最新の情報

・ジュニア陸上教室の受付を一旦締め切ります。
・富山県小学生陸上記録会(5/11)を案内中です。

2011年12月26日月曜日

26日クラブ

大雪のためか参加者は少なめ、7名が参加。

今日は宣言通りビートドリル中心の練習。
ミニハードルを使ったビートスプリント走は意外と出来てました。ストライドを制限した中でビートに合わせるところがポイントです。

最後は階段を使っての補強運動。結構足に来てたかな。

来年は1月16日が最初の練習日。少しブランクが空きます。その間自主練も忘れずに!

おっと、ふくの元旦マラソンではトン汁作って待ってますよ。

2011年12月19日月曜日

19日クラブ

めっきりと寒くなってきました。
10名が参加。

まず今日は珍しく遅刻者無し!よしよし。
だけどアップでは元気がなかった。雑談は多いのだが・・・

今日のドリルはラダー。慣れていない人はゆっくりでも良いので動きからしっかり覚えよう。動きを覚えていても、姿勢が悪ければ台無しだぞ。

その後は、走力だけでなく判断力も求められる、リアクション変形ダッシュをやりました。

最後はハードル。ハードルはどの種目にも結びつく良い練習なので、どんどんやりたいと思っています。自作塩ビハードルは引っ掛けても痛くないのですが、軽すぎて飛んで行くのがタマにキズ。

来週が年内最後。寒さに負けず、頑張っていこう。

2011年12月17日土曜日

全体会議を終えました

年末恒例の福野陸協全体会議を無事終えることができました。

まず元旦マラソンについてですが、これは言うまでもなく福野陸協のメイン行事のひとつです。かつて福野陸協が細々と始めた元旦マラソンが、県内でも最大級の元旦マラソンとなりました。今では福野陸協単独では手に負えないビッグなイベントとなり、それはそれで嬉しいことです。
今回もみんなで協力して盛り上げたいと思います。

次にジュニア陸上。近年、活動のほうもどんどん盛り上がっていて、本当にありがたいことです。皆さんからお褒めの言葉も頂くのですが、これもひとえに保護者(父兄)の皆さんの協力の賜物だと思います。実際に保護者の中から陸協へ加入していただいた方が4名ほどいらっしゃいます。一時の福野陸協存亡の危機を救ったのはまさにジュニア陸上のお陰です。
来年の活動の詳細は後日お知らせします。また、ジュニア陸上雪上練習会(スキー)の話でも盛り上がりました。詳細が決まり次第連絡します。

来年以降も福野陸協を盛り上げていきましょう!
今後ともご協力をお願いします。

2011年12月12日月曜日

12日クラブ

久しぶりということで、今日は小手調べといったところでしょうか。10名が参加。

姿勢と接地を正しくしてもらう意味で、まずはウォーキングから始めました。普段の生活から意識してほしい部分です。

コーディネーション系の練習は自宅でもやってみて下さい。今は出来ている人も最初は出来なかったんですよ。

往復ダッシュは手を抜くなぁ。春に差がつくぞぉ。

逆立ちが苦手な人も多かったですね。真っ直ぐ軸を作れれば、楽なんです。

最後はジャンプ系の補強でした。これも正しい姿勢を保てればもっと楽に連続でこなせます。そのうち出来るようになるでしょう。

ポイントは姿勢でしたね。冬は地味な練習も続きますが、今後も頑張っていきましょう。

2011年12月11日日曜日

富山県ジュニア陸上クラブ連絡会

恒例の富山県ジュニア陸上クラブ連絡会へ参加してきました。

今年も色々な意味で情報交換ができました。「小学生のクラブが富山の陸上の底辺を支えている」という言葉は深かったですね~

これからも身を引き締め、子どもたちの将来を考えた指導を心がけたいと思います。

2011年12月8日木曜日

日体協「公認スポーツリーダー資格」

南砺市でスポーツリーダー養成講習会が開催されます。

日本体育協会の「公認スポーツリーダー資格」が取得できます。資格取得後は更に上級の競技別資格にもステップアップできる可能性が広がります。

ジュニア陸上スタッフはもちろんのこと、保護者の方も、子供やご自身の健康管理・トレーニングに関して知識を深めたい方は受講してはいかがでしょう。

受講料は3,500円(本来は6,300円とのこと)。検定試験もありますが、テキスト持込可。
丸々2日間受講しなければならないところがちょっと大変ですが、滅多にない貴重な機会ですよ。
あっ、この資格は永久資格で更新の必要もないそうです。

ちなみに受講対象は南砺市民(20歳以上)となっています・・・

日程  3月4日(日)、11日(日)
会場  福野体育館

2011年12月5日月曜日

5日クラブミーティング

冬期練習に入る前に初ミーティングを行いました。

最初に各自の今シーズンの感想と、自分の欠点・長所を述べてもらいました。みんな割りと自己分析は出来ていたと思います。

その後は、今シーズンのみんなの映像を順番に見ていき、走りを色々と分析してみました。

今までは練習の中でここが悪い、ここを直そうなどとグラウンドで指摘することが多かったと思いますが、映像を客観的に観ることによって今冬の課題がより明確になったのではないでしょうか。
自分だけではなく、他の人の走りも参考になったと思います。

休憩を挟み、クラブとしての基本的な事項
・挨拶
・時間を守る(遅刻しない)
・自主的なアップ開始。
・練習中(大会での)の声掛け。
・日誌の作成
などを説明して終了しました。

さあ、来週から頑張ろう!!

2011年11月28日月曜日

ふくの元旦マラソン2012

大会シーズンも終わり、すっかりご無沙汰です。

今日は「ふくの元旦マラソン」の実行委員会でした。県内最大級の参加者を誇るこの元旦マラソンも今や35回目。
長い歴史の中で大きな変更点が発表されました。それは今回より参加料100円を徴収すること・・・というか、お守り貰えて、ドリンク飲めて、豚汁食べれて、今まで無料だったのが不思議だと思いませんか?
但し、徴収するのは高校生以上の参加者だけなので、小中学生はご安心を。

今年も会場で新年の挨拶を待ってます!

2011年11月22日火曜日

赤Tシャツの返却について

ふくのジュニア陸上の赤Tシャツを回収します。

福野体育館まで返却をお願いします。誰から返してもらったかチェックしてないところが甘いですが、5枚程度が手元に戻っています。

クラブ員は12月の練習開始のときでも構いません。

なお、今冬にロードなどの大会に出場する方は持っていても構いません。

2011年11月21日月曜日

たすきリレー大会終了

今シーズン最後となる「たすきリレー大会」が終了しました。


天候が悪くてホント大変でしたが、みんな良く頑張りました。
何とかふくのチームとしての8年連続入賞も確保。

で結果です。

女子
ふくのレッツ  7位
みんな取りこぼすことなく、全員が区間6・7位でしっかり役割を果たしました。欲を言えば絶対的エースがいれば展開が変わったかも。

ふくのマッハ 20位
周りに惑わされることなくペースを保ち、たすきを最後まで繋げました。5年生は来年リベンジを!

男子
ふくのガッツ 13位
前半は入賞圏内で思わず期待しましたが、結果は13位。でも昨年よりなんと1分以上タイムが上がっています!
「ゆうじ」も友好記録会でしっかり昨年よりタイムを上げました。


表彰式がなかなか始まらなくてやきもきしました。でも、大会運営の大変さを知っているこちらとしても文句は言えません・・・。表彰式に出席できるだけでも幸せなんです。古井総監督のプレゼンター役も見事でした。

さて終了後は恒例の慰労会
今年も会場は大騒ぎでした。参加していただいた保護者の皆さんもありがとうございました。

来年に向け12月からクラブのほうでもまた練習を頑張っていきたいと思います。加入者募集中です。

2011年11月17日木曜日

ジュニア陸上教室最終日

ジュニア陸上教室が本日で最終日を迎え、無事終了しました。

今年は11月に入っても、何とか屋外で教室を行いました。やはりグラウンドの方が中身の濃い練習をこなせます。

今日は調子を整えるため、ペースを落とした2400m走。最後は4×300mたすきリレー×連続2セットで締めました。

さあ、日曜日には今シーズン最後のレース、「富山県小学生たすきリレー」大会が待っています。今のところ雨天が予想されています。一昨年は確かあられの中を走りました。防寒具・雨具・着替えは必須ですよ。
月並みですが、練習の成果を発揮し、悔いを残さないよう頑張りましょう!終了後の慰労会も楽しみですしね。

なお、教室は本日をもって終了しましたが、ジュニア陸上クラブ(5年生以上)では12月からも来春まで毎週月曜日の練習を続けていきます。クラブ員は少しずつ増え続け、今では15名となりました。加入希望者は申込フォームから申し込むか、直接ご連絡下さい。

2011年11月12日土曜日

12日教室

今日もアップ・ドリルは短めにして、その後は1500m走1本。

休憩を挟んで、少し短めのたすきリレーシミュレーションをやりました。コースはロードも含んで4チームによる4×1000m(推定)たすきリレー。

女子に負けじとようやく男子も調子を上げてきました。みんな頑張ってましたよ。

次回教室は木曜日。
教室としてはいよいよあと1回を残すのみとなりました。
しつこいようですが、体調管理には気を付けて下さい。

2011年11月10日木曜日

10日教室

今日はアップも早々に、まずはハンデキャップ付1600m走をやりました。

ハンデは南砺市駅伝でのタイム差。市駅伝と同じように走れば全員同時ゴールですが、そんな訳にはいきません。
で、1番でゴールしたのは「みすず」。リレーカーニバルから好調を維持しています。
上位は女子が独占でした。

その次は900m走。ここで目立っていたのは「よう」。長い距離は苦手という意識が払拭されてきました。男子はメンバー争いがし烈かも。

最後は各チームに分かれての、4×300mリレー。中学生が加わったとはいえ、女子レッツが男子ガッツの猛追を振り切って逃げ切り。見てるほうは面白かった。

次回、教室は通常通り土曜日です。天気も晴れそう。バンバン走るぞぉ。

2011年11月6日日曜日

富山市リレーカーニバル結果

今シーズン最後のトラックレース富山市リレーカーニバルが終了しました。

100m予選では不運にも向かい風が吹きまくり、自己新を出すことが難しい状況でした。
そんな中で2名が予選を突破。風が治まった決勝では

5年女子100mで「ほのか」が14秒02で2位
6年男子100m「よう」が12秒89で3位

といずれも自己新で入賞しました。

リレーも予選突破はあと一歩及びませんでしたが、男女共ふくのジュニア新!特に男子は同じメンバーで春の記録会から3秒記録を伸ばしていますね。

1000mに関しては、待ち時間が長く自己管理が難しかった部分もあったかも知れません。そんな中「たけし」と「みすず」が自己新。6年生はもっと積極的なレースを!


さあ、残る大会は「たすきリレー大会」のみとなりました。
あと2週間バンバン走りこんで調子を上げて行きましょう!!
たすきリレーに出場しない人も積極的に参加して下さいね。

2011年11月4日金曜日

リレーカーニバル前日

いよいよ明日、富山市リレーカーニバルです。天気も持ちそう。

出場人数は過去最高の952人になったとか。大会運営がスムーズにいくように迅速な行動をして下さい。
参加人数の関係上、終了予定時刻も変更されています。当初の予定より帰着時間も遅れ、午後5時頃になると思います。

参考までにタイムテーブルと駐車場案内を添付します。

とにかく今シーズン最後のトラックレースです。各自が自己新をだせるよう全力を尽くしましょう!
個人的には、男女共リレーに期待しています。

残念ながら今回自分は随行できませんので、良い報告を待ってますね。

2011年10月30日日曜日

南砺市駅伝競走大会の結果

南砺市駅伝競走大会お疲れさまでした。

「ゆうせい」の選手宣誓もなかなか良かったです。

で結果ですが
ふくのガッツ  31分48秒  9位
ふくのレッツ  34分02秒 19位
ふくのダッシュ 36分12秒 26位
ふくのマッハ  36分23秒 28位

昨年の最高5位から順位を落としたと思いきや実はタイムは17秒も速くなっています!
大会の全体レベルが上がっているんですね。


個人成績としては「ともや」の男子個人総合8位が最高でした。

ちなみにふくの陸上内での個人順位(他チームから出場した選手を含む)は

男子
①ともや 5分54秒
②はるき 6分10秒 
③たけし 6分14秒

女子
①ななこ 6分27秒
②しゅり 6分35秒
③なつみ 6分36秒

となりました。男子は4・5年生が上位!!
ただ4年生は「県たすきリレー大会」には出場できません・・・

女子も含めて想定していたより少しタイムが遅かったですね。たすきリレー大会では例年10~20秒タイムが伸びます。今後のみんなの奮起に期待します。

本日の結果等を踏まえ、たすきリレーのチームを編成します。

2011年10月28日金曜日

全国ジュニアオリンピック

先ほど横浜から戻りました。

全国ジュニアオリンピック女子B走幅跳の結果

なぎさ 5m26cm 12位

順位的には全国大会での最高順位でしたが、あと2cmでベスト8という大チャンスを逃しただけにちょっと残念・・・

富山県チームとしては2位1名、3位2名となかなかの出来だったのでは。

2011年10月22日土曜日

22日教室

なんとか天気は持ちそうかなぁと思っていたら雨が降り出しました。というわけで体育館へ移動。

今日は比較的アリーナが広く使えたので、ドリルの代わりにコーディネーション系のトレーニングをやりました。教室はクラブと違って大人数なのでなかなか出来ないのです。

後半はいつものように、短距離と長距離に分かれての練習。
短距離はビデオを使って、スタートフォームの分析を行いました。今回は画面が大きくて分かりやすかったと思います。もう少し時間があればよかったですね。

最後は全員でたすきの受け渡しの練習。というかリレー対決みたいになってましたが・・・

次回教室は27日(木)PM6:00からですので、お間違え無く!
南砺市駅伝と富山市リレーカーニバル前最後の教室となります。男子はリレーメンバー全員がクラブ員なのでまだ練習の機会があるのですが、女子はもう少しバトンパス練習をやっておきたい・・・

2011年10月18日火曜日

Oomuraコーチが・・・


Oomuraコーチが日曜日に開催されたトライアスロン日本選手権に出場しました(出場するだけでも凄いんです!)。

結果は昨年より順位を1つ上げて27位。お疲れさまでした。

これからはジュニアの練習にもどんどん顔を出してくれますよ。

2011年10月17日月曜日

17日のクラブ

土曜日の教室とは反対で、グラウンドかと思いきや、体育館の練習になってしまいました。
9名参加。

今日は屋内だったので、テニスボールを使ったコーディネーショントレーニングを行いました。久し振りだったせいかとても楽しそうでした。
その後はスタートダッシュ。最後に補強運動で終了。

練習終了後、「かほね」と「なつみ」が体育館に走りに来てました。月曜日のクラブに入ってもいいんだよ。

2011年10月16日日曜日

15日の教室

昨日は雨天かと思いきや、グラウンドでの練習でした。
こういう日はグラウンドが締まっていて走りやすい。

短距離チームは富山市リレーカーニバルも近づいてきましたので、リレーバトンパスの練習を行いました。今回の大会でリレーを走る予定の無い人も今後必要になってくる練習です。

長距離チームは少しずつ距離を伸ばしています。駅伝に向け力が入ってきました。

2011年10月15日土曜日

県ジュニアオリンピックの結果

かずまる 1年男子100m 13秒24(+0.2) 予選
だいち  男子400m  58秒74 予選
     4×100mリレー(3走) 4位
なぎさ  女子走幅跳 5m07cm 1位
     女子走高跳 1m49cm 1位

男子は2人とも電計での自己新。でもまだまだイケる。課題もたっぷり。
「なぎさ」はコンデションも悪かったので今はこんなもんでしょうか。幅跳は相変わらず助走が合わない。高跳は練習もしてないのでムラが大きい。

これで中学生は「なぎさ」を除いて今シーズンの大会は終了。でもまだ小学生は大会がたくさん残っています。積極的に練習に参加して小学生を引っ張って下さい。

「なぎさ」は再来週にシーズン最後のビッグイベント全国ジュニアオリンピックが待っています。今年こそ大舞台で自己新を出したいところ。

2011年10月12日水曜日

富山市リレーカーニバルへの出場希望

メールでもご案内しましたが、次回教室の際に、今シーズン最後のトラックレースとなる11月5日開催の富山市リレーカーニバルへの出場並びに種目の最終確認をします。
学年別100mか、1000mに出場できますが、出場人数に制限があるので調整が必要かも知れません。100m出場者はリレーにも出場する可能性があります。

教室を欠席される方はメールにて出場種目等のご連絡をお願いします。

参加料は600円。承諾書については大会当日までの提出で結構です。当日はバスが出ます。

2011年10月9日日曜日

ダッシュ王2名誕生!

本日開催のダッシュ王選手権でふくのジュニア陸上から2名のダッシュ王が誕生しました。

まずは中学生女子の部で「なぎさ」が、昨年の4位から一気にダッシュ王へ躍進。過去の記録を見ても女子の最高タイムで実質的には総合ダッシュ女王となりました。来週の県Jr.オリンピックに向け良い弾みとなります。ただJr.オリンピックでは今回スプリント種目には出場しないんですがね・・・

そして一般女子○○歳以上の部で「だいち母」が2年振りのダッシュ王返り咲き。なんと言ってもこのダッシュ王選手権に出場しようという意欲が素晴らしい!

まだ正式な成績は分かりませんが「よう」は体調不良の中たぶん小学生2位。
あと「ななこ」は午前中のアドバイスから何かを掴んでくれたようないい走りをしました。100mでも次は14秒台行けるのでは。

その他のみんなも頑張りました。

えーと最後に自分ですが、練習不足(老化?)のため見事に玉砕。2ndステージは肉離れのため棄権しました。何とか子どもたちよりは良いタイムで走ったので、面目は保てたかな。でも早いとこ抜かしちゃって下さい。

2011年10月8日土曜日

8日の教室

スペースの関係で少し不自由でしたが、それなりに練習できました。

今日はラダードリルを行ったのですが、一部で集中できていない人が見受けられました。ドリルは地味な練習かもしれませんが、みんな速くなりたいという目的を持って教室に参加しているはずです。
そろそろ優しいコーチ陣の堪忍袋も切れるかも…

今日は初めてたすきを持っての練習を行いました。今後に向け徐々に慣れていきましょう。

明日はダッシュ王┗(`・∀・´●)ガンバルョ!

2011年10月7日金曜日

明日の教室

明日の教室ですが、翌日のソフトボール大会のための準備が行われる予定です。
いつものようにグラウンドを目一杯使うという訳にはいきませんが、工夫して練習したいと思います。

さて、先週の教室で秋シーズンの目標大会のひとつである富山市リレーカーニバル(11/5)の参加承諾書を配布しました。来週の教室までに提出をお願いします。
出場種目については人数制限もありますので、希望を聞きながら決めたいと思います。
上手く振り分ければ、全員出場できるはずです。

2011年10月6日木曜日

週末の大会

昨日に続き、週末の大会について…

S&B杯ちびっこ健康マラソンへの出場者は2名把握しています。ちょっと少なかったですね。もし他にもおられれば教えて下さい。結果報告もお待ちしています。

ダッシュ王選手権については12名が出場予定です。各個人で申し込んだはずですが、いつの間にか団体扱いになっているようですので、当日は自分がまとめて受付します。今回は午前8時に現地集合です。送迎が難しい場合はご連絡下さい。
なおダッシュ王には大人3名も参戦します。

ふくの健康ファミリーマラソンについては、スタッフに当日受付もOKと確認したのですが、出場希望者は念のため早めに福野体育館で申し込んで下さい。

2011年10月5日水曜日

ふくの健康大会(ファミリーマラソン)

週末には冨山県総合運動公園で8日に「S&Bちびっこ健康マラソン」、9日には「ダッシュ王選手権」が開催されますが、実は10日にも地元で「ふくの健康大会(ファミリーマラソン)」が開催されます。

旅川グラウンド発着の超ローカルマラソンですが、賞品も盛りだくさんのなかなかの大会です。

当日申し込みもOKなので、ふくのジュニア陸上のみんなも積極的に出場して下さいね。

2011年10月3日月曜日

3日クラブ

風邪が流行っているようです。今日も風邪による欠席者続出。それでも6名が参加してくれました。

今日はダッシュ王への参加予定者が多かったこともあり、ドリル後はスタート練習。それからテンポ走を150m×3セット。最後はメディシンボールによる補強を行いました。

夕方から夜にかけては気温がかなり低くなっています。
体調管理にはホント気をつけてほしいと思います。

2011年10月1日土曜日

1日の教室

今日はベーシックドリルからスタートし、途中からビートドリルをやりました。

短距離チームはスタートフォームの再チェック~30mダッシュ。特に女子はクラブ参加者がいないので、まだ経験不足です。
長距離チームはペース走。距離は?(私はチェックしていなかったので不明)

最後は4×300mリレー×2をやりました。力もかなり均衡してなかなか燃えましたねえ。
「よう」の頑張りが今日の最大の収穫です。

教室終了後に南砺市駅伝のチームを発表しました。1番盛り上がったのはメンバーよりもチーム名の発表だったかも。
例年お馴染みの「ガッツ」「レッツ」に加え、今回は「ダッシュ」と「マッハ」で参戦です。

2011年9月30日金曜日

中学駅伝

明日は中学駅伝です。

例年、女子の強さが目立つ福野中ですが、今年は男子がダークホースとなりそうです。
そういや3年前のたすきリレーは4位だったかな。

ふくのジュニア関係では女子2名が出場予定。

天気はなんとか回復しそう。

2011年9月29日木曜日

ダッシュ王の参加案内

ダッシュ王選手権の参加案内が届いています。

各個人で申し込んだはずですが、今回は団体にも通知が来ました。
ふくのジュニア陸上に届いた名簿からは「けいしゅう」親子と「だいち」母が抜けていました。所属をふくのジュニアと書かなかったのかな?合わせて10名です。
その他にも申込者がいるのでしょうか。S&B杯と合わせて今度の教室の際に教えて下さい。

今回も申込みが遅かったぁ・・・という声を聞きました。来年こそは早い申込みを!


あーそういえば桃山チャレンジミニ駅伝は3位でした!

2011年9月27日火曜日

26日クラブ

6名が参加

県内中学地区新人戦の結果が出揃いました。自分がどのポジションにいるか考え、目標を持ってジュニアオリンピックに臨んでいこう。

さて、昨日の練習。
短距離中心のメンバーなので、ラダードリル~流し~スタートダッシュ(タイム計測)~最後は300m×3セットで締めました。300mでは走るたびに早くなっていったのは前半手を抜いた?まだまだやれる。

夜はかなり涼しくなってきました。体調管理に気をつけよう。

26日クラブ

6名が参加

県内中学地区新人戦の結果が出揃いました。自分がどのポジションにいるか考え、目標を持ってジュニアオリンピックに臨んでいこう。

さて、昨日の練習。
短距離中心のメンバーなので、ラダードリル~流し~スタートダッシュ(タイム計測)~最後は300m×3セットで締めました。300mでは走るたびに早くなっていったのは前半手を抜いた?まだまだやれる。

夜はかなり涼しくなってきました。体調管理に気をつけよう。

2011年9月25日日曜日

桃山チャレンジに初参加

正式な大会ではないので、記録的にはどうかなと思っていましたが、「よう」が100mで13秒19となかなかの記録で大会新。
「あおい」「たけし」も未公認ながら100mで自己新。
800mチャレンジリレー(タイム申告部門)では小学生チームが100分の3秒差での2位!ということでポカリ1.5㍑×8本をゲットしました。今後の練習・大会などでの水分補給に使いたいと思います。
ちなみに大人チームも走りましたが、全然でした(但し速く走りすぎて…)。

ミニ駅伝でもそこそこ申告タイムに近そうなので、後日の発表を待ちたいと思います。

気候もよく、なかなか楽しいイベントだったのではないでしょうか。運営の皆さんもお疲れさまでした。

明日のクラブ練習は、当初予定にありませんでしたが、中学生のジュニアオリンピックも控えているということで、行いたいと思います。

2011年9月24日土曜日

24日第2回教室

後期第2回の教室

ウォーミングアップはクラブではお馴染みのビートドリル。教室でもどんどんやっていきます。時間の関係上少し省きましたので、次回は別のパターンもやろうかな。

その後はまず50mのタイムトライアル。次に1000mのタイムトライアル。
今日のタイムは、南砺市駅伝のチーム編成や、出場人数に制限のあるリレーカーニバルの選手選考の参考にします。

南砺市駅伝出場誓約書の未提出者は早急にお出しください(福野体育館でも可)。


明日は桃山チャレンジです。大会というよりイベントという感じですので、楽しんで走りましょう。

2011年9月19日月曜日

桃山チャレンジ申込み完了

桃山チャレンジには11名がエントリーしました(保護者含む)。

現地への移動はたぶん乗り合わせになると思います。
参加料については、チーム種目は陸協で負担しますが、個人種目は当日徴収します。
800mチャレンジリレーは参加者みんなで走りましょう。

2011年9月18日日曜日

惜しい!快挙ならず

県高校新人陸上大会が終了しました。

昨日の時点で、砺波高校がなんと女子総合1位。まさかの展開に大注目でしたが、最終結果は惜しくも1点差で2位・・・
砺波高校の監督はふくのジュニア陸上スタッフでもあるKomoriコーチ。部員の中にもふくのジュニア出身者がいます。

まあ、快挙は来年の高校総体にとっておきますか。

2011年9月17日土曜日

後期教室1日目

後期1日目はいきなりの雨天。体育館での練習でした。

新たに女子3名が加入。今年も駅伝は女性優位!?

基本ドリルの後は、長距離チームと短距離チームに分かれての練習。最後は全員で2kmのペース走をこなして終了しました。

最後に連絡事項です。
桃山チャレンジ(25日)への参加は私のほうで団体申込します、希望者は明日中にご連絡をお願いします。
南砺市駅伝の参加承諾書は来週までに提出して下さい。原則全員参加です。他のスポ少などから出場する場合はご連絡下さい。

2011年9月16日金曜日

地区中学新人陸上

9月中旬とは思えない暑さの中、地区新人陸上大会が開催されました。

クラブ員の結果です。

かずまる 1年100m 13秒1 5位
だいち  400m 59秒3(予選タイム)6位
      砲丸投 8位
      リレー 1位
すずか  1年100m 14秒8 予選落ち
なぎさ  走幅跳 5m10 1位
      走高跳 1m40 1位

記録が把握できていないものもあります。ちなみに手動計時は電気計時よりタイムが速くなるのが通例です。

6位以上が県ジュニアオリンピックの出場権を獲得。「すずか」は怪我の影響があったかな。

次の目標に向けて秋も頑張っていきましょう。

2011年9月15日木曜日

いよいよ後期教室

いよいよ17日(土)から後期教室が始まります。

前期が終了してからは、1カ月余り。特にクラブに加入していない(できない)人は首を長~くして待っていたことと思います。
後期から受講するメンバーも何名かいます。初めての人もいれば、既に顔なじみの人もいます。楽しみですね。
あっ、ちなみにまだ定員には達していないので、受講希望者は今なら間に合いますよ。

後期はたすきリレー大会を最終目標としていますから、長距離走の割合が増えると思います。もちろん長距離走だけでなく、富山市リレーカーニバルなどもありますし、それぞれが目標を持って頑張れるようサポートしていきたいと思います。

なお、第1回教室では桃山チャレンジと南砺市駅伝への参加希望の聞き取りを行いたいと思います。南砺市駅伝に関しては基本的に全員参加を目指しています。先に送付した誓約書の提出をお願いします。別の所属(スポ少など)から出場する場合はその旨を教えて下さい。


明日は地区中学新人陸上!┗(`・∀・´●)

2011年9月12日月曜日

12日クラブ

昼間は暑かったですが、夕方はだいぶ涼しくなりました。

今日の練習には8名が参加

一部中学生は新人戦に向けての練習。
その他のメンバーはウェーブ走をやりました。加速・減速を繰り返すことも練習となりますが、減速ではなくリラックスして速度を維持できる感覚を掴むことが最終目的です。

少しは分かってくれたかな。

2011年9月11日日曜日

砺波選手権結果

自分は現地に行ってないのですが、聞いたところによると小学生100mで「よう」が13秒5。「あさひ」が15秒9。その他は不明。
中学生は「さゆり」が1500mで8位(タイム不明)。「なぎさ」が走り高跳びデビュー戦ながら1位(150cm)でした。


話は変わりますが、ダッシュ王は先着300名に達したようです。

明日はクラブ練習日

2011年9月10日土曜日

明日は砺波市選手権

砺波選手権が明日開催されます。

小学生は砺波市在住者のみ出場します。

中学生はエントリーしている人もいますが、来週は新人戦ですし、運動会や駅伝練習の疲れもあり、出場するかどうかは不明。
新人戦に出場しない人クラブ員もいるようなので、エントリーできれば良かったのですが、情報不足でした。

2011年9月7日水曜日

今年の南砺市駅伝

南砺市駅伝の案内が届きました。

今年は10月30日(日)に開催されます。

男女混合5人×1.6kmで走ります。この距離はたすきリレー大会とほぼ同じということで、前哨戦ともなります。

この大会は友好(補欠)レース的なものはありませんので、補欠は出来るだけ入れたくありません。なるべく多くの人が出場できるようチーム編成したいと思います。ご協力をお願いします。

2011年9月5日月曜日

5日の練習

雨天のため久し振りに体育館での練習。

今日はビートドリルからスタート練習中心のメニュー

中学生は新人戦の種目も決まったようですが、運動会や駅伝など忙しそうです。それぞれの目標に向け頑張っていきましょう。ダッシュ王も今日のメンバーはほとんどが申込完了。
ただ、小学生はまだダッシュ王の申込みが少ないようです。大勢で参加しましょう。申込は各自でお願いします。

ちびっこ健康マラソンも同じく各自での申込となります。参加賞はもちろん家族が喜ぶS&B食品詰め合わせ!
お母さんからもプッシュ願います。

桃山チャレンジについては第1回の教室の際に参加希望を聞き取りする予定です。

2011年9月1日木曜日

ふくのジュニア陸上教室 後期受講生募集中!

ふくのジュニア陸上教室の後期受講生を募集しています。

たすきリレー大会を始めとする各種大会に積極的に出場し、自己の記録を伸ばすと共に、陸上競技の楽しさを知ってもらうことを目標に指導していきます。

定員は30名ですが、既に前期からの継続者がいますので、今回の募集は若干名となります。定員になり次第〆切ますので、お申し込みはお早めに!

受講料は2,000円
1回目教室は9月17日(土) 午後7時30分~
以後、全10回で開催します。 

受講条件としてはふくのスポーツクラブ(年会費1,000円)に加入している小学4年生以上(5年生以上を推奨)。受講生の中には市外や福野地域以外の小学生もいます。

今秋の出場予定大会としては
桃山チャレンジ(9/25)
S&Bちびっこマラソン(10/8)
ダッシュ王選手権(10/9)
南砺市駅伝大会(10/30)
富山市リレーカーニバル(11/5)
富山県たすきリレー大会(11/20)

などがあります。受講についての詳しくはふくのスポーツクラブにお尋ね下さい。
すでに受講している皆さんも興味のありそうな人をどんどん誘って下さいね。


併せて、ふくのジュニア陸上クラブへの加入も募集しています。

こちらは教室の受講生の中で、より高いレベルでの練習を希望する者(5年生以上)が加入しているクラブです。主に月曜日(午後6時~)に練習を行っています。
ジュニア陸上教室が終了する12月以降も3月まで練習を継続します。

2011年8月29日月曜日

29日クラブ

小学生は夏休み宿題モード?中学生のみ参加

中身の濃い短距離中心のメニュー。
人数が少なかったので、自分も少し一緒に走ったけど足が動かなかった・・・

新人戦も近いので、来週も練習を行います。

2011年8月28日日曜日

たいらクロカンの結果

たいらクロカンには3名が参加しました。

小学3・4年生男子
はるき 22位
たけし 23位
駅伝シーズンに向け、これから調子を上げて行こう!

中学生男子
だいち 33位
スタートは速かった。その後は・・・。まあ秋はロングスプリント中心に頑張るのでこれも経験。

2011年8月27日土曜日

たいらクロカン前日

今年は3人が参加予定です。

自分は役員として参加しますので、明日は5時起床。涼しいといいですね。去年は暑かったからなぁ。

2011年8月26日金曜日

明日から世界陸上

いよいよ明日から世界陸上が始まります。

世界のスピードを見て、みんな思いっきりその気になっちゃって下さい。

明日はさっそく女子マラソン。野尻選手の活躍が楽しみです。

しばらくはTVの前に釘付けになりそうですね。
頑張れNIPPON!

2011年8月24日水曜日

中学夏季記録会

中学夏季記録会が開催されました。

先日のスポ少記録会と同様に位置づけが難しいですね。全国ジュニアオリンピックへの出場が目標とは言え、3年生の多くも引退し、全体的にモチベーションが低い気がしました。

そんな中で「さゆり」が中学での初レース。1年800mに出場しました。結果は2分44秒04で16位。「さゆり」には短かすぎる距離でしたが健闘のレースでした。
新人戦ではもっと長い距離で頑張れ!駅伝にも期待!

「なぎさ」はこの記録会に合わせて調整してこなかったとは言え、3本とも全く合わない助走はいただけない。4m92cmに終わりました。
そろそろ悪いときにもそれなりにも助走を合わせられるようにならなければ。

2011年8月23日火曜日

第3回ダッシュ王申込始まる

第3回富山県ダッシュ王選手権の申し込みが始まりました。

50mダッシュの王者を決める大会です。
幼児から成人まで参加できます。第1回大会では「だいち親子」が優勝&3位。「ともや」も当時は加入前でしたが優勝しています。楽しいイベントなので父兄の皆さんも積極的に参加してはいかがでしょう!
昨年は4名が参加。先着順に受付されるため参加できなかった人がいましたね。今年は遅れずに申し込んで下さいね。

申し込みは 各自 で行う必要があります。取りまとめは行いませんので注意して下さい。
小中学生はFAX若しくは郵送での申し込みになります。

ダッシュ王前日に行われるS&B杯ちびっこ健康マラソンの申し込みも忘れずに!

2011年8月22日月曜日

22日の練習

記録会の翌日でしたが、参加者は疲れも見せず元気一杯でした。

今日はベーシックドリル・流しを行ったあとに、少々走り込みました。ペースを落とせば当然楽ができますが、どれだけ自分を追い込めるかで、後々差が出ますよ。

最後はメディシンボールを使った練習。小学生の場合はパワーをつけるという目的よりも、軽い負荷で体幹づくりに重点を置いて行います。

小学生はしばらく大会からは遠ざかるので、地味な練習が続きます・・・

2011年8月21日日曜日

陸上スポ少記録会

記録会お疲れさまでした

当初は行く予定ではなかったのですが、別の用事がキャンセルになり、少し遅れて行きました。
何でも電計の具合が悪く開始が遅れたとか。その後は県総の県体一部へ移動しましたので、結局最後までは見れませんでした。

結果はどうでしたか。記録会は大会とは違い、目的意識をしっかり持たないと、記録が低調になりがちです。100mでは待ち時間が長く、涼しいこともあって体が動かなくなったのではないでしょうか。こちらも指示をしてやればよかったのですが、自分で考え積極的に動くようにしましょう。

明日はクラブ練習日(*^ー`)v

2011年8月11日木曜日

S&B杯ちびっこ健康マラソン2011

既に富山大会の申し込みが始まっています。

今年は昨年より約1カ月早い開催となっています。ちなみに翌日には同じ会場でダッシュ王選手権があります。こちらの申込はまだのようです…

申し込みは普通はがきにて各個人でお願いします。

各学年毎にカテゴリーが分かれているので、実力が分かりやすいです。
また、小学1年生から出場できます。兄弟なども一緒に出場してはいかがでしょう。

2011年8月8日月曜日

8日の練習

前半は久し振りにビートドリルを行いました。
単に動きをビートに合わせるだけではなく、そろそろ動きの中にタメを作っていけるようになるといいですね。

後半は基本となるスタートダッシュを繰り返し行いました。記録会ハードル出場予定者は別メニューでした。

来週の練習はお盆休みとなりますが、小学生は再来週には記録会があります。出場者には後日メールにて案内します。

2011年8月4日木曜日

北信越中学陸上の結果

1回目はいつものようにファールでハラハラさせてくれましたが、2回目以降は跳ぶたびに記録を伸ばし、最後は5m33cmで3位!一気に自己記録を32cm更新。
地元開催で転がってきたチャンスを見事に生かしました。

とはいえ、今シーズンはこれまでが悪すぎました。欲を言えば一カ月前にこの記録を出していれば・・・
色んな人たちのサポートでここまで戻して来ることができました。今後は周りの期待も高まります。陸上部に所属していないというハンデもありますが、精一杯出来ることをやっていきます。

2011年8月3日水曜日

明日は北信越中学陸上

7月に入ってからの大会ラッシュがようやく明日の北信越中学陸上選手権で一旦終了します。

ふくのジュニアからは「なぎさ」が出場(競技開始は午後1時)。

今年は春の怪我の影響もあり、まだ納得できるジャンプは1度も出来ていません。というか跳躍のバランスが崩れていました。
ようやく痛みも癒えてきたようですし、先日の練習会でも少し何かを掴んだとか。

もともと転がり込んできたチャンス。無心で跳べ!

2011年8月1日月曜日

前期教室終了

ふくのジュニア陸上教室(前期)が終了しました。

今期の新しい取組みとしては、
・全天候マットを増設したことで、練習のバリエーションが増えました。
・ドリルにビートドリルを積極的に取り入れました。成果はこれから出るでしょう
・教室とは別ですが、クラブを設立し5年生以上の加入者は練習日を増やしました。
・南砺市の陸上クラブが集まって初めて合同記録会を開催しました。

受講者それぞれが順調に自己記録を更新しています。ふくのジュニア記録も6年男100m「よう」、男1000m「ゆうせい」、女リレー「ななこ・ゆり・かほね・りな」の3種目で更新。ちなみに前期皆勤賞は「よう」と「あさひ」の2人。


教室は9月から再開します。成績にあまりこだわるつもりはありませんが、富山市リレーカーニバルでのリレー決勝進出。たすきリレーでの入賞が一つの目標になってきますね!
後期は目標に応じた練習の中で、駅伝など全体として長距離走の割合も増えてきます。長距離が苦手という人も、避けてばかりいないで積極的にチャレンジして下さい。小学生の段階ではバランスよく色んな種目を行なうことが全体的なパフォーマンスの向上に繋がります。

前期のみ申し込みを頂いている方で、後期も受講したくなったという方は早めに福野体育館へ申し込んで下さい。今後の申込状況によっては小学校にも案内するつもりですので、定員一杯になる可能性もあります。

また、さらに本格的に陸上をやってみたいという5年生以上の人には月曜日に行なっているふくのジュニア陸上クラブへの加入をオススメします。後期教室終了後も3月まで練習を続けます。冬期練習を行うかどうかで来シーズンに差が出ます。

最後に連絡事項です。後期教室を受講されない方(クラブ加入者は除きます)で、今後大会等に参加されない方は福野体育館へ赤Tシャツの返却をお願いします。

2011年7月31日日曜日

南砺市小学生記録会

第1回の記録会お疲れさまでした。
福光少年団と城端AXCとの合同記録会は楽しかったですね。ただ日程の関係で「ふくの」の参加者が少なくなってしまったのは少し残念でした。

初めての試みでしたので、運営に不備な点もあったかと思いますが、来年も開催できれば日程も含め改善していきたいと思います。
結果は南砺市体育協会のHPにアップしてあります。

終了後はお楽しみのBBQでした。
子供たちはBBQもそこそこに、広い敷地内を走り回って楽しそうでした。
コーチ陣と父兄は楽しい陸上談議に花を咲かせました。
時間が経つのも忘れ、終了がすっかり遅くなってしまいました。

記録会、BBQとご協力していただいた皆さんありがとうございました。

2011年7月29日金曜日

明日の記録会&BBQ

いよいよ記録会&BBQが明日となりました。

今のところ参加者全員(+補助員数名)がバスで行くようですが、間違いないですかぁ?乗車確認をしなければならないので、直接会場へ行く方はご連絡を!

それにしても、少し前まで暑さを心配してたのに、雨天が心配になってきました。少々の雨では中止になりませんので、着替えも必要になるかも知れません。

BBQももちろん雨天決行!500円も忘れずに!

2011年7月28日木曜日

滑川記録会の申込状況

滑川記録会(陸上スポーツ少年団記録会)は例年になく申込が多く、現在12名の申し込みがあります。

毎年父兄の協力による乗り合わせで行ってたのですが、このままではバスの手配が必要かも知れません。

この記録会は種目がたくさんありますが、特に走幅跳、走高跳、80mHについてはこの記録会が今シーズン最後のチャンスになりますので、積極的に出場して下さい。
それと、この記録会には運営協力員が必要となります。こちらも父兄のご協力をお願いします。

ちなみにその日は午後から運動会が開催される地域が多いですが、競技そのものは午前中で終了しますので、十分間に合うと思います。

できれば明後日のBBQまでに申込をお願いします。
申込用紙を貰っていない方は直接メールで連絡をください。

2011年7月26日火曜日

競技時間を変更します

メールでもお知らせしていますが、7月30日(土)の南砺市小学生陸上少年団交流記録会は、競技場の都合で開始時間が30分遅れることになりました。

競技開始は3時半となります。それに合わせ福野体育館前発のバスは2時出発です。

少しでも涼しくなると思えば、それはそれで良しということで。

競技順は、走幅跳 → 100m → リレー → 1000m となります。

なお、ユニフォームはふくのジュニアの赤Tシャツです。
貰っていない人には当日お配りします。

2011年7月25日月曜日

中学通信陸上

小学校の大会と同日に中学生も通信陸上大会が開催されました。

その結果は

1年生リレー 男女とも福野中は予選落ち。今は力不足。ふくのジュニア出身者が主力になって頑張ろう!

1年男子100m かずまる 13秒39 予選落ち 後半固くなって伸びがなかった。「よう」の記録をまた抜き返すつもりで頑張っていこう。そろそろ他の種目も!

2年女子100m なぎさ 13秒59 5位 決勝でタイムを伸ばせるようになれるといいのだが。

女子走幅跳 なぎさ 4m99cm 1位 順位で面目を保ったものの記録面ではイマイチ。というかこの日の走幅跳はコンデションは良かったにもかかわらず全体的に記録が出るような雰囲気が感じられなかった。

北信越で頑張れ富山県!

2011年7月24日日曜日

県小学生陸上交流大会の結果

南砺市としては今年は少し低調な結果に終わりました。

そんな中、ふくのジュニアとしては「よう」が花形種目の100mで2位!タイムもふくのジュニア記録を大幅に更新する13秒08(-1.0)!

その他のみんなも個人種目は全て自己新ということでよく頑張りました。男子のリレーは混合チームでの出場でしたので参考タイムとなりますがふくのジュニア記録を上回る58秒95の好タイム。「よう」が加わる次の機会が楽しみです!

では結果です。

ともや 5年男100m 14秒63(+1.3)自己新
よう 6年男100m 13秒08(-1.0)自己新 2位!
ゆうせい 男4×100mリレー 58秒95
ゆうじ         〃
けいすけ       〃
ゆいな 5年女100m 15秒20(+0.3)自己新
りな 6年女100m 14秒85(+0.7)自己新
ななこ 6年女100m 15秒27(±0.0)自己新
ゆり 女80mH 15秒68(+0.3)自己新
なつみ 女4×100mリレー 失格
かほね 女走幅跳 3m98cm(+1.2)自己新

来週は前期教室の総仕上げとして、南砺市陸上少年団記録会&BBQがあります。

8月は教室は休みとなりますが、クラブは続きますし、既に滑川記録会にもたくさんの申込があります。

まだまだシーズンは終わりではありません。自己記録目指して頑張っていきましょう!

2011年7月22日金曜日

明日の練習

明日23日の教室は、翌日に小学生県大会がありますので、出場予定者は軽く体を動かし、後はミーティングで気合いの注入です!疲れを残さないよう早めに帰っても構わないことにします。
とにかく体調管理が1番大事です。

その他のみんなは、次週の記録会に向け走り幅跳び(助走合わせ)を重点的に行ないます。走り幅跳びは他の種目と違い、ファールしてしまうと記録が残らないからです。
リレーの練習も出来たらいいと思っています。

なお、7月30日の記録会&BBQの申し込みは明日までにお願いします。教室をお休みする人はメール等での連絡でもOKですのでよろしく。


中学生も明日からの通信陸上頑張れ!

2011年7月20日水曜日

桃山チャレンジ

昨年は日程の関係上で案内はしなかったのですが、桃山チャレンジが今年は9月25日(日)に開催されます。

小学生から中学生、そして父兄も参加OK!ミニ駅伝もあり、盛りだくさんです。楽しそうですねぇ~

あいの風リレーマラソンも含めて今回出場するかどうか、BBQのときにでもみんなで相談しましょう。
出場申し込み期限はいつなんだろう・・・

2011年7月18日月曜日

18日の教室

ビートドリルも1月近く続けてきましたので、今日は久し振りにラダードリルを行いました。

中には初めての人もいましたので、戸惑ったかも知れませんが、すばやい足の運びやリズム感、体軸の保持など基本とすることは同じです。
徐々に慣れてほしいと思います。

ところで今日は喉が痛く体調不良…
みんなも週末に向け、体調管理には気をつけて!

2011年7月16日土曜日

小学生練習会2

市合同練習会2日目も無事終わりました。

みんな順調に仕上がっています。

自己記録の更新を目指して頑張りましょう!

今年も全国大会出場者が出ればいいですね。

ふくのジュニアは月曜日(午後6時~)に教室を行います。ただしその日は祝日のため、夜間に体育館はやっていませんので、雨天の場合は中止となります。
記録会&BBQの申込書の提出もお忘れなく。

2011年7月11日月曜日

11日教室×2

小学生は県交流大会、記録会。中学生も通信陸上に向け、気合いが入っている感じです。

お陰で今日も内容の濃い練習が出来ました。

教室終了後には、新人のあおいが時間を間違えて来てしまうハプニングで、そのまま2クール目に突入!たけしは2クール目も最後までしっかり付きあってくれました。
他のみんながまだ経験していない練習もたっぷりできました。
でも疲れたぁ…


たいらクロスカントリーの申込期限は今週末(金曜日)ですヨ。

2011年7月10日日曜日

県中学選手権

県中学選手権が終わりました

1日目

女子走幅跳 なぎさ 4m96cm 5位 春に怪我をしてからここまで跳躍練習は一切していない中での結果。そろそろ練習再開したいところ。
OBのりなは10位

1年男子リレー けいしゅう、かずまる 予選落ち まだまだ力不足。鍛えなおそう。

1年女子リレー すずか(OBさえ、りこ) 予選落ち 不運な体調不良もあったらしいけど、自己管理も大切。

2日目

2年女子100m なぎさ 13秒72(+1.0) 8位 予選ではそこそこの走りをするのに、決勝では今ひとつ。いつもこのパターン。次は克服を!

1年男子100m かずまる 13秒38(+0.8) 予選落ち(自己新) 。順調に記録を伸ばしています。後半伸びてくる満足の走りでした。

さあ、通信陸上で巻き返せるか!!

2011年7月9日土曜日

小学生練習会

今日は暑かったですね。

小学生練習会に参加したみんなは久々の競技場での練習でした。

いつもの教室やクラブとは違う部分で何か吸収できるものがあったと思います。
月曜日の教室でも頑張りましょう!

中学選手権の話は明日。

2011年7月8日金曜日

明日は中学選手権&小学生練習会

いよいよ明日から県中学選手権です。

ふくのジュニアからは4名が出場予定。体調はバッチリでしょうか。

実はこの大事な大会、明日は市小学生練習会のため行けないんです・・・みんな頑張ってくれよ!

小学生は県大会に向けてしっかり練習頑張ろう!

2011年7月4日月曜日

7月2日教室

今日も徹底的にビートドリルです。

ドリルの前にはアップとしてビートウォーク、ビートジョグもやりました。ただグラウンドは広すぎて音が遠くまで聴こえないという痛恨のミス・・・まあ音が無いよりマシか。

ビートスプリントの方もマーク走と組み合わせることでいい感じになってきました。

さて、練習後には南砺市陸上少年団交流記録会&バーベキューの案内を配布しました。この記録会は昨年までふくのジュニア独自で行っていたものを、各クラブとの共同開催としたもので、しかも小矢部陸上競技場で行うものです。ぜひ父兄並びに中学生も協力をお願いします。
終了後は前期教室終了の慰労会を兼ねて恒例のバーベキュー!父兄も含めてご参加ください。

なお、次回の教室は県大会出場者の練習会に配慮して、11日の月曜日としています。お間違えのないようお願いします。

4日クラブ

天候不順で体育館での練習となりました。

参加者は5名と少なめ。
みな短距離系のメンバーでしたので、今日もビートドリル中心のメニュー。最後はスタートダッシュで締め。
スタートでは効率よく力を伝えていくために、まず正しい姿勢でセットすることが大事です。

今月は小中学生とも目標とする大会がありますので、頑張っていきましょう。

2011年7月2日土曜日

県体2部

7月1日は県民体育大会2部が小矢部陸上競技場で開催されます。

一般の部では残念ながら福野からの出場者はゼロ。そういや自分もここ2年出ていません(なかなか日程が合わなくて・・・)。

中学の部も1人のみの出場。まあ中学生の本番は来週の中学選手権なので、無理せずに来週への足掛かりにしてほしいところです。

2011年6月29日水曜日

育て!芝生

1月ほど前、手作り全天候ピットの周辺にF井コーチが芝生の苗を植えてみました。

順調に育てば、景観も良くなりますし、ピットの上に砂が付いたり、流れ込むことを防いでくれます。ただ今のところ育ちはイマイチ。
周りの雑草は順調に育っていますが・・・

気が付いたら水をやるなど、みんなも気を遣って下さいね。

2011年6月27日月曜日

27日クラブ

今日のクラブでも土曜日(教室)に引き続きビートドリルをやりました。
早くもみんなの動きが良くなっている気がするのは気のせい?いやいや間違いなく良くなっています。
それに音楽の中でやる練習は何といっても楽しい!

後半は少し走り込みました。動き作りばかりじゃなく、バランスよくいろんな練習をすることが大事ですね。

ドリンク提供のF井コーチには今日も感謝♪(o ̄∇ ̄)/

2011年6月25日土曜日

25日の教室

今日は天候が不安定でしたので、久し振りに体育館での練習となりました。

そして今日の練習のメインはビートドリル。
最近陸上界ではかなりメジャーになってきた練習法です。ビートの効いた音楽に合わせてドリルを行うもので、自分のリズムでドリルを行うことに比べ、動きにタメを作れるようになると言われています。まだフォームが固まっていない小中学生には特に効果的です。

初めてということで、ぎこちない動きの人も多かったですが、今後も続けていきたいと思います。

2011年6月24日金曜日

県大会出場者が出揃いました

今年の県小学生陸上交流大会出場者は

男子
6年100m よう
5年100m ともや
リレー     ゆうせい
 〃      けいすけ
 〃      ゆうじ

女子
6年100m りな
   〃    ななこ
5年100m ゆいな
80mH    ゆり
走幅跳    かほね
リレー     なつみ

以上11名ということになりました。7月24日の本番に向け、それぞれ市の代表として頑張っていきましょう。
7月に入ると南砺市では市陸協主催の合同練習会もあります。

さて、明日は久し振りの教室となりますね。
市体も終わりましたので、教室では目先の大会にあまりこだわらず、動き作り中心の練習に戻ります。これまでやったことのないメニューを考えていますので、お楽しみに!

2011年6月20日月曜日

市民体育大会の結果

上位記録一覧が南砺市体育協会のホームページにアップされています。

結果はコチラ

多くの人が自己新を出すことが出来ました。
中には実力を発揮できなかった人もいますが、こんな日もあります。まだ目指す大会はあるはずですから、何が悪かったかを考え、次に生かしていきましょう!

まだ確定ではないですが、リレーメンバーもどうやら県大会出場ということになりそうです。

中学生の出場も昨年の2名出場から今年は4名。来年はもっと増えればいいな。

一般の部はイマイチでした。久しぶりの最下位。2年前の1位から見事に転落…。誰か選手いませんかぁ

2011年6月18日土曜日

市体前日

今日は教室がお休みということで、中学生だけに声をかけてグラウンドに行きました。

実は次回の教室で新しい試みをやりたかったので、そのお試し練習を兼ねて行ったのですが、そしたら、小学生が明日の市民体育大会に備えて自主練習をしているじゃありませんか。感心感心。ただ前日にやり過ぎは禁物だよ。

明日はコンディションも良さそうだし、練習の成果が発揮できるといいね。

2011年6月14日火曜日

昨日の配布書類

昨日はいくつか書類を配布しました。

その1:たいらクロスカントリー大会の出場申込書
野山を走る暑い時期の中での過酷なレースです。秋の長距離シーズンに向けた足掛かりにしましょう。申込みは各自でお願いします。所属は「ふくのジュニア陸上」で!
昨年はともやが4位でした。

その2:全国ウォータースポーツ北日本大会のご案内
そんなに本格的な競技会じゃありません。どちらかというと夏休みに親子で楽しむイベントです。なんと3種目の総合優勝者は沖縄ご招待!

その3:来週(市体)の案内
競技場へは遅くとも9時頃までには到着し、メインスタンドにいる小学校の先生またはO村コーチに到着の報告をして下さい。
ところでこの日は毎年駐車場が足りなくなります。昨年も競技場周辺は大混乱でした。応援の方もなるべく乗り合わせが良いと思います。

2011年6月13日月曜日

13日教室

大会が近づくとどうしても種目別の練習が中心になってきます。ただ、30名近い人数を、少ないスタッフで種目別の指導するのは正直大変です。

今日も、途中ちょっと用事があり、少し抜けた隙にワヤワヤになってしまった時間帯がありました。反省・・・

市体が終了したら初心に帰り、教室ではドリル・動き作りを中心に。種目別練習もある程度絞って行っていきたいと思います。

クラブと教室の位置づけをもう少しはっきりさせる必要がありますね。

2011年6月11日土曜日

11日教室

市民体育大会まであと1週間余りとなり、今日はリレーとスタートの練習を行いました。

リレーは小学校所属で出場する選手もいますので、これまでとは違うメンバーで走ることになります。しっかり息を合わせていきたいところです。

また、クラブでは何回か測っているのですが、教室では初めて30mのタイム計測を行いました。自分のタイムはしっかりチェックして次に生かして下さい。

1週間後は大会の前日になりますので、教室はお休みです。その代わり明後日(13日)の月曜日に行います。午後6時からとなりますのでお間違えなく。

2011年6月6日月曜日

6日クラブ

先週末でそれぞれの目標にしていた大会が終わり、次は2週間後の市民体育大会です。
特に小学生の県大会出場を狙う人にとっては大事な大会となります。

今日も前回に引き続き、K口コーチに来てもらいました。

今回は主にスタートの改善クリニック。自分も同じ様なことをいつも言ってるのですが、さすがに分かりやすい解説でした。
しっかり身につけて次に生かしていきましょう。

2011年6月5日日曜日

4日教室

県大会出場を決めた小学生は練習に力が入ってきました。

決められなかった小学生も次で決めようと気合が入っています。

それに刺激された下級生も頑張っています。

大会で結果が出なかった中学生、出場できなかった中学生も次に向け燃えています。

今、ふくのジュニア陸上はとってもいい雰囲気です。

2011年6月4日土曜日

地区中学選手権の結果

女子走幅跳でなぎさが1位。けがのため全力で跳べない状況で何とか自己新。
2年女子の100mではなぎさが2位。でも1位とはかなりの差でした。

1年男子走幅跳ではけいしゅうが5位
1年男子100mではかずまるが6位
どちらも不本意な結果に終わったかも知れませんが、伸びしろはたくさんあります。

すずかは1年生種目ではなく共通1500mに出場。これもいい経験です。

だいちは次こそ、希望の種目で走らせてやりたい。その前に柔らかい走りを身に付けよう。

ふくのジュニアOBもたくさん出場していました。中でも女子走幅跳で去年は調子悪かったりなが久しぶりの会心のジャンプで4位と復活!

OBのみんなも今からでも遅くないですよ。ふくのジュニア陸上への復帰を待ってます。

2011年6月2日木曜日

連合運動会その2

今日は隣市の連合運動会でした。

ふくのジュニア所属3人の結果は
よう 男子100m1位
ななこ 女子100m3位
ともや 5年男子100m1位
見事3人とも県大会行きを決めました!

ななこは体調不良で直前の3日間を休んでいたそうですが、よく頑張りました。
県大会ではしっかり体調を整えて、りなとの対決が楽しみです。

明日からは地区中学春季陸上。今週は忙しいー!

2011年5月31日火曜日

連合運動会結果

ふくのジュニアが誰も出ていない種目の審判をしていたのですが、みんなの結果が気になって気になって・・・

で、結果です。

りな 女子100m 1位
かほね 女子走幅跳 1位
ゆり 女子80mH 2位

ここまでが県大会出場確定

なつみ 女子1000m 3位 惜しいっ
きょうか 女子80mH 12位
あやか 女子走幅跳 19位
けいすけ 男子100m 10位
ゆうせい 男子走幅跳 10位
ゆうじ 男子走幅跳 13位

入賞者はおめでとう!
実力が発揮できた人もそうでなかった人も、みんなよく頑張りました。

種目によっては、今後繰り上がりがあるかも知れませんが、市体リレーでのリベンジを狙って練習をしていきましょう。

2011年5月30日月曜日

明日は連合運動会

明日はいよいよ県大会への第1関門、連合運動会です。

みんな自信を持って、大会に臨みましょう。
精一杯やってダメなら仕方無い。まだチャンスはあります。

雨は上がったようですが、少し寒いのが心配。体調管理には気を付けて!

さあ頑張るぞ!!

2011年5月28日土曜日

28日教室

小学生にとっては連合運動会、中学生にとっても地区選前最後の練習でした。

今年は毎週天候にあまり恵まれないですね。みんな霧雨の中、頑張って練習をしました。まだまだ教え足りないのですが、県大会出場を決めてから、また一層頑張りたいところです。

教室終了後に、6月19日(日)開催の市民体育大会の申込用紙をお配りしました。教室の終了がバラバラになってしまい、貰っていない人もいるかと思います。欠席者もいましたし、来週も配るのでだいじょうぶです。何かあればお尋ね下さい。

2011年5月23日月曜日

23日クラブ

今日は微妙な天気ながら、大会も近いのでグラウンドで練習を行いました。

いつも通りのアップ、ドリル、流しのあとは、種目別練習。

幅跳びのほうは、最近の希望者急増を受け、スペシャルゲストのKコーチに来てもらい、指導をしてもらいました。
私とN羽コーチの半ば無理やりの願いを聞いてもらい、ありがとうございます。今後もよろしくお願いしたいところです。
それにしてもコーチ陣は跳躍ばかりが充実していて、すっかり私の出番が無くなりつつあります。

短距離のほうは、みんなの小じんまりした走りを矯正する意味でマーク走を行いました。何名かはいい感じになってきましたが、それを実際の走りに繋げることが重要です。

中長距離のほうは1人でしたが、F井コーチのもと、本当によく頑張っていました。続ければ間違いなく強くなれます!

次回は28日教室です。大会出場者にとっては、小中ともにふくのジュニアとして大会前最後の練習となります。中身の濃い練習にしましょう!

2011年5月21日土曜日

21日クラブ

今日は小学校の運動会ということで、予想通り小学生は来ない・・・と思ったら1名参加。
中学生と合わせて計6名参加でした。

今シーズン初めてスパイクを履いて30m、50mのタイム計測を行いました。みんなでスターター、タイム計測、記録係と分担して行えば効率よく練習できることが分かったと思います。

タイムはしっかりと日誌にも記録しておいて下さい。

今後、クラブでは指示がない限り時間になったら中学生を中心にアップを始め、約30分程度で流しまでを終わらせて下さい。その後、コーチのほうからその日の練習内容などを説明し、専門種目練習などに入ることにします。

次の練習日は23日(月)です。次回はテスト前で中学生の参加が減るかも知れませんね。

2011年5月16日月曜日

16日教室

今日は14日が記録会だったことに加え、今週末は小学校の運動会で教室は休みですので、月曜日ながら教室を開催しました。

普段月曜日はクラブの練習日なので、指導しているほうも混乱してきます。できるだけ教室のほうは曜日を決めたほうがいいですね。来年の課題です。

内容のほうも、教室ではできるだけまとまって練習を行うのが普通なんですが、連合運動会・地区中学春季も近いので、6年生以上は種目別練習を行いました。ただ教室で種目別に別れるのは人数が多くてホント大変。しかもみんなヤル気まんまんなので手を抜けません(当たり前か!)
5年生以下は動き作りを中心にみっちり指導。今日から仲間に加わった「あみ」は噂通りのキレを随所に見せてくれました。練習の後半では運動会の100mで勝つための秘策?を教えたので、結果が楽しみです!

次回教室は28日なのでしばらく空きます。小学生のみんなはまず運動会で頑張って下さい。

2011年5月15日日曜日

記録会個人記録

昨日の小学生記録会の正式記録が発表されました。

先週の大会を含めて多くの人が自己新を出していることと思います。だからと言って安心は禁物。
私が全体として感じたことは、みんな走りが小じんまりしていること。短距離・長距離にかかわらず、速い選手は走りが皆大きいですね。ちょこまかと走っていてはかないません。その辺りを今後は重点的に改善していきたいと感じました。

その辺りを踏まえ今後は・・・

まず4年生。今回、意気込みはムンムン感じました。まだ技術的にうんぬん言う段階ではありませんが、まじめにドリルに取り組んで早く陸上っぽい走りを身につけましょう。

5年生も技術的にはまだ未熟な部分が多いです。大会への目標としては、まずは県大会に向けての100mとなってきますので、しばらくは短距離の基礎練習を中心に行ないます。

6年生は、経験者を中心にある程度のレベルに達している人もいます。がまだまだ余力はあります。今後は連合運動会、市民体育大会と先に繋がる大事な大会が控えていますし、既に種目も決まったようですから、県大会全員出場を目指して、しばらくは種目別に集中練習をしていきます。

最後にひとつ、とても良かったことがあります。中学生が中心になって仲間に応援の声を積極的にかけてくれるようになりました。チームとしてまとまってきた証拠かも知れません。大会だけでなく練習から声を掛け合えるようになれるともっといいですね。

今回の記録会は、現在の実力を計る絶好の機会でした。たぶん今は次の大会に向けみんなモチベーションが上がっていることと思いますが、その気持ちを忘れずにこれからも集中して練習に取り組んでいきましょう。

2011年5月14日土曜日

小学生記録会(リレー)

先週に引き続き、今日も風が強かった。しかも冷たい風で超さぶい。

とりあえず個人の細かい記録は後回しにして、今日の特筆すべきはリレー。

ついに女子Aがふくのジュニア陸上記録を更新する60秒91で走りました。
女子Bも個々のタイムでは遜色なかったのですが、ミスがありました。次回頑張りましょう。
男子Aも先週の記録を更新し、ふくのジュニア歴代2位の60秒43。しかもその組でのトップでゴール。これも初の快挙です。
男子Bも今後伸びしろはたくさんあります。次でリベンジしたいところ。

しかしながら、全体からみると記録的にはまだまだ(男女とも全体では6位)。少ない練習でバトンパスもたまたま上手くいきましたが、今後も精進していきましょう!

2011年5月11日水曜日

いよいよ小学生記録会

いよいよ14日は小学生の記録会です。

ふくのジュニアからは17名もの大量参加。
大会デビューの人もたくさんいますが、まずは競技場での雰囲気を味わってみて下さい。

天気も良さそうですし、いい記録が出そうですね。

2011年5月9日月曜日

9日クラブ

初めてクラブ員全員が集まりました。

アップを早めに行い、全員でのスタートダッシュ。
そして記録会や大会を視野に入れた専門種目練習を行いました。
徐々に教室とは違うスタンスで練習に取り組んでいきたいと思います。

ところで今日は練習日誌を提出する日でしたが、実際に出てきたのは半分程度でした・・・。まあ提出は次回(教室のときでも良い)でも構いませんので、継続して書いていきましょう。
ただ内容が日記になってしてしまうのはダメです。あとで読み返すことが重要になってきますので、やはり項目別に書くのが分かりやすいでしょう。それと図解入りはGOOD!

次回のクラブ練習は21日(土)午後7時30分~ とします。
この日は小学校の運動会に配慮して教室を休みにしましたが、代わりにクラブ練習日とします。小学生は無理に参加しなくてもいいですよ。

2011年5月8日日曜日

7日教室

富山カップ大会への出場者も交えての教室でした。
最近はみんな本当に意欲的です。

私は別の用事があり、途中からの参加となってしまいました。その頃にはもう雨が降り出して、中断となってしまいましたね。
記録会前に色々とやっておきたいことがあったのですが残念です。

クラブ員は明日もみっちり練習しますよ。それと明日は日誌の提出日ですのでお忘れなく。

来週は小学生のほとんどが記録会へ出場するため、教室はありません。
代わりに16日(月)の午後6時より教室を行います。
なお、翌週の21日(土)も小学校の運動会に配慮し、教室は休みとしています。

2011年5月7日土曜日

富山カップ「よう」が3位!

今日の大会は、特に午前中向かい風が強く、みんな苦労していました。

そんな中で女子では「りな」が15秒40で惜しくも9位。

男子のときには徐々に風がおさまってきて「よう」が13秒85の自己新で3位に食い込みました。
一昨年の「だいち」に続く3位入賞。まだスタートに改良の余地があり、まだまだ記録は伸ばせそうです。

この調子で男女共リレーに表彰台を狙いたかったのですが、練習不足のバトンパスでは少し及びませんでした。
それでも男子5位、女子6位としっかり入賞しましたので、欲張らないでヨシとしましょう。

2011年5月5日木曜日

富山カップ大会

7日の富山カップ大会は、小学生にとって今シーズン初のトラックレースです。

半年の間にどれだけ力がついているか楽しみですね。リレーも期待しています。

当日は午前8時に福野体育館前を出発します。出場選手8名のほか希望する中学生のクラブ員も同行する予定です。全国レベルの招待選手も出場する大会なので、高いレベルを肌で感じて下さい。

ふくのスポーツクラブからは、今年もスパイクの提供がありました。今回は慌しく使いまわしをしなくて済みそうです。

2011年5月3日火曜日

3日の練習

クラブとして初めて競技場での練習を行いました。

7名が参加。
中学生が記録会ということもあって、比較的競技場は空いていましたが、高校生がたくさん来ていました。
そんな中、最初は雰囲気にも戸惑っていたかも知れませんけど、徐々に慣れていたようです。
競技場では周囲に気を遣って練習する必要がありますね。

今後も競技場での練習を定期的に行いたいですね。

2011年5月2日月曜日

教室の予定

今日、教室があると思われていた方がおられたようで、申し訳ありませんでした。

ふくのSCから配布された赤字の予定表は、今期の大会スケジュールが発表される前の仮予定表でして、その後に変更しています。
教室で配布しました予定表を参考にしてください。

明日の陸上クラブ練習会は午前9時~ 砺波市陸上競技場にて行います。

2011年4月30日土曜日

30日教室

夕方からのマット敷設作業をなんとか6時半頃までに終わらせ、教室に突入しました。

今日の教室では小学生については、富山カップ・記録会に向けリレー中心の練習でした。
やはり難しいのは走り出しのタイミングですね。徐々に慣れていきましょう。

中学生はガンガン走り込んでいました。

来週は富山カップ陸上大会です。何名か出場しますが、夜の教室はちゃんとやりますよ。
記録会に向け個人種目も練習していきます。

なお、明日予定のクラブ練習会ですが、雨天の場合は3日に延期します。クラブ員以外も富山カップ大会出場者は参加OKとしますが、自主練習としての扱いとなることをご了承下さい(保険未加入のため)。

2011年4月29日金曜日

清流マラソン結果

小学生 2km
ともや 男子 8位
ななこ 女子13位

中学生男子 3km
だいち   20位
けいしゅう 55位
かずとも  73位

一般男子 5km
O村コーチ  4位入賞

今回もちゃっかりO村コーチが入賞

途中、カメラが調子悪くなってしまい、写真はほとんど撮れませんでした。

でも頑張っている姿はしっかり目に焼き付けましたよ。

明日からも目標を持ってしっかり頑張っていきましょう!

2011年4月25日月曜日

25日 クラブ練習

クラブのほうは仲間が増えて、これで13名。

今日は寒かったですね。体調管理に気をつけて下さい。

練習内容としては前半にアップ、ラダー、流しを行い、後半は、短距離、幅跳び、リレー、長距離と4つのパートに分かれての練習でした。

リレーをあまり見てやれなかったのですが、さすが経験者。もう慣れたもんで、自分達で話し合いしながら、しっかり練習をやっていたようです。

ただ、全体的にまだクラブ員としての自覚が足りません。ひとつひとつの動作を集中してやりましょう。

練習後に、クラブ員は今後、練習日誌を書くよう指示しました。元々練習回数も多くないですし、あまり大げさに考えないでほしいと思っています。自覚を促す意味でも日誌は必要なことだと思います。すでに書いている人もいるはずです。


最後にクラブ員へ告知です。5月1日(日)にジュニア陸上クラブ特別練習会を行います。

時間は午前9時30分~11時30分、場所は砺波市陸上競技場です。貴重な競技場での練習ですので、出来るだけ参加してほしいのですが、GW中ということもありますので、自由参加です。
主に小学生はリレーを中心に富山カップ陸上・県記録会に向けた練習。中学生は個人練習を行います。
競技場での練習にかかる使用料は、クラブから支払います。
なお、現地集合としますが、交通手段が無い場合はご相談下さい。

2011年4月23日土曜日

23日 教室

冷たい雨にたたられ、室内での練習となりましたが、今回からまた仲間が1人増えました。

練習内容は、ウォーキングから始まり、室内ならではのコーディネーショントレーニング、先週はやらなかったドリルなどを行いました。

後半はスタート練習と長距離チームに分かれました。
クラウチングスタートが初めての子もいましたので、みっちり解説をしながら練習しました。
経験者組はポーンと低く跳び出せるような練習もやりました。
次回はグランドでブロックを使っての練習となると思います。

県小学生記録会についてはほぼ全員がエントリーしそうです。1000mを希望する子が多いのにちょっとびっくり。私としては、可能性を探る意味でも記録を狙うチャンスが少ないハードルや幅跳びをおススメしたいのですが・・・。変更があれば明日の午前中までご連絡下さい。
リレーも男女2チームづつがエントリーできそうです。但し、記録会は補欠を入れられませんし、全員が出場できる訳ではありません。特に新規受講者については走力を見極められていませんので、今は判断基準がありません。恨みっこ無しで申込順にさせて下さい。ご理解をお願いします。

2011年4月16日土曜日

陸上教室(第1回)

教室は25名でのスタートです。

今日は初回ということで、まずは開講式から始まりました。

その後はジョグ、準備運動に続いてドリル系をみっちりやって、最後は流しを3本。通常はここまでで休憩を取り、その日のテーマ練習や専門種目練習に移ります。
初めてや久し振りの人もいたので、今日はじっくりと1時間かけて行いました。次回からは30~40分程度でここまでをやりたいと思います。

終了後に少し時間をとって諸連絡をしました。
・教室での注意事項
・陸上クラブへのお誘い
・今後の行事予定や大会スケジュール
などを説明しましたが、1番大切なことは5月14日(土)開催の富山県小学生陸上競技記録会の申込書を提出すること!です。

1人2種目に○をつけ、来週までに申込書を提出して下さい。参加者の中から選抜してリレーも編成します。
参加料200円は大会当日徴収します。会場まではバスが出ます。積極的な参加をお待ちしています。

よかったら、明日と24日(日)に開催される県小学生陸上教室(事前申込不要)にも参加してみて下さい。

2011年4月15日金曜日

明日から教室開始

いよいよ明日からはジュニア陸上教室が始まります。

初回ということで、最初は開講式を行います。

しかーし、実は仕事の関係で私は開講式に間に合うか微妙なところ。諸連絡もあるのですが、場合によってはそれは最後に回すかも知れません。できるだけ父兄の方々も聞いていただきたいと思います。

今年からジュニア陸上は、陸上クラブとの2本立てとなっています。既に半分くらいの人は一足先に練習を始めているわけですが、基本練習はこちらがメインです。
中には初めて本格的に陸上競技に関わる人もいます。楽しくなってきたら、クラブの方への加入も待ってますよ。

なお、夜間屋外での練習となりますので、しばらくは防寒対策が必要かも知れません。

2011年4月14日木曜日

南砺市小学生陸上クラブ記録会

7月30日(土)はふくのジュニア陸上教室前期最終日として、記録会を予定していたところです。

現在協議中ではありますが、その記録会は福光陸上少年団との合同記録会になりそうです。城端AXC少年団にも参加を呼びかけ、南砺市小学生陸上クラブ記録会にしたいと考えています。
実現したら、父兄の皆さんにもご協力をお願いします。

もちろんその後はBBQ!!

2011年4月11日月曜日

クラブ初日練習

クラブ初日はいきなりの雨で体育館となりました。

10名にけいしゅうを加え11名でのスタートです(ただし1名欠席)。
しかも小学生よりも中学生が多いなんて、思った以上の盛り上がり。まだ5名ぐらいは増えると踏んでいるのですが・・・

今日は初めてのメンバーもいましたので、まずは自己紹介と決意表明。

練習内容としてはまず、冬期も練習を続けてきたメンバーにお手本になってもらってドリル中心のメニュー。
休憩を挟んで短距離系はスタート練習、長距離系は別メニューでした。

ヤル気のあるメンバーが集まっているので、今後が楽しみです。

なお、本日徴収した年会費などについては、後日領収書をお渡しします。

2011年4月10日日曜日

いよいよクラブ始まります

ふくのジュニア陸上クラブの第1回練習日がいよいよ明日に迫ってきました。

保険加入の関係上、最低5名は集まってほしいと思っていましたところ10名集まりました!内訳は小学生5名、中学生5名。ちょっと小学生女子が寂しいかな。
今後も加入は受付しますので、教室が始まってまた増えるかも知れません。

まだ教室の延長という感も否めませんが、少しずつクラブらしくなっていけばいいなと思っています。技術的な向上を目指すことはもちろんですが、何でもかんでもコーチに言われないと動けないのではなく、多少は自主的に動けるようになってほしいですね。まあスタッフも試行錯誤です。

クラブでは父兄の皆さんにもご協力をいただく機会が増えると思いますが、よろしくお願いします。

土曜日から始まる教室も既に20名を超えています。定員まであと僅かですよぉ

2011年4月8日金曜日

総会のご案内

福野地域陸協総会の案内です。

4月22日(金)午後7時よりいつものE城で行います。

今年はジュニアの盛り上がりにつられて、新規入会者も増えるかも知れません。

既にメールでは案内が行っていると思います。
欠席される方はご連絡下さい。

なお、当日は懇親会費、協会年会費、審判登録料(該当者のみ)、FSC年会費(該当者のみ)を徴収します。

2011年4月6日水曜日

各種募集

各種募集の案内です。

三世代交流陸上教室
4月17日(日)午後1時30分~ 五福公園陸上競技場
ウチのチームは普段、競技場で練習できませんし、この教室は電気計時でタイムを計測してもらえる貴重な機会が与えられます。小学生~マスターズまで参加できます。
私もスタッフとしてお手伝いします。皆さんも積極的に参加して下さい。締切は9日(土)、富山マスターズ陸上競技連盟に申込が必要です。連絡をいただければ、一緒に行くことも可能です。

富山県小学生陸上教室
4月17日(日)城光寺陸上競技場
4月24日(日)五福公園陸上競技場
時間は午前9時30分からです。いずれも内容は同じですので、都合の良いほうに参加されれば良いと思います。こちらは事前申込不要です。どちらかというと初心者向けの内容だと聞いています。

富山県小学生陸上記録会
5月14日(土)富山県総合運動公園陸上競技場
昨年も大勢参加しました。たくさんの種目がありますので、力試しに最適です。ただし記録会ですので順位はつきません。当方にてまとめて申込みしますので、出場希望者は23日(土)の教室までに申し込んで下さい。

おっと、富山カップ陸上大会もまだ間に合います。申込書は福野体育館に備えてあります。

最後にお願いをひとつ
父兄の皆さんの携帯電話にメールをさせていただいているのですが、迷惑メール対策でPCからのメールを受信拒否にされている方が何名かおられます。ご面倒ですが、設定を解除していただくか、私のPCアドレスを許可していただきますと助かります。よろしくお願いします<(_ _)>

2011年3月28日月曜日

28日の練習(セミナー終了)

ふくの陸上セミナーが終了しました。次回(4月11日)からはふくのジュニア陸上クラブの定期練習日となります。

今日の練習テーマはバランス。
アジリティディスクによるバランストレーニングに始まり、マットを使った練習を行いました。
一見、陸上に関係ないように思えるかも知れませんが、どれも重要な練習です。
最後はスタート練習。今冬で見違えるほど良くなりましたね。シーズンが楽しみになってきました。


ところで、小学生の今シーズンのトラックレース第1戦は5月7日(土)の富山カップです。種目は100mとリレー。
本日、申込書(承諾書)を配りましたので、4月8日(金)までに福野体育館事務所へ提出して下さい。

申込締切が、教室の開始前ですので、今年のジュニア陸上クラブ&教室に参加する小学生の中で、出場を希望される人は早急にご連絡下さい。ふくのSCにも申込書を備えて置きます。

なお、富山カップの1週間後には県小学生記録会もあります。ただ、こちらはあくまで記録会です。

また、「かずとも」「けいしゅう」は清流マラソンにエントリーしたそうです。

次の練習までしばらくブランクが空きますが、ぜひ自主練習を続けて下さい。

2011年3月27日日曜日

教室の募集状況

昨日現在で教室への申込者は15名。その他にあと数名が今後申し込むということを聞いています。

新中学生も昨年のたすきメンバーを中心に、申し込みをしてくれています。
これから部活の選択にも頭を悩ませるところですね。
ちなみにバスケ部は、月・土にも練習があって、ウチと完全にカブっているそうです。いちおう情報まで。

少し残念なのが、今のところ新メンバーが少ないこと。
かつては4月になって学校へ募集チラシを配布するとアッと言う間に定員に達していました。近年はリピーターや口コミで、チラシを配布する前に達してしまうんですねぇ。逆に言うと、新メンバーが集まりにくいということです。今後のことを考えると新メンバーも来てほしいのですが。


さて、明日28日(月)はセミナーとしての最後の練習となります。
冬期間も真面目に通ってくれてありがとう。きっと今シーズンの力になると思います。
最後までしっかり頑張ろう!

2011年3月26日土曜日

クラブ加入条件


クラブへの加入条件について再度ご案内します。

以前からお知らせしているとおり、クラブへの加入条件はジュニア陸上教室(前期or後期or通期のいずれかで良い)を受講していること、としています。
但し、例外事項として、土曜日の教室の時間帯に、別のスポ少や部活・習い事が重なるなど、止むを得ない事情がある場合に限り、クラブのみへの加入もOK!とします。

申し訳ありませんが、4年生の加入については、見送ることにしましたのでご了承下さい。

2011年3月23日水曜日

大人も入会待ってます

クラブへの加入受付者は現在5名です。
中にはクラブへ入るために、わざわざ塾の日を変えてくれた子もいると聞いています。
ありがたいですね。半面責任も感じますが、出来るだけのことはやっていきたいと思っています。

ところで、「ふくのジュニア陸上クラブ」が本格的に活動を開始するに当たり、その母体組織である福野陸協(ふくの陸上クラブ)もこの機会に積極的に会員を募集すべきではないかと考えています。

協会というと堅苦しいイメージもありますが、会員は飲み会専門から現役アスリートまで様々です。ふくの陸上クラブは大人も当然募集対象ですし、今の顔ぶれを見ても、元々陸上競技をやっていたという人ばかりではありません。保護者からの転身組もいます。
本格的な知識や体力は今は必要ありません。子供たちといっしょに動いたりしながら、徐々に身に付けていけばいいのです。

というわけで、大人の入会希望者もご連絡お待ちしています。
大人の場合、ふくの陸上クラブ加入=福野陸協会員となりますので、ご了承下さい。
年会費は3,000円です。

このサイトをスマホで閲覧される場合は、横向きで見られることをおススメします。