最新の情報

・ふくの元旦マラソンには700人以上の申込があったそうです。元旦にお待ちしています。

2014年12月31日水曜日

暖かい大晦日

明日は元旦マラソンというわけで、恒例の前日準備です。

にしても今日は暖かでした。その分明日が心配ですが、自分が関わった過去25年間に中止はありません。きっと明日もあるぞー!

新年の挨拶は、「ふくの元旦マラソン」で待ってマース!

2014年12月27日土曜日

27日 クラブ日誌

参加者19名 福野体育館の年内最後の開館日に練習を行うことができました。

今日の動きづくりでは、まずはマリオネットをやりました。様々な手足の動きにはなかなかついて来れなかったみたいで、これは冬休みの課題かな。この練習は家でもできるヨ。
次にやったのはリアクションボール。どこへ跳ねるか分からないのがポイント。このボールの特性を生かしたトレーニングを行いました。

後半の練習では、連続ボールギャザーゲームでクタクタになってもらい、更にサイコロダッシュ×4本で年内の練習は終了と相成りました。

来年の初練習は1月10日となります。

冬休みの間も、しっかり体を動かして、1月1日の「ふくの元旦マラソン」にはみんなで参加しよう!

2014年12月24日水曜日

早くもレシートが・・・

メリークリスマス!!

さて、先日某ショッピングセンターに行ってみると・・・レシートdeサポートのコーナーに「ふくのジュニア陸上」のスペースがさっそく設置されていました。
早くもレシートが入ってましたよ。皆さんありがとうございます!


実はコーチ達がよく利用する飲食店もしっかり協力店となっています。これを口実にまた・・・

2014年12月22日月曜日

レベルアップ講座④

レベルアップトレーニング講座も4回目。
先週に引き続きボールトレーニングでした。今日は大ボール。

基本的には前回とは違った動き作りを行いましたが、最後に前回1度も成功しなかった全員での移動キャッチをやったところ、今回は1発で成功!やはりボールが大きいとキャッチし易いようです。

引き続いて体幹トレーニング。苦しいのも分かるけど、休んでいては強くなれないよ。


講座終了後、久し振りの30分ラン(個人的)。年末年始は運動不足になりがちなので、少しでも走っておかねば・・・

2014年12月21日日曜日

20日 クラブ日誌

参加者21名  今年の練習もあと2回となりました。

WALK → JOG → 準備体操
ドッチビー(柔らかいフライングディスク)を使った動きづくり
・キャッチディスク
・繋いでリレー
・ディスクドッチ
GoBack鬼ごっこ(新登場!)
補強練習

今日はゲーム系の楽しい練習でした。ただ最後の補強ではかなり苦戦をしていたみたい・・・


連絡事項:
冬期合宿の追加申込があれば早めに連絡下さい。

2014年12月18日木曜日

冬期合宿の申込は20日まで

本年度の冬期合宿は1月31日(土)~2月1日(日)です。場所はお馴染みの「医王山スキー場」。
クラブ員には既に案内済ですが、教室のみ受講生や家族も参加できます。参加を希望される方は連絡下さい。ファイル保管庫に募集案内は置いてあります。
ただし、クラブ員以外はスポーツ安全保険が適用されませんのでその点はご了承下さい。

いちおう申込期限を20日としていますが、多少遅れても大丈夫です。

それと、福島県遠征に参加した皆さんは作文の提出期限も20日となっていますので、お忘れなく!

2014年12月17日水曜日

ふくのスポーツグランプリ(鬼ごっこ)!

いやあ、凄い天候になってしまいましたが、予定通りふくのスポーツグランプリが実施されました。

メニューのひとつとして「鬼ごっこ」をやるというので、ふくのジュニア陸上コーチ陣が駆り出されましてお手伝いをしてきました(というかメインスタッフでしたが)。
今回は屋内版ということで、1ステージ当りの人数を減らし、時間も短めにしました。前回と違うのは復活が無いこと。代わりに復活ステージを設け、決勝ステージに出られるチャンスを増やしました。みんな楽しめたかな。

しかしまだルールには改善の余地がありそう・・・

コーチ達は明後日慰労会やるぞ!

2014年12月16日火曜日

2014シーズン回想④

OB・OG編

元メンバーについて書くのは嬉しい反面、実は少し抵抗があります。
現メンバーに対しての遠慮もありますし、ふくのジュニア出身者と言っても半年だけの加入だったり、今は他チームに所属していたり、紹介していいのかと悩むこともありまして・・・
が、やはり常に気にしていますし、とりあえず2シーズン以上在籍していた人を紹介します。

中学生では、なんと言っても目立っていたのは「ともや」。2年生ながら県選手権で1500m・3000m共に入賞。あの頑張りは本当に凄い。しかも実はリレーまで走ってしまうスピードもあるんです。ふくのジュニア時代は短距離でもエースでした。
そして「(う)りな」。少ない練習量の中、100mでは13″69まで記録を伸ばしました。高校での本格デビューが楽しみです。
「りょうや」も強豪中学でしっかり頑張っていますし、他にも「ゆり」「かほね」「みすず」が今シーズン大会に出場していました。

高校生では「(い)りな」がマイルリレーで県高校総体3位入賞。幅跳びでは残念だったけど怒濤の走りは感動しました。
「さゆり」はいよいよ高校陸上にデビュー。これから期待しています。
そして「なぎさ」は、いいこともあり、悪いこともあった年でした。いよいよ来年は勝負の年を迎えます。

みんなふくのジュニア陸上を卒業しても、陸上競技が大好きな仲間たちです!


ちなみにコーチ陣ではOomuraコーチがトライアスロン日本選手権に出場しました。
来年いよいよ○○歳の大台を迎えるKomoriコーチは未だ現役選手として沢山の大会に出場しています。

2014年12月15日月曜日

レベルアップ講座③

今日のレベルアップ講座前半は自分が担当するボールトレーニング①。

テニスボールを使ったお馴染みの動き作りから、初めての動きまで色々取り入れました。
最後にやった移動ボールキャッチは来週もやろう。今度は大ボールで!

後半はTanebeコーチ担当の体幹トレーニングでした。自分も一緒にやりました。いい運動になりました。

2014年12月13日土曜日

13日 クラブ日誌

参加者21名  寒波がまたやってきましたが、寒さに負けじと頑張りました。

実は本日、自分は所用のためほとんど参加できませんでした。
ということでNagafuコーチの特別メニュー。
内容は直接見ていないので不明です。明日に筋肉痛が残るような練習だったらしいけど・・・


連絡事項:←言い忘れました
・冬期合宿の申込は来週まで
・ふくのスポーツグランプリの鬼ごっこ(17日PM7時)にぜひ参加して下さい by Oomuraコーチ

2014年12月11日木曜日

第25回神通川マラソンのご案内

長かった2014シーズンが終わったところですが、来年度の富山県のビッグイベント「富山マラソン2015」のプレ大会と位置づけられている「第25回神通川マラソン」の出場申込が12月1日より開始されています。
今年はコースが変更となっているんですね。

日時  3月22日(日)
会場  富山市体育館前発着コース
締切  1月31日  

6年生にとってはシーズンインになると共に卒業レースとなりますね。
申込は各個人でお願いします。エントリーしたら報告下さい。

2014年12月10日水曜日

鬼ごっこ in ふくのスポーツグランプリ

12月17日(水) 福野体育館において、ふくのスポーツグランプリが開催され、その中で「鬼ごっこ」をやります。

ふくのジュニア陸上教室の練習に取り入れ、検討を重ねてルールを作ったあの「鬼ごっこ」です!

屋内版として少々ルール変更はあると思いますが、もちろんふくのジュニア陸上のみんなは参加するよね?

参加には事前申込が必要ですよ~

- 以下、ふくのスポーツクラブのfacebookページより -



2014年12月9日火曜日

富山県ジュニア陸上クラブ連絡会

私たちが南相馬市で交流事業に参加していた頃、富山市では恒例のジュニア陸上クラブ連絡会が開催され、今年はNakamichiコーチとNagafuコーチ(初参加)が出席しました。

報告によると、来年度は幾つかの大会のスケジュールに変更があり、教室や市内の大会スケジュールなどにも影響が出てきそうです。

皆さんにはまた案内します。

2014年12月8日月曜日

レベルアップ講座②

レベルアップトレーニング講座の2回目は体力測定。

昨年までと少し種目を変更し、メディシンボール投げとシャトルランが加わりました。

終わったとき、どんなふうに記録は伸びているでしょうか。

2014年12月7日日曜日

「野馬追の里健康マラソン」遠征記

保護者の方や今回参加できなかったメンバーもたくさんいましたので、遠征記をお届けします。

当日はご存知の通り日本列島は大雪ということで、前途多難が予想されましたが、7名プラス4名は保護者らに見送られ出発しました。
実は、密かに優勝候補と目されていた我がチームの5年生エース「こたろう」が体調不良で欠席になるというアクシデントがあったんです・・・

道中、雪のための渋滞などもあったものの、途中のSAでは雪合戦、車内では女子の発案による「マジカルバナナ」で楽しく乗り切りました。
雪合戦中・・・

到着後はさっそく交流会に参加。大人は別のレセプションへの参加でしたので、子どもたちとは別行動ということで、何をやっていたかは不明なんですが、とても楽しかったようです。
記念撮影

宿舎へ戻る前にはFurui代表から頂いた資金によりデザートを購入(感謝!)。そして1番楽しみだと言っていたホテルでの1泊。真面目に寝たという話ですが・・・
ちなみに大人は南相馬市の経済活性化に少しだけ貢献してきました。

翌朝、快晴の天気の中、午前6時半集合で朝の散歩へ。キンキンに冷えこんでいましたが、お陰でパッチリ目が覚めました。
まだ日の出前です

チェックアウト後、会場へ移動。既に会場は参加者で一杯。そんな中さっそくアップを開始しました。
気温が低い上に強風が吹いて、とにかく寒かったですね。
アップ中「南砺」が格好いい!

レースの結果は、6年女子で「あすみ」が6位、5年女子では「れな」が7位、と2名が入賞しました。
「あすみ」6位!

男子では「りょうじ」が折り返しまでトップ争いを演じる積極的なレースをしたものの、最後力尽きて9位でした。Sakaiコーチは8位で一瞬喜んだのですが、大人は入賞が6位までということで残念でした・・・
残りの結果はまた後ほど。結果はこちら(検索できます)。
400m地点まだトップ

ふくのジュニアにはお馴染みの「野尻あずさ」選手もハーフマラソンの部に出場してまして、見事3連覇の1位!ほんの少しだけ喋ることもできました。

レース後、津波の現場に少しだけ寄ってきました。大変な事がここで起きたんだということは感じてくれたのではないでしょうか。

帰りも長旅となりましたが、「マジカルレタス→変な戦い(?)→各種トランプ→腕相撲→指相撲」と次から次へのネタを見つけ、飽きることなく何とか無事帰ってくることが出来ました。それに長い時間一緒にいたことで普段見れないみんなの姿も垣間見ることができて楽しかったです。

ふくのジュニア陸上クラブとして初の県外遠征はこんな感じで無事終了。またいつか行けたらいいですね。
この遠征に快く送り出していただいた保護者の皆さん。そして、このような機会を与えて下さった関係者の皆さんに感謝します。本当にありがとうございました。

これでこそ今シーズン終了です。


追記:さっそく市のHPにも紹介されています。

2014年12月4日木曜日

「野馬追いの里健康マラソン」へ行ってきます

12月7日(日)、南砺市と交流のある福島県南相馬市より招待を受け「野馬追いの里健康マラソン」に出場してきます。限られた人数とは言え、思わぬ形でふくのジュニア陸上として初めての県外遠征が実現しました。
また、併せて開催される「みらい夢交流事業」では、全国から集まる子どもたちとの交流会に参加します。
せっかくの機会を大切にし、有意義な2日間にしたいと思います。

週末の富山は雪の予報。福島は晴れるものの予想最低気温は氷点下!防寒対策は必須ですね。

ということで、他の行事とも重なることもあり、6日のクラブはお休みです。

2014年12月3日水曜日

2014シーズン回想③

中学生編

中学生は短距離陣が充実していました。
春の地区選手権では100mで3名が1位となり、うち「よう」と「あさひ」はダブル2冠。更に「よう」は3年連続の大会新という歴史的快挙を達成。結果的には怪我で今シーズンを棒に振ってしまったのは残念でした・・・がダッシュ王で復活!
「あさひ」は県大会でも2位に入る躍進ぶり。大ブレークの年となりました。
もう1人の100m1位の「ゆりな」は前年の地区1位「ゆいな」とともに少ない練習時間の中頑張っていますが、県大会予選の壁はなかなか突破できませんでした。ただ「ゆりな」はマルチな才能を発揮し、県ジュニアオリンピックでは砲丸投で9位に入りましたし、「ゆいな」もこれまで短距離オンリーでやってきましたが、最近はジャベリックも少々・・・
途中からクラブに加わった実力者の「あみ」はチームに良い刺激を与えています。クラブにも慣れてきて来シーズンに向けぜひ大化けしたいところ。
色んなことに真面目に挑戦し続ける「ゆきの」は、周りに何とかしてやりたいと思わせてくれます。努力が報われてほしい。

長距離では「ゆめか」が大成長。1年前のたすきリレー補欠から躍進。中学駅伝では1年生ながら2kmではチーム最高タイムで11人抜きの快走でした。「さな」と競いあってこれからもタイムを伸ばしてほしい。練習次第で記録を伸ばせる見本です。
男子の「たけし」は所属部活動が忙しく、なかなか練習に来れなくなりました。とは言え中学駅伝ではチームに貢献しましたし、体も大きくなりつつあるので、「あさひ」のように一気に記録を伸ばすチャンスです。新人戦のように中距離をやるのもいいかもね。

地元中学に陸上部が無いというハンデがあったり、陸上部があってもまだまだ物足りない。それぞれ環境は違いますが、「自己の記録を伸ばしたい」「ライバルに勝ちたい」という気持ちは共通です。
その気持ちに少しでも応えてやりたいコーチ陣なのでした。

その4に続く・・・

2014年12月1日月曜日

レベルアップ講座①

オフシーズンに各競技のレベルアップを図るためのトレーニング講座が今年も始まりました。

特に陸上に絞った講座ではありませんが、今年も陸上教室からの受講者が大勢います。
ただ今のところ全体の人数は今年は少なめ。

今日は主に導入として、ストレッチングやクールダウン、動き作りが主なメニューでした。実技も大事ですが、Tanebeコーチの分かりやすい解説をしっかり聞いて下さいね。

来週は体力測定をやります。


このサイトをスマホで閲覧される場合は、横向きで見られることをおススメします。