コーチ達はトン汁準備のため、午前6時に集合します。
体育館入口に付近に陣取っていますので、新年の挨拶お待ちしています。
その後、受付を終え、走られない保護者の方で協力いただける場合は、トン汁の調理及び提供のお手伝いをお願いします。マスクや手袋などは準備しています。
都合のつく時間帯だけで結構です。
お子さんなど走り終わったら帰っていただいても構いません。
よろしくお願いします。
走ること、跳ぶこと、投げることの楽しさを知り、陸上競技を大好きになってほしいと願っています。様々な種目を経験しながら、今だけではなく将来の活躍を目指すための練習に取り組みます。
コーチ達はトン汁準備のため、午前6時に集合します。
体育館入口に付近に陣取っていますので、新年の挨拶お待ちしています。
その後、受付を終え、走られない保護者の方で協力いただける場合は、トン汁の調理及び提供のお手伝いをお願いします。マスクや手袋などは準備しています。
都合のつく時間帯だけで結構です。
お子さんなど走り終わったら帰っていただいても構いません。
よろしくお願いします。
「さくな」が扇状地マラソンINにゅうぜんで6位に入賞しました!
昨年でとなみ庄川散居村マラソンが終了し、野馬追の里健康マラソンへの招待も無くなり、秋のロードレースは少し寂しくなりましたが、入善まで遠征してよく頑張ってくれました。
長距離勢は今週末の強化部記録会に出場してシーズンを締めくくる予定です。
参加者13名 コーチ3名
中学生は週末のジュニオリに向けた最終調整。ただし週末は所属部活動の大会も重なりますし、今回参加者は少ないものの小学生の秋季大会も行われますので、かなり慌ただしくなりそうです。
急激な気温の変化に戸惑うところですが、体調管理に気をつけましょう。
公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp