最新の情報

・4月27日(土)の前期教室③は午後2時~小矢部陸上競技場で行います。
・定期練習参加の受付を一旦停止します。昨年度からの継続者はご相談ください。

2016年2月29日月曜日

2月29日 クラブ日誌

参加者13名  

今日も前半はビートドリル。ただ、最初のビートウォークは正直ヤル気が感じられませんでした。技術的な面はもちろんのことですが、W-UPの段階からもっと練習に対する気持ちを高めていってほしいと感じました。こちらまで気持ちが萎えてしまいます⤵
徐々に調子が出てきて、ビートスプリントではみんなかなり頑張っていましたが。

後半はラン路(持久系)とアリーナ(瞬発系)に分かれての練習。
アリーナでは、さらに中学生がメディシンボール。小学生はハードルを行いました。
特に5年生には今のうちから沢山の種目を経験させたいと考えています。

連絡事項:
・クラブ納会の出欠は次回の練習日までに回答して下さい。

2016年2月27日土曜日

ふくのジュニア室内テトラスロン競技会

ふくのジュニア室内テトラスロン競技会を開催しました。
昨年は記録会としての開催でしたが、今年はテトラスロンと銘打ち、4種目(30m、走高跳、ヴォーテックスフットボール投、1000m)の総合チャンピオンを決める競技会としました。

その結果、小学生男子では何と最終種目で「こたろう」が大逆転の1位。小学生女子は「れな」がぶっちぎりでした。
中学生ですが、実は今回スポ少の日程を考慮し、午前中に開催したところ、逆に中学の部活と重なったようで、参加が少なかったようです。貫録の1位は「あさひ」と「ゆりな」。

さて、久し振りの測定はどうでしたか。この時期、ましてや室内ではなかなか良い記録は出ないのは当たりまえです。それでも2ヶ月余りに迫った大会シーズンに向け、更にモチベーションを上げていくきっかけにしてほしいと思います。

協力していただいた保護者の皆さんありがとうございました。

結果はファイル保管庫に保存しておきます。

2016年2月26日金曜日

明日、テトラスロン開催

明日、福野体育館にて「ふくのジュニア室内テトラスロン(4種目)競技会」を開催します。

参加対象はクラブ員と教室受講者です。何名かから質問を頂きましたが、冬期教室の受講者だけでなく、前後期の受講者も参加OKです。
それと、終了時間についても質問がありました。いちおう午後0時半頃を予定しています。

保護者の方々には、応援はもちろんのこと、ぜひ補助員としてお手伝いなどしていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

2016年2月24日水曜日

2016ふくのジュニア陸上クラブ紹介ポスター



先日の合宿から始まり、その後もクラブや教室の後にコツコツ仕上げてきた「2016ふくのジュニア陸上クラブ紹介ポスター」が、どうやら仕上がりました。

今年も2階席への階段下に貼らせていただいています。

気が付けば、来年度の募集開始まであと僅かだよな・・・

2016年2月23日火曜日

北信越中学ランキング2015

北信越の中学ランキングが、県に先がけて発表されています。

「あみ」が女子4種競技で4位に入っていました。

富山県のランキングはいつ出るのかな?

2016年2月22日月曜日

2月22日 クラブ日誌

参加者10名 ちょっと少なかったけど、逆に目が届いたかも

先週の教室に引き続いて今日もビートづくし。続けての参加者はほとんど同じメニューだったから上手くなったはずだよね。ちなみに曲は変えてます♪

後半は場所を変え、男子はラン路でFuruiコーチの指導。
女子はアリーナで、ミニハードルとジャンボメディシンボールで練習を行いました。
自分の方は、まだ加入して日が浅いこともあってビートドリルでの動きが気になった「りお」とスタート練習をみっちり行いました。既にスタートの構えは完成形。次は動きだしの部分を洗練していこう。長い距離を走り込むことも大事だけど、まずは短距離系の練習でフォームを固めていくのも大事です。


連絡事項:
・27日のテトラスロン競技会参加希望者は午前9時に福野体育館へ集合のこと。
・クラブ納会の案内を配布しました。出欠は3月7日までにお願いします。案内はファイル保管庫にも置いておきます。

2016年2月21日日曜日

西能スポーツ賞

今年度の西能スポーツ賞(体育奨励賞)の授賞式があったようですね。



ふくのジュニア陸上クラブ・教室関係者は全員受賞の快挙!「じょうひな」が代表挨拶!

受賞したみんな、そして保護者の皆さんもおめでとうございました。

2016年2月20日土曜日

2月20日 冬期教室⑧

先週は急きょ教室が中止となり、ご迷惑をお掛けしました。仕切り直しで、8回目の冬期教室です。

8回目の教室前半はビートづくしでした。ビートウォーク→ビートジョグ→ビートドリル→ビートスプリント
ビートドリルは昨年のアンケートでも人気の高かった練習です。ノリノリで出来たかな。

休憩を挟んでその後は全員で15分のペース走。来週の競技会では1000m走もやりますので、少し長い距離も走っておこうということです。珍しくコーチも最後まで走り切りましたよ。

最後にヴォーテックスフットボール投をやりました。これも来週行う種目のひとつです。強肩の「あ・りょうたろう」が以外と飛ばなかった・・・力任せに投げてもダメだということが良く分かりましたね。

連絡事項:
しんきろうマラソンのパンフレットを配布しました。申し込みは各自でお願いします。
・来週のテトラスロン競技会参加者は午前9時まで福野体育館へ集合のこと。夜の教室は行いません。

2016年2月16日火曜日

2016大会日程

2016シーズンの大会日程が分かってきました。

”富山カップ陸上大会”が5月へ移動します(昨年は7月)。

”ジュニア陸上クラブ交流大会”が開催されない予定です。ウチのクラブとしては代わりに”石川県小学生クラブ対抗陸上大会”への出場を模索しています。

大きく変わるのはこの2つでしょうか。

あとローカル大会ですが、今年は4月初めの”井波さんさん駅伝”に出ようかな。
”いっちゃんリレーマラソン”はどうしましょうかね。


既にウェブサイトのスケジュールに主な大会日程は入力済です。重要な大会はチェックしておいて下さい。


2016年2月15日月曜日

2月15日 クラブ日誌

参加者11名 まだインフルエンザが終息していないのか参加者は少な目

今日はW-UP後にいきなりの階段ドリル(トレ)を行いました。
特に女子は後半ヘバッた感がありましたが、ちょっとキツかったかな。
さらにインターバル気味の流しを5本。
そしてみんなで高跳のマットを出して、休憩がてらしばしお遊び。
その後、長距離組はいつものようにラン路へ。ペース走と、最後に3周をほぼ全力で走ったそうです。
残った人は走高跳の続きとメディシンボール。クラブで新たに購入したジャンボメディシンボールがお目見えしました!

「あぐり」の背面跳がかなり上達したなあ。

2016年2月12日金曜日

重要:明日の陸上教室は中止します

重要なお知らせです。

ご存知のとおり、福野小学校はインフルエンザのため今日まで休校。中学校も含め、土日の活動を自粛するよう案内がでています。加えて、ジュニア陸上教室は他地域から通っている子もいることから、その影響が懸念されるところです。

よって、明日のジュニア陸上教室は中止とします。
なお、今のところ代替日として3月12日を考えています(確定ではありません)。

急な案内でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。


実はさっき福野体育館へ行ってきましたが、ガラガラで福野の子供は見かけませんでした・・・変な感じでした。

2016年2月11日木曜日

最近メールが・・・

どうも最近、皆さんからのメール(コーチも含め)が迷惑メールのフォルダに、移動しているケースがありまして、確認が遅れることがあります。欠席の連絡を下さったのに、翌日気づくとか・・・

以前はそういうことはほとんど無かったのですが、最近はGmailのフィルターが厳しくなっているようです(Yahooのアドレスですが、送受信はGmailを使っています)。

定期的に迷惑メールフォルダも確認するようにしていますが、返信が無くても機嫌を損ねないで下さいね。

メッセージはウェブサイトからも直接送ることができますので、そちらをご利用されても構いません。

2016年2月8日月曜日

2月8日 クラブ日誌

参加者15名

小学校はインフルで大変なことになっているらしいけど、なぜかクラブにはそれほど影響なし。

練習の前半はいつものようにWALK&JOGから始めて、動きづくりを交えての基本ドリル各種、そしてフローティング×6本。
後半は種目別に分かれて、長距離グループはラン路(内容不明)。残りの小学生グループはNiwaコーチによる幅跳練習。中学生の短距離・投てきグループはトーイングダッシュとメディシンボール補強。
といった感じでした。

しかし今日は久し振りにビートドリルをやるつもりだったのに、まさかの電池切れ・・・失礼しました。
というわけで、いつもの基本ドリルとなりました。でもまだまだ出来ていない人が多いな。
中にはちゃんと話を聞けていない人もいます。陸上競技は基本的に個人競技です。練習のポイントが分からなくなっても最後は自己責任ですよ。

2016年2月7日日曜日

冬期合宿ムービー

冬期合宿のダイジェストムービーをムービーページにアップしました!


※写真はムービーの内容とは関係ありません

閲覧にはパスワードが必要ですので、不明な場合はお尋ね下さい。

2016年2月6日土曜日

2月6日 冬期教室⑦

冬期合宿を挟んだので2週間振りの教室となりました。小学校ではインフルエンザが流行っているようです。

さて、今日はクラブに引き続いてハードルドリルから開始。クラブ員はおさらいとしての意味もあります。
引き続いて、クラウチングスタートを基礎からみっちり練習しました。冬の間にしっかりマスターしよう。

連絡事項:
・2月27日に行うテトラスロン競技会の案内を配布しました。案内には午後開始となっていましたが、午前の間違いです。PDF版はファイル保管庫に置いてあります。

2016年2月3日水曜日

水曜トレ

水曜日は個人的にトレーニングする日に決めています。
トレーニングといっても、基本的にはロングジョグと軽い筋トレぐらいなんですけどね。

実は先日の合宿以来、腰痛がひどかったのですが、Nagafuコーチのアドバイスで、ようやく回復してきました。
と思ったら今度は背筋から首にかけて痛みが発症。どうやら昨年発症した頚椎症が再発したようです。本当に歳は取りたくないもんですね・・・

というわけで今日はスロージョグを45分だけで終了。アリーナではNakamichiコーチが親子でバドミントンをしてました。
ちなみにNagafuコーチは今日から短期入院だそうです。お大事に。

2016年2月1日月曜日

2月1日 クラブ日誌

参加者12名  冬期合宿も終わり、種目練習を開始

○W-UP(WALK&JOG)
○ハードルドリル(10台)各種 → フローティング
○種目練習(長距離・投てき・幅跳)

ハードルドリルは、いつも5〜6台で行なうところ今日は10台で行いました。かなり負荷が上がりましたので結構ヘトヘトだったと思います。
そして久しぶりの種目練習では、長距離グループが軽いペース走。投てきグループはメディシンボール。残りの小学生は幅跳びでした。小学生といっても中1での種目を見据えた練習ですよ。

まだ2月ですが、もう2月になりました。シーズンに向けて頑張っていきましょう

連絡事項:
・ウインドブレーカーを脱いでも動けるような、服装で参加して下さい。長距離は汗をかきますし、幅跳びも動きにくそうでした。
・2月27日(土)AMに、昨年の室内記録会をグレードアップした、室内テトラスロン(4種競技)大会を予定しています。

このサイトをスマホで閲覧される場合は、横向きで見られることをおススメします。