最新の情報

・らくらく連絡網+への移行手続きをお願いします。
・令和6年度のクラブ加入及びジュニア教室受講の受付を3月3日(日)から開始しました。小学1・2年生は、かけっこ教室を受講することができます。

2016年5月31日火曜日

肉離れ回復せず

スポレクマスターズ大会の数日後にふくらはぎの肉離れをやってしまい、1ヶ月近くが経ちます。
歩くことには全く支障がないのですが、もう大丈夫かと思って少しでもジョグをすると痛みが発症し、その繰り返し。
今日はエアロバイクで少しだけ汗を流しましたが、市体はムリかなぁと少し弱気.

そのくせ子供たちには頑張れ!なんて言っているんですがね・・・

2016年5月30日月曜日

5月30日 クラブ日誌

参加者18名

いよいよ週末は地区陸上選手権です。前回に引き続きフリーアップとし、種目練習の時間を増やしました。

期待?の1年女子リレーを見てたのですが、完成度はまだまだ。それどころか予選があることさえ、分かっていませんでした・・・。これくらいの無邪気さがいい方向に働けばいいのですがね。

上級生の女子は投てきが中心。
男子は全員が長距離練習。紅一点の「ゆめか」もしっかり頑張っていました。

今日の練習は中学生中心となってしまったので、小学生はちょっと小休止。ジャベリックボール投げを楽しんでましたね。

居残り練習の「あぐり」も随分と調子を上げてきました。やってくれそうな予感がしてきたよ。

2016年5月29日日曜日

高校総体(2日目)

県高校総体の観戦&応援に行ってきました。

「よう」と「りな」は100mの準決勝。決勝進出は成りませんでしたが、まだ2年生。来年に繋がる経験になるでしょう。「よう」にはまだ200mが残っています。

「あみ」は昨日100mHで4位に入賞し、1年生ながらさっそく北信越を決めました。ブランクの割にしっかりタイムも出せたのは、これまで中学校のハードルを持て余していたということでしょう。
今日からは初めての7種競技。一気に3種目も増えたので、まだまだ練習不足だとは思いますが、地力があるので、こちらも何とか北信越行きを決めてほしいところです。

ところで、男子の100mと4×100mリレーで県高校新記録が誕生しましたね!全国にも通用する素晴らしい記録です。昨年の全中制覇といい短距離盛り上がってますね。

2016年5月28日土曜日

5月28日 前期教室⑥

市民体育大会まであと2週間。この大会は前期教室の最も目標とする大会のひとつです。
今日と来週は市民体育大会に向け、出場種目に絞っての練習を行います。

その前にまずはW-UPから。起伏のある親水公園を楽しく走りました。
ドリル練習はハードル系。ハードルを使った色んな動きづくりを行いました。口酸っぱく言ってますが、大事なのは姿勢です!

後半は、市民体育大会を見据えて、100m、1000m、走幅跳、ジャベリックボール投に分かれました。バランスよく上手く分かれてくれたので、やり易かった。
市民体育大会は2種目まで出られます(リレー除く)。来週は出来るだけ今日と違う種目を選択して練習してください。

連絡事項:
・市民体育大会の申し込みは次回の教室まで(厳守!)にお願いします。

2016年5月26日木曜日

南砺市連合運動会の結果

昨日の小矢部市に続いて、今日は南砺市の連合運動会でした。

その結果、「まや」が女子80mハードルで1位。「あかり」が女子100mで3位。「さえ」が女子走幅跳で3位となり、全員が県大会への出場権を得ることが出来ました。やったね!

今後、小学校から出場意思の確認があります。もう一つの予選大会である市民体育大会で、リレー若しくは今年から実施のジャベリックボール投で出場を狙うという選択肢もありますが、その場合は今回の出場権を辞退することになります。一度手放した権利は戻りませんので、その辺りはよく考えて承諾書を提出して下さい。


2016年5月25日水曜日

チャレンジデー&小矢部市学童記録会

先ほどチャレンジデーから帰ってきました。
ふくのジュニア陸上クラブが企画したダッシュ王大会には、延べ人数で250名以上が参加してくれました。実人数はその半分程度だとは思いますが、昨年よりも更に大幅アップです。
途中には、お忍びで来場してくれた「野尻あずさ」選手も参加してくれましたし!
個人的には機器の不具合で、手動写判装置となったことが悔やまれますが、そのお陰でスムーズに進んだのかも知れません。
ちなみに、今日の段階では細かい集計作業までは出来ませんでしたが、全カテゴリーの女子総合1位は「りこ」だったようです。
さーて来年のチャレンジデーは何をやろうかな・・・

ところで今日の昼間、小矢部市では学童陸上記録会が開催されていました。
結果は、5年男子100mで「ひかる」が1位、6年女子100mで「かえで」が2位と大活躍でした。実は小矢部市の県大会出場選手選考の手順がよく分からないのですが、今後どうなるのかな・・・
「かえで」は夜のダッシュ王にも参加してくれたんですよ!

いよいよ明日は南砺市の番ですね。見に行く予定のコーチが数名いるみたいです。

2016年5月24日火曜日

明日、小矢部市学童記録会

明後日の南砺市に先立ち、明日は同じ会場で小矢部市学童陸上記録会が開催されます。

実は、今年のチームには6年生男子がいないこともあって、南砺市連合運動会への出場者は3名なんですが、小矢部市も同じ3名なんです!

小矢部市は5年生も含むという理由もあるんですがね。

みんな頑張れ!

2016年5月23日月曜日

5月23日 クラブ日誌

参加者15名 

いよいよ目標とする大会が迫ってきました。そこで今日は各自でのフリーアップとしました。
基本的に大会では、自分たちでウォーミングアップを行い、最高の状態で実際のレースに臨むことが求められます。本当に今日のアップで大丈夫ですか。ちょっと集中力が欠けてたし。

フリーアップにしたのは種目練習の時間を増やしたいという意図もあります。
お陰でいつもより長めの種目練習が出来ました。「まや」のハードル練習も本番直前でやっと見ることが出来ました。連合運動会を突破できれば今後伸びるのは間違いなしだけど。

自分のことになりますが、肉離れの回復が遅いです。本当は見本を見せながらの指導をしたいのにそれがなかなか出来ないところがツライところ。こりゃ市体にも間に合わないかも。

連絡事項:
25日のチャレンジデーダッシュ王大会にはぜひ参加してくださーい!

2016年5月22日日曜日

滑川リレーカーニバルの結果

滑川リレーカーニバルに初参加してきました。今回もまた向かい風でした・・・

この大会は風力を計測していないので、もともと公認記録とはなりませんが、推定2m前後の向かい風が吹いていたと思われます。

それでも好天に恵まれた中、いろいろと収穫があった大会でした。

実は今年のふくのジュニアは小学生男子の6年生が1人もいません。5年生さえも少ない中、4年生は大量に加入してくれています。今はまだ実力を推し測る段階ですが、本当に実力伯仲です。将来が楽しみです。5年生の短長エース「ひかる」「れお」はしっかり自己記録に迫る記録で実力を見せつけました。

小学生女子は豊富なメンバーの中、今回は新メンバーの「ゆりの」を1走に据えてリレーに臨みました。タイムはチーム歴代5位となる60.31とようやくバトンパスが上手くいきましたかね。これは市体のメンバー選びが大変になりそうです。

そして中学女子。地区選に向けて1年生だけで組んだ4×100mリレーで59.06。100mのタイムが今のところ停滞している割に昨年よりはタイムを上げてきています。が、これを昨年一昨年の地区選結果に当てはめると4~5位辺りの順位となります。あと1~2秒は上げていかないと県大会さえ難しくなってきますよ。
それに引き替えスウェーデンリレーは、気楽に楽しめました。そういえばスウェーデンリレーはまだ今年は練習でやってないかも。

長距離のほうは、「れお」のほか、「ちせ」が1000mで大幅自己新!
「こたろう」と「ゆめか」は1500mに出場しました。特に「ゆめか」は野尻あずさ選手にマンツーマンで伴走してもらうという大サービス。終了後もアドバイスを受けていたようですし、これは次回頑張らないわけにはいきませんね。

2016年5月21日土曜日

OB・OGが健闘

今日はOB・OGが大健闘した日でした。

まずは県高校総体1日目の男子100mで「よう」が11.36。女子100mでは「りな」が13.23で予選を突破し、見事来週の準決勝に駒を進めました。んーワンダフル!
100mは出場者が多いため、1週間前に予選が実施されます。それほど層が厚くて通過は難しいということです。

そして、全国で一斉に開催されている地方インカレですが、北信越インカレでは「なぎさ」が逆転Vで1位となりました。まだ本調子には遠いようですが、何とか面目を保ちました。

ということで、今日の教室には参加出来ませんでした。みんなリレーカーニバルに向けて良い練習ができたでしょうか。明日は期待しています!

2016年5月20日金曜日

滑川リレーカーニバル

明後日(22日)、滑川リレーカーニバルに初参加してきます。

年間予定に最初は入っておらず、突然の案内だったにもかかわらず18名が参加することになりました。
来週開催される小矢部市学童記録会・南砺市連合運動会、そして再来週の中学地区選手権に向けても重要な位置付けになってきます。ぜひいい流れを作ってほしいと思います。

当日は午前7時半に福野体育館前を出発します。
リレーカーニバル自体は10時半頃に終了し、その後は記録会が開催されます。記録会の種目は当日エントリーとなります。

2016年5月19日木曜日

チャレンジデー2016inなんと

今年もいよいよチャレンジデー(5月25日)が近づいてきました。

ふくのジュニア陸上クラブでは、これまでも「チャレンジリレーマラソン」や「チャレンジTHE鬼ごっこ」などのビッグイベント?を実施してきました。
特に一昨年の「チャレンジTHE鬼ごっこ」では、メイン会場の人出を奪ってしまうほどの大盛況で、ちょっと怒られるぐらいでした(笑)。
そして昨年からは会場を体育館に移し、「ダッシュ王大会」を実施しています。しかも写真判定装置で記録を計測するというなかなか本格的なところがミソ。中にはこの「ダッシュ王大会」をきっかけにクラブへ加入してくれた人もいるんですよ!

という訳で、今年も「ダッシュ王大会」実施します!

昨年は初開催ということで、受付が混乱するなどご迷惑をお掛けしたところもありました。何せ延べ160名も走ったもんで・・・。今年は上手くいくようにしっかりやりたいと思います。
もし保護者の方で協力して頂ける方がおられれば、よろしくお願いします。

最近は開催にも賛否両論あるこのチャレンジデーですが、やるからには思いっきりこのイベントを楽しみましょう!

2016年5月17日火曜日

ジュニアアスリート記録会

14日(土)に北陸実業団陸上ジュニアアスリート記録会に「あさひ」と「あぐり」が出場してきました。
今シーズンはこれまで以上に、多くの出場機会を与えてやりたいと思っています。

今回は記録会とはいえ、県東部の競技場で開催されるということで、雰囲気は完全アウェイ。そんな中でも堂々と戦えるようになってほしいもんです。

さて、肝心の内容ですが、100mは2人とも余りにもスタートが悪かったですね。さすがに「あさひ」は後半グーンと伸びました。これは良かった。
「あぐり」は幅跳にも初出場しました。まだ始めたばかりですが、踏切がばっちり決まればあと20cmは上乗せできそうです。もっと大きい助走が必要かな。

この記録会出場で見つけた課題を次までに克服していこう。

2016年5月16日月曜日

5月16日 クラブ日誌

参加者18名  開始30分前から突然の雨・・・朝から予想はしてたけど。

もう完全に大会モードで練習したいところなので、クラブではドリル系の時間は短めに、種目練習中心でいきます。
ただ、コーチが少なめなので、そこがツラいところ。今日も一部の人にはやりたい練習が出来なかったかも知れません。

で、せっかくの体育館なので、自分のほうは高跳びを行いました。先日の記録会で高跳びの才能が見えた「あやの」ですが、ちょっと助走を直しただけで、これまた見違えるように良くなりました。
あとの2人も理屈は分かってくれたかな?あとは勇気。もっと時間をかければ出来るはず。

そして最近、中1女子がリレーに燃えています。元々けしかけたのはこちらですが、かなりその気になってきています。まずは滑川でどれだけやれるのか。

長距離練習は男子ばかり。考えてみたら今年のクラブの男子は長距離系が多いなあ。

2016年5月14日土曜日

5月14日 前期教室④

今日は各地で小学校の運動会でした。毎年運動会の後に教室を実施するのは、実は少し躊躇しているのですが、大事な大会を控えているのに2週も続けて教室をやらないというのもツラいところでして、ただやはり今日の参加率は少し低かったですね。

コーチのほうは、北陸実業団陸上大会に併せて開催されたジュニアアスリート記録会に中学生2名を連れて行ってきました。結果はまた後ほど。

さて、今日の教室ではラダーを使ったドリルを行いました。ラダーには色んな動きのバリエーションがあります。こんなのはまだまだほんの一部なんですよ。単調な動きの陸上競技にこんな複雑な動きが要るの?って話もありますが、ふくのジュニアではそんなことにはこだわらず、どんどんやりますよ。今のうちに引き出しを増やしておくのです!

後半は、リレー練習と、長距離、短距離(小学生女子は欠席者が多くてリレー練習が出来なかったので・・・)に分かれて練習を行いました。
自分が担当した短距離では、スタブロの使い方から正しいスタートの方法をみっちり練習しました。

教室ではドリル練習を重視するので、種目練習の時間はあっという間に終わってしまいますね。でも今日も充実した練習が出来ました!

連絡事項:
・市民体育大会の出場申込書を配布しました。
・滑川リレーカーニバル出場者への案内を配布しました。
※いずれもファイル保管庫からダウンロードできます。

2016年5月12日木曜日

陸上お役立ちアプリ

陸上お役立ちアプリを発見しました。


これ、聴覚障がい者用スターターアプリとして開発されたものらしいです。
実は主にナイターで練習を行う我がチームでは、タイム計測の際、紙雷管の煙は見えにくくて困っていました。

このアプリは、スターターの信号を別の端末に送り、光でスタートの合図が確認できるというシロモノなんですよ。しかもAndroid版もある。

SprintTimerを駆使すればそんなの要らないという話もありますが、コーチでiPhone使うのは自分だけだし、iPadと2台準備するのは結構面倒なもんで併用できればいいかなと。

あとは到達距離が問題だ・・・

2016年5月11日水曜日

県小学生記録会の正式結果

県小学生陸上記録会の正式結果が発表されました。

学年別に順位換算すると「ひかる」が5年男子で3位、「りこ」が5年女子で4位。
上位はこの2人といったところでした。

コンディションが悪かった中、自己新を出した人は少なかったのですが、「まや」が実は100mで大幅自己新。「ゆり」も1000mで大幅な自己新でした。
4年生に関しては、初のトラックレースということで、まだまだこれからですね。
ところで、「さえ」がなぜかDNS(欠場)と発表されています。映像を見るとしっかり8名走っているので、DNSでは無いんですが・・・。ちなみに周りのタイムから推定すると15.9前後だと思われます。

最後にリレー。男子はバトンを落としてしまいましたし、女子も上手くバトンが渡ったとは言えません。まあ、まだまだ伸びしろがあるということで・・・次は滑川リレーカーニバルでリベンジしよう!

2016年5月9日月曜日

5月9日 クラブ日誌

参加者18名 久しぶりに参加者が多かった。「たけし」も来たし、あとは「なつき」と「りお」の復帰待ち。

まず今日は準備運動で四股を踏んでみました。最初は「えーっ!」という感じでしたが、実はこの動きには色んな要素が含まれているんです。そのことが分かるようになれば、色んな意味でもっと強くなれる・・・はず・。
そして今日のドリルはハードル中心。最後に行った脚回旋は以外と難しかったようです。上手く出来なかった練習ほど、次回またやりたくなる。
ドリル終了後は、長距離チームを除いて、SprintTimerで30mのタイム計測を行いました(ファイル保管庫保存済)。クラブでも1度測っておきたかったんです。

photo by SprintTimer

ところで最近、目標を持って練習に臨んでいる人と、ただ何となくクラブに来ているという人との間に差が見えます。目標をしっかり持っていれば、サボっている暇なんてないはず!

コーチも一緒に練習したいけど、実は先週ふくらはぎを軽くヤッてしまいまして。しばらくは大人しくしなければ・・・ツライなあ

2016年5月8日日曜日

県小学生記録会

GWの最後は県小学生記録会でした。

今回は風に加えてさらに冷たい雨まで・・・本当にコンディションに悩まされた1週間でした。
当然、好記録も出にくかった訳ですが、それぞれにみんな頑張っていました。
記録は一部確認出来ませんでしたので、正式発表を待ちたいと思います。

とにかく今年は今後も沢山の大会(記録会)に出場する予定です。5月22日の滑川リレーカーニバルにも急きょの案内だったにも関わらず、沢山の申込がありました。ちょっと変わった大会ですので、楽しんで参加できそうです。詳細は参加者にまた案内します。

2016年5月6日金曜日

最終確認:リレーカーニバル

メールアドレスを教えて頂いている方には既に案内していますが、5月22日開催の滑川リレーカーニバルへの出場希望者は明日までに連絡下さい。

小学生、中学生共に出場できます。短距離リレー種目だけでなく、1500m×4リレーなどもあります。リレーカーニバル終了後は単独種目の記録会も実施されるそうです。

今年は、明日(7日)の記録会の出場締め切り後にも沢山メンバーが増えましたので、ぜひこの機会にどうぞ。

この大会に関しては、100円のみ参加料を徴収し、残りはクラブが負担する予定ですが、今回が初の大会参加者は準クラブ員となりますので、クラブ員登録料1,000円が必要となります。

追加情報:当日はバスを確保しましたので、送迎の心配はありません。

明日の記録会

明日の県小学生記録会ですが、タイムテーブルがまだ発表されていません。

開始時間に変更は無いでしょうから、例年通り午前7時に福野体育館をマイクロバスにて出発します。遅刻のないようにお願いします。
天候が微妙ですので、雨対策も必要かも知れません。

今年は参加種目が1種目に制限されている関係上、終了が早まりそうですね。帰着予定時間はまた連絡します。

2016年5月5日木曜日

中学校春季記録会

今日は中学生の出番。またまた風に翻弄されましたが、色々と収穫があった記録会でした。

「あさひ」はシーズン後半をケガで棒に振った昨年から復活の初戦。先日修正したスタートも上手くいってたし、全体5位はまずまずだったのでは。相変わらず力みすぎ。

「れな」「じょうひな」は1年生にもかかわらず出場することができました。陸上部の無い学校ならではです。勝手が分からずちょっと戸惑ったかな。これも良い経験になりました。

「あやの」は地区選に繋がる良いチャレンジでした。特に高跳びが良かった。今後一層ヤル気になってくれることを期待します。

「ゆりな」は疲労のピークが重なり、調子が上がりませんでした。記録はどれも目標をかなり下回ったようです。それでも昨年の自己記録を上回ったのは地力が付いた証拠。

「ゆめか」は珍しく前半から果敢に攻めました。最後は息切れしましたが、新たな一面を見れました。

2016年5月4日水曜日

富山カップ陸上大会(2日目)

昨晩の暴風で、総合運動公園内の大木が数本倒れていました。そして今日も強風。それでも昨日よりはマシか・・・

さて、2日目はOGの結果です。

「なぎさ」が4年以上続けてきた県内出場大会の連勝記録が途切れました。
まあしゃーない。県内に好敵手が現れることは良いことです。

「りな」のチームはリレーで7位!高校総体までどう仕上げていくか、これは注目ですよ。

2016年5月3日火曜日

富山カップ陸上大会(1日目)

今シーズンの初トラックレースは、大変な暴風により記録はちょっと低調でした。一部競技は順延になったそうです。



特に女子はみんな向かい風に苦しみました。「あかり」の時には何と-4.7m。これはちょっと可哀想・・・ただ自然には逆らえません。
しかし、そんな向かい風の中で「りこ」は自己記録に迫る15.62(-2.4m)で走りました。この記録はふくのジュニア5年女子歴代7位の記録です。
そして男子は「ひかる」の組だけ何故か追い風。こちらも14.69の好タイムでしたが、逆に+2.1mの追風で公認ならず。でも5年生ながら8位に食い込みました。
リレーについてはまだ練習不足。風も強くてスタートのタイミングも難しかった。次はメンバーが3名入れ替わって7日(土)の記録会に臨みます。

OB、OG、Komoriコーチも頑張っていました!

2016年5月2日月曜日

5月2日 クラブ日誌

参加者13名 暖かで穏やかなよい練習日和でした

本日は各種ラダードリルから開始。
その後は今週の大会(記録会)に備えた仕上げの練習を行いました。
昨日からの流れもあって、自分も少し「あさひ」と走りました。体は痛いけど心地いい!
みんなもあとは大会を迎えるだけですね。
気持ちよくシーズンインしましょう!

連絡事項:
・明日の富山カップ陸上大会出場者は午前9時半までに現地へ集合して下さい。

2016年5月1日日曜日

春季富山マスターズ陸上大会

今日はコーチが9シーズン振りにマスターズ大会に出場してきました。


最低限の目標だったクラス別の県記録は更新できましたが、納得の跳躍ではありませんでした。
まあ練習も積めていなかったので仕方ありません。また次、頑張ります!

さーて、残りのGWはみんなの出番ですね。明日はクラブ練習日(^^♪

このサイトをスマホで閲覧される場合は、横向きで見られることをおススメします。