最新の情報

・今週5月9日の木曜クラブは、月曜クラブがお休みでしたので[拡大]木曜クラブとして行います(月曜登録の人も参加できます)。
・【重要】5月24日のジュニア陸上前期教室③は、小矢部陸上競技場において、午後2時より行います。
・現在「らくらく連絡網+」のAndroid版アプリから返信のメッセージ送信ができない不具合があるということです。必要な連絡はWEB版かメッセージフォームからお願いします。

2016年7月10日日曜日

県中学選手権2日目

クラブ史上初!先週の小学生3名入賞に続き、中学生は3名同時に北信越大会出場を決めました!



まず「ゆりな」が女子砲丸投で2位!1位とは僅か5センチの差でした。一時は怪我などでかなり落ち込んだ時期もありましたが よくここまで戻してきました。まだ余力はあるはずです。もういっちょ上を目指したい!

次に「れな」の1年女子100m。持ちタイムからすると予選突破は微妙なところでしたが、プラスで拾われ決勝へ。そして何と4位入賞。2週続けて姉妹での入賞は、やはり何かを持っています。着実にスピードアップしていますし、今後の幅跳びへの挑戦も楽しみになってきました。

そして最後に「あさひ」。100mは8位に終わりましたが、男子200mで5位から繰り上がりで北信越出場を決めました。100mは力みがちになってしまうので、腰に不安がある「あさひ」は200mの方が向いているのではと思っています。2年振りとなる北信越です。

「あぐり」は1年女子走幅跳で残念ながら予選落ちでした。仲間たちとともに通信陸上でのリレーリベンジに燃えています。

実はウチのクラブからは、北信越へ過去延べ6回の出場がありますが、うち5回入賞してるんですよ。

絶好調のふくのジュニア陸上クラブ。みんなこの波に乗り遅れるな!

決勝結果はコチラ

公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp