最新の情報

・【重要】当初予定していた5月3日、小矢部陸上競技場での教室は5月24日に変更します。
・TSTの番組「スポ卵」で4月28日~5月4日まで 8:30 12:30 17:00 21:30の1日4回「F‣Jetz」を放送中です!
・現在「らくらく連絡網+」のAndroid版アプリから返信のメッセージ送信ができない不具合があるということです。必要な連絡はWEB版かメッセージフォームからお願いします。

2019年4月9日火曜日

記録会の出場種目について

小学生にとって、前期シーズン最大の目標は富山県小学生陸上交流大会(6月30日)です(1位は全国大会)。
今シーズンは大きな種目変更があり、フィールド系の種目はコンバインド(複合)競技となり、加えてリレーも男女混合となります。そのためまだ決まってはいませんが、南砺市では予選大会がこれまでの小学校連合運動会から、市民体育大会に一本化される可能性があります。そして、このことは全ての種目で5年生にも出場のチャンスが出てくることを意味します。
予選大会を突破し、県大会にコマを進めるためには、早期に適正を見極め(無理のない範囲で)練習を積んでいくことが大切だと考えます。
何が言いたいかというと、市民体育大会までに出場できる記録会は限られています。記録会に挑む種目は友達が出るからといった安易な理由ではなく、出来るだけ目指す大会を見据えて種目を選択するようにしましょう。
もし、変更があれば連絡してください。

県大会種目:100m、1000m、男女混合4×100mリレー
      コンバインドA(80mH・走高跳)、
      コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投)

なお、富山カップ陸上大会には希望者がいませんでしたので今年は出場しません。タレントが豊富な女子はリレーを走らせてみたかった気もしたけど・・・

公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp