランに参加しました

昨年に引き続き、クロスランドで開催された「おやべリレーラン」に参加してきました。



小学生2時間コースに男子「ガッツ」と女子「レッツ」。
4時間コースにFAMILYチームの計3チームが出場。
本当は地元の2932街中リレーマラソンにも出場したいところなんですが、大会日程の都合で今年もこちらを選択。それにこっちは小学生の部があるのがいい!

スタート時には大雨でどうなることかと思いましたが、午後からはすっかり晴れて良かったです。
結果、ガッツが3位に入賞、レッツも4位に食い込みました。うちのチームは3年生~6年生で構成されたメンバーということを考えれば大健闘でした。ちょっと練習不足気味のたすきリレー大会に向けてもよい練習にもなりました。
FAMILYチームも多彩なメンバーでたすきを繋ぎ無事18位でゴールしました。

終了後の慰労会では、まさかのサプラーイズ!があるなどこれまた大いに盛り上がりました。
参加した皆さんお疲れさまでした。

2015年9月14日月曜日

9月14日 クラブ日誌

参加者18名  練習するには最高の季節ですね。

小学生はリレー中心の練習。来週のクラブ交流大会だけでなく、早くも富山市リレーカーニバルを見据えています。
中学生はKomoriコーチのスペシャルドリルメニューから種目練習へ。短距離・長距離・投てきと、どのグループも頑張っていました。課題の腕振りも良くなってきています。


連絡事項:
・小学生は各大会の承諾書を提出して下さい。
・ジュニア陸上クラブ交流大会参加者への案内を配布しました。

2015年9月12日土曜日

9月12日 後期教室④

野球の試合と重なったことによりグラウンド東側(というか端っこ)での教室となりました。

そういうこともあって、小学生はドリル系はやらずに、いきなりたすきの受け渡し練習から開始。その後にさっそく外周を使ってのミニ駅伝競走をやりました。距離は約1.1km。大体みんなの今の実力が見えてきました(記録は保管庫で見られます)。
いつもと逆で今日はその後に種目練習を実施しました。

中学生は基本ドリルから自分たちだけでやらせました。そろそろ指導者がつかなくても基本ドリルぐらいは出来るようになってもらわねば。


連絡事項:
おやべリレーランの参加者は時間までに集合願います。

2015年9月11日金曜日

地区中学新人陸上大会の結果

悪天候の中、第45回砺波地区中学新人陸上競技大会が開催されました。



上位入賞者は「ゆりな」の砲丸投2位と100mHの4位。「ちや」が3000mで5位といったところでした。「あさひ」の欠場がちょっと残念。「たけし」ももうちょっとやれたか。
終了間際になって徐々に天候は回復してきたものの、全体的にコンディションは良くありませんでした。
しかし、入賞こそできなかったものの、「りょうじ」「ゆうか」「ゆめか」は自己新を出したようですね。

また次に向けて頑張っていきましょう。

記録はデータベースに追加しました。

2015年9月10日木曜日

12日の陸上教室について

12日の陸上教室は、旅川グラウンド西側において野球の試合が行われるため教室はグラウンドの東側で行います。

開始時は東側のスタンド(砂場付近)に集合願います。

明日は地区新人陸上大会。雨降らなきゃいいな・・・

2015年9月9日水曜日

おやべリレーラン参加予定の皆さんへ

いよいよ9月13日(日)におやべ4時間リレーランが迫ってきました。

4時間コースへの参加者は午前10時スタートということで、午前9時半頃を目処に、2時間コースに参加予定の小学生は午前11時半頃を目途に、クロスランドおやべのふくのジュニア陸上ベーステントにお越し下さい。大人の方は参加料も忘れずにお願いします。

どちらのコースも人数一杯のほぼフルエントリーをしていますが、諸事情により参加できなくなったり、参加できる時間が限られているなどすでに聞いております。少なくとも2~3回、人によっては4回程度走っていただくことになりますので、皆さんしっかり体調を整えておいて下さい。またコスプレや目立つ格好も大歓迎ですよ!

この機会に走ることに大いに親しんで頂くとともに、ふくのジュニア陸上クラブの結束をより強固なものにしていきたいと思います。

なお、受付やテントの設置などお手伝いしていただける方は早め(8時半頃)に来て頂けると助かります。

2015年9月7日月曜日

9月7日 クラブ日誌

参加者22名 今日も大勢が参加。雨天のため体育館での実施となりました。

練習開始前に、台湾で開催されたトライアスロン宜蘭大会に出場したOomuraコーチより、3位入賞の報告がありました!おめでとうございました!お土産もありがとうございました。ちなみに出発前の秘蔵映像はこちらです。

さて、今日の練習では動きづくりとしてラダードリルを実施。少し早めに終了して種目練習の時間を多くとりました。

そして体育館での練習と言えば高跳び。「たけし」が新人戦は高跳びに出場予定ということで練習を見ましたが、びっくりするほど助走がスムーズ。いくつかのアドバイスもしっかり吸収してくていました。あとは踏切次第です。「あぐり」の高跳びも好調を維持しています。クラブ交流大会ではふくのジュニア記録は更新したいね。

それにしても狭いアリーナでは工夫しながら4種目の練習を同時進行。衝突などが起こらないよう正直ヒヤヒヤです。それでもみんなしっかり頑張っていました。


連絡事項:
・新人戦頑張ろう!
・おやべリレーランもみんなで走ろう!

2015年9月6日日曜日

9月5日 後期教室③

昼間は中学校の運動会でした。中学生は疲れている様子でしたが、テンションは高かったですね。

今日はまずミニハードルでの動きづくりを実施。障害物を置くことで動きがぎこちなくなる人は、まだ慣れていない証拠。あと足の動きにばかり意識がいって腕を振れていない人が多いぞ。
そんな中で目を引いたのが後期から受講の「そうた」でした。動きにキレがあります。「そうた」は昨年もしばらく来ていましたが、いよいよ今期から大会にもデビューします。

後半はクラブ交流大会に向けた練習。ヴォーテックスローが人気です。
自分はハードルを担当しましたが、これまた今期から受講の「かえで」が素晴らしい!通常苦労するハードル間の3歩も軽々とクリア。まだハードリングはぎこちないものの期待できます。

そして最後は恒例のリレーへ。何と初の試みはスウェーデンリレー!バトンを渡す毎に走る距離が倍になっていくのです。
ここのグラウンドは300mなので、75m→150m→225m→300mという感じ。誰がどの距離を走るかでチーム力が変わってくる点がポイントです。
楽しかった。またやろう!


連絡事項:
各種大会の案内をしました。承諾書は期限までに出して下さい。

2015年9月4日金曜日

中3の諸君!

9月に入った今、中学3年生の多くは部活を引退し、受験に向かってまっしぐらと言ったところでしょうか。
しかし、これからの半年のブランクは高校へ入ってからの陸上競技(若しくは他のスポーツ)において、大きなハンデとなります。現高校生でそれを痛感している人も多いことでしょう。

「なぎさ」が高1のときに好記録を出せたのも、中3の秋冬に練習を継続したからです。昨年も「よう」が来ていましたし、今年も既に2名が部活は引退してもクラブには来春まで来てくれることになっています。

軽はずみなことは言えませんが、週1~2回練習をしたからと言って、勉強に影響を与えるとは思えません。むしろ良いストレス発散になるかもね。

そういえば、かつてふくのジュニアにいたHくんは、中学校では吹奏楽部に所属。高校に入ったら陸上部に入るからと、中3の冬からレベルアップトレーニング教室を受講したなんてこともありました。

中3の諸君!これからでもクラブ(教室)に入るっていう選択もアリではないかな?

なんてちょっと勧誘トークでした。

2015年9月2日水曜日

おやべリレーランの参加者名簿

ファイル保管庫におやべリレーランの参加者名簿を置いておきました。

ここに来て何名かから当日都合が悪くなったという連絡を頂いていますが、少しでも時間の許す限り走りに来て下さい。

小学生は事前に都合が悪いと聞いた方以外は、全員エントリーしています。

2015年9月1日火曜日

S&B杯ちびっこ健康マラソンの申込について

S&B杯ちびっこ健康マラソン

10月12日(日) 太閤山ランドにて開催。参加は無料。小学1年生~6年生まで各学年男女別に実施。

クラブ員・教室受講生のみならず、ジュニア陸上予備軍の方も奮って参加下さい。食品メーカー主催なだけに参加賞が美味しかったはず。
申込は各個人で行う必要があります。ハガキまたはエントリーフォームから申込できます。
締め切りは9月18日(金)ですのでお早めに。

クラブで申込をとりまとめる大会は比較的大勢が出場してくれるのですが、各自で申込手続を行う大会への出場者は少ないのが実態。速くなるためには、沢山の大会に出場することが大事。積極的に出場しよう。


ちなみに中学生は当日、県ジュニアオリンピック大会があります。

このサイトをスマホで閲覧される場合は、横向きで見られることをおススメします。