最新の情報

・【重要】当初予定していた5月3日、小矢部陸上競技場での教室は5月24日に変更となっています。5月3日に教室はありません。
・TSTの番組「スポ卵」で4月28日~5月4日まで 8:30 12:30 17:00 21:30の1日4回「F‣Jetz」を放送中です!
・現在「らくらく連絡網+」のAndroid版アプリから返信のメッセージ送信ができない不具合があるということです。必要な連絡はWEB版かメッセージフォームからお願いします。

2012年4月22日日曜日

21日教室

2回目の教室でした。

アップとしてウォーキングから開始。ポイントは姿勢です。

その後、ドリルからは2グループに分かれて練習を行いました。

私の班は今度の大会・記録会に備え、スターティングブロックの使い方を教えました。遠慮しないで積極的にやってみましょう。

最後は時間が足らなかったですかね。開始時間の厳守など時間を有効に使いたいものです。

あと、基本的なことですが、説明中の私語は慎む。話を聞く。これ重要です。
みんな速く走れるようになりたいという目的を持って参加しているわけですから、その妨げとなる行為には厳しく対処せざるを得ないです。よろしくお願いします。

記録会には16名の出場希望がありました。

公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp