最新の情報

・【重要】当初予定していた5月3日、小矢部陸上競技場での教室は5月24日に変更します。
・TSTの番組「スポ卵」で4月28日~5月4日まで 8:30 12:30 17:00 21:30の1日4回「F‣Jetz」を放送中です!
・現在「らくらく連絡網+」のAndroid版アプリから返信のメッセージ送信ができない不具合があるということです。必要な連絡はWEB版かメッセージフォームからお願いします。

2015年9月6日日曜日

9月5日 後期教室③

昼間は中学校の運動会でした。中学生は疲れている様子でしたが、テンションは高かったですね。

今日はまずミニハードルでの動きづくりを実施。障害物を置くことで動きがぎこちなくなる人は、まだ慣れていない証拠。あと足の動きにばかり意識がいって腕を振れていない人が多いぞ。
そんな中で目を引いたのが後期から受講の「そうた」でした。動きにキレがあります。「そうた」は昨年もしばらく来ていましたが、いよいよ今期から大会にもデビューします。

後半はクラブ交流大会に向けた練習。ヴォーテックスローが人気です。
自分はハードルを担当しましたが、これまた今期から受講の「かえで」が素晴らしい!通常苦労するハードル間の3歩も軽々とクリア。まだハードリングはぎこちないものの期待できます。

そして最後は恒例のリレーへ。何と初の試みはスウェーデンリレー!バトンを渡す毎に走る距離が倍になっていくのです。
ここのグラウンドは300mなので、75m→150m→225m→300mという感じ。誰がどの距離を走るかでチーム力が変わってくる点がポイントです。
楽しかった。またやろう!


連絡事項:
各種大会の案内をしました。承諾書は期限までに出して下さい。

公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp