走ること、跳ぶこと、投げることの楽しさを知り、陸上競技を大好きになってほしいと願っています。様々な種目を経験しながら、今だけではなく将来の活躍を目指すための練習に取り組みます。
2025年10月26日日曜日
富山県高校駅伝競走大会の結果
2025年10月25日土曜日
ふくのジュニアたすきリレー大会の結果
2025年10月23日木曜日
10月23日 木曜クラブ
2025年10月21日火曜日
10月20日 月曜クラブ
2025年10月19日日曜日
ちびっこ健康マラソン&北信越高校新人の結果
昨年度5年男子で優勝した「ひろと」が選手宣誓の大役を担ったそうです。貴重な経験をしましたね。「ひろと」は惜しくも2連覇はならず2位という結果でした。
代わりに奮闘したのが「はると」。こちらは今年度の5年男子優勝で2連覇達成を果たし、来年度の選手宣誓の権利を得ました。素晴らしい!
その他にも入賞者ありとのことでしたが、詳しい情報は分かりません。
個人でエントリーした大会も報告いただけましたら、データベースに追加しますし、みんなに紹介できます。
次に、北信越高校新人大会ではようやく「ももか」が30mの壁を突破し、11位に入りました。次は円盤でも30m突破を頼む。
2025年10月18日土曜日
10月18日 土曜クラブ&後期教室⑥
2025年10月17日金曜日
10月16日 [拡]木曜クラブ
2025年10月15日水曜日
能登ジュニア陸上選手権を案内しました
2025年10月14日火曜日
ほたるいかマラソンの結果
2025年10月13日月曜日
秋季小学生交流大会の結果
2025年10月11日土曜日
県中学ジュニアオリンピック大会の結果
2025年10月10日金曜日
10月9日 木曜クラブ
2025年10月7日火曜日
100mも速いのにはワケがある
2025年10月6日月曜日
10月6日 月曜クラブ
2025年10月5日日曜日
中学駅伝&おやべリレーランの結果ほか
2025年10月4日土曜日
10月4日 土曜クラブ&後期教室⑤
2025年10月3日金曜日
あす号砲 県中学駅伝
2025年10月2日木曜日
10月2日 木曜クラブ
2025年9月30日火曜日
砺波陸上選手権の結果
2025年9月29日月曜日
9月29日 月曜クラブ
2025年9月28日日曜日
小学生クラブ対抗陸上大会の結果
2025年9月27日土曜日
9月27日 土曜クラブ
2025年9月26日金曜日
2025年9月25日木曜日
9月25日 木曜クラブ
2025年9月24日水曜日
今週末の土曜クラブについて
2025年9月23日火曜日
9月22日 月曜クラブ
2025年9月22日月曜日
高校新人陸上の結果(3日目)
「ももか」が女子円盤投で3位に入りましたが、男子800mの「えいた」と女子200mの「ゆい」はいずれも5位で北信越は逃しました。
男子800mは1周目がかなりのハイペースだったらしい。最後は力負けだったか。もっと頑張れということです。
「ゆい」は不運だったね。そんな中で自己タイで走ったのだから立派なもんです。まだまだ速くなれる。
最終的に北信越に駒を進めることになったのは、「ももか」と「あおし」の2人。
北信越新人大会は10月17日〜19日、石川県の西部緑地運動公園で開催されます。
2025年9月21日日曜日
高校新人陸上の結果(2日目)
2025年9月20日土曜日
9月20日 後期教室④
2025年9月19日金曜日
9月19日 木曜クラブ
2025年9月17日水曜日
2025年9月16日火曜日
「たつや」国スポ出場決定!
2025年9月15日月曜日
世界陸上ビューイング
2025年9月14日日曜日
地区新人陸上大会の結果
2025年9月13日土曜日
世界陸上開幕!!
2025年9月11日木曜日
9月11日 木曜クラブ
2025年9月9日火曜日
全中リレー廃止
2025年9月8日月曜日
9月8日 月曜クラブ
2025年9月7日日曜日
週末の記録会・大会の結果
2025年9月6日土曜日
9月6日 後期教室③
2025年9月4日木曜日
9月4日 木曜クラブ
2025年9月2日火曜日
KAWADAアリーナ福野
昨日9月1日から、屋内ホームである福野体育館の愛称がネーミングライツにより「KAWADAアリーナ福野」になりました。
これからは、間違えずに「KAWADAアリーナ福野」と呼びましょう!
でもちょっと長いなぁ「KAWADAアリーナ」ぐらいでいいか。
2025年9月1日月曜日
9月1日 月曜クラブ
2025年8月31日日曜日
中学高校記録会の結果
2025年8月30日土曜日
8月30日 土曜クラブ&後期教室②
2025年8月28日木曜日
8月28日 木曜クラブ
2025年8月27日水曜日
8月30日の教室及び土曜クラブについて
2025年8月26日火曜日
100m走の世界
2025年8月25日月曜日
8月25日 月曜クラブ
2025年8月24日日曜日
8月23日 後期教室①
2025年8月23日土曜日
8月23日 土曜クラブ
2025年8月21日木曜日
8月21日 木曜クラブ
2025年8月20日水曜日
スマイルラン教室
2025年8月19日火曜日
凄いぞ!富山県
2025年8月18日月曜日
8月18日 月曜クラブ
2025年8月17日日曜日
とやまクライムランのご案内
2025年8月16日土曜日
今日も福井は熱かった!
2025年8月15日金曜日
アスリート・ナイト・ゲームズin福井
2025年8月14日木曜日
おやべリレーランについて
2025年8月12日火曜日
後期陸上教室について
2025年8月11日月曜日
クラブOB・OG会
2025年8月10日日曜日
富山カップ2日目
2025年8月9日土曜日
富山カップ1日目
2025年8月8日金曜日
北信越中学陸上の結果
2025年8月7日木曜日
8月7日 木曜クラブ
2025年8月6日水曜日
富山カップのエントリーリスト
2025年8月5日火曜日
秋シーズンの大会について
2025年8月4日月曜日
8月4日 月曜クラブ
2025年8月3日日曜日
ちびっこ健康マラソン大会のご案内
2025年8月2日土曜日
おやべリレーラン2025の申込について
2025年8月1日金曜日
今が夏の鍛錬期
2025年7月31日木曜日
7月31日 木曜クラブ
2025年7月30日水曜日
多種目にチャレンジ
2025年7月29日火曜日
インターハイ閉幕
2025年7月28日月曜日
7月28日 月曜クラブ
2025年7月27日日曜日
F‣Jetzバーベキュー2025
2025年7月26日土曜日
7月26日 土曜クラブ
2025年7月24日木曜日
7月24日 [拡大]木曜クラブ
2025年7月23日水曜日
週末は土曜クラブ&バーベキュー
2025年7月21日月曜日
第79回国民スポーツ大会陸上競技石川予選会の結果
2025年7月20日日曜日
中学通信陸上大会の結果
2025年7月19日土曜日
サマーテトラスロン大会2025の結果
2025年7月18日金曜日
たいらクロスカントリー大会&ダッシュ王選手権のご案内
2025年7月17日木曜日
7月17日 木曜クラブ
2025年7月16日水曜日
全国大会出場高校生壮行式
2025年7月15日火曜日
OB・OG会のご案内
2025年7月14日月曜日
7月14日 月曜クラブ
2025年7月13日日曜日
県民スポーツ大会の結果
2025年7月12日土曜日
7月12日 土曜クラブ&前期教室⑧
2025年7月11日金曜日
明日から県民スポーツ大会
2025年7月10日木曜日
7月10日 木曜クラブ
2025年7月9日水曜日
寺田明日香選手の講演会
2025年7月8日火曜日
市長への優勝報告
昨年に引き続き、南砺市長に「あやの」の県大会優勝報告をしてきました。
優勝を決めたレースの動画を一緒に見て、市長も2年連続の優勝を喜んでおられました。
今朝の朝刊にも載せていただきました。TSTでも放映されるそうです。
強くなればなるほど、このように注目される機会も増えてきます。
記録だけでなく、今後は立派なアスリートとしての成長も期待していますよ。
2025年7月7日月曜日
7月7日 月曜クラブ
2025年7月6日日曜日
県中学陸上選手権2日目の結果
2025年7月5日土曜日
県中学陸上選手権1日目の結果
2025年7月4日金曜日
日本選手権開幕!
2025年7月3日木曜日
7月3日 木曜クラブ
2025年7月1日火曜日
テトラスロン&バーベキュー
2025年6月30日月曜日
6月30日 月曜クラブ
2025年6月29日日曜日
富山県小学生陸上交流大会の結果
2025年6月28日土曜日
6月28日 前期教室⑦(土曜クラブ)
2025年6月26日木曜日
6月26日 木曜クラブ
2025年6月25日水曜日
AXCジェッツは順調
2025年6月23日月曜日
6月23日 月曜クラブ
2025年6月22日日曜日
おめでとう!「たつや」
2025年6月21日土曜日
土曜クラブ&市小学生陸上合同練習会②
2025年6月19日木曜日
6月19日 木曜クラブ
2025年6月18日水曜日
明日から北信越高校総体
2025年6月17日火曜日
AXCジェッツ合同練習
2025年6月16日月曜日
6月16日 月曜クラブ
2025年6月15日日曜日
地区中学陸上選手権の結果
1位 2年男子100m 「りょうせい」
男子200m 「そうた」
男子走高跳 「ひかる」
男子四種競技 「ひかる」
共通男子リレー 「りょうせい、ひかる、そうた」
女子1500m 「はるあ」
2位 男子400m 「そうた」
女子800m 「ゆら」
2年女子100m 「りお」
1年女子100m 「りこ」
1年女子走幅跳 「はな」
3位 2年男子100m 「も・たいよう」
女子1500m 「なみ」
4位 1年男子100m 「りょう」
女子800m 「なみ」
5位 1年男子100m 「かいと」
男子3000m 「ま・たいよう」
3年女子100m 「こうみ」
2年女子100m 「はるあ」
1年女子走幅跳 「おと」
6位 女子走幅跳 「こうみ」
7位 男子砲丸投 「そら」 ※繰り上がり出場決定
ちなみに3年生の出場者は「ゆら」と「こうみ」のみ。他にもクラブ内に実力者は大勢いるのですが、出場さえ叶わなかったのはとても残念でした。
例えば男子リレーに「しんのすけ・はるた・しょうた+1名」が走っていたら。女子リレーで先々週の市民スポーツ大会の「りみい・そら」が入るオーダーを組んでいたら・・・かなり面白い勝負ができたのでは。
もちろん、今回入賞を逃した人、出場できなかった人。まだまだチャンスはありますよ。
6月14日 前期教室⑥
2025年6月13日金曜日
6月12日 木曜クラブ
2025年6月11日水曜日
F‣Jetzの小さな悩み
2025年6月10日火曜日
グミの実
2025年6月9日月曜日
6月9日 月曜クラブ
2025年6月8日日曜日
6月7日 土曜クラブ&南砺市小学生陸上合同練習会
2025年6月7日土曜日
6月7日 前期教室⑤
2025年6月6日金曜日
6月5日 木曜クラブ
2025年6月3日火曜日
県高校総体の結果
2025年6月2日月曜日
6月2日 月曜クラブ
2025年6月1日日曜日
市民スポーツ大会の結果
2025年5月31日土曜日
5月31日 土曜クラブ・前期教室④
2025年5月30日金曜日
高校総体1日目の結果
「はると」激走で昨年2位の雪辱を果たし男子1500m優勝。おめでとう!当然2冠を狙います。
「えいた」は同種目で惜しくも予選落ち。ただこれはきっと来年に繋がる。
「たつや」は大接戦の中、男子走幅跳でギリギリ6位で北信越に滑り込みましたが、大怪我を乗り越えよくここまで戻ってきました。
「ひとみ」の女子棒高跳も6位でした。ただこの種目の北信越は4位まで。PBは出したもののちょっと悔しいか。走高跳で頑張ろう。
「ももか」は女子砲丸投でまずは10位。残り2種目で北信越を狙う。
「はるき」は男子400m大幅PBで着実に予選を突破。準決勝は期待しかない。
そして、南砺福野高校が男女共に4×100mリレーで決勝に進出しました。男女ともにキーマンは「たつや」と「ゆい」だと勝手に決めつけてます。
ちなみに、1日早く開幕した石川県では「あおし」が男子110mHで6位に食い込み、北信越行きを既に決めています。ハードル始めてまだ1年経ってませんが、もう15秒台とは。
高校生は順調過ぎて怖いぐらいですね。
2025年5月29日木曜日
5月29日 木曜クラブ
2025年5月28日水曜日
高校総体が開幕します。
2025年5月26日月曜日
5月26日 月曜クラブ
2025年5月25日日曜日
クラブ加入者が100名目前
2025年5月24日土曜日
5月24日 前期教室③(土曜クラブ)
2025年5月22日木曜日
5月22日 木曜クラブ
2025年5月20日火曜日
中学生の市民スポーツ大会
2025年5月19日月曜日
5月19日 月曜クラブ
2025年5月18日日曜日
地区インカレの結果
2025年5月16日金曜日
明日の小学校運動会は延期
2025年5月15日木曜日
5月15日 木曜クラブ
2025年5月14日水曜日
地区インカレ
先週末、F‣Jetzとしては小中学生ともに記録会でしたが、大学生は地区インカレのシーズンに突入しています。
残念ながら「やえ」は今回、北信越インカレに出場していませんでした(たぶん怪我のため)が、今週末は北海道と東北でインカレが開催されます。「あぐり」「りこ」に期待したいと思います。
また、4月の話ですが、魚津しんきろうマラソンで「ななこ」が久しぶりに女子ハーフで年齢別1位と活躍していました。
OGたちの活躍にも目が離せません。
2025年5月13日火曜日
南砺市民スポーツ大会のご案内
2025年5月12日月曜日
5月12日 月曜クラブ
2025年5月11日日曜日
第1回城山記録会の結果
2025年5月10日土曜日
県小学生陸上記録会の結果
2025年5月9日金曜日
市民スポーツ大会要項決定
2025年5月8日木曜日
5月8日 木曜クラブ
2025年5月5日月曜日
富山県陸上競技選手権の結果
2025年5月3日土曜日
県中学春季記録会の結果
2025年5月1日木曜日
5月1日 木曜クラブ
2025年4月29日火曜日
第36回チャレンジスーパーちびっこの結果
2025年4月27日日曜日
4月26日 前期教室②
2025年4月26日土曜日
4月26日 土曜クラブ
2025年4月24日木曜日
4月24日 木曜クラブ
2025年4月22日火曜日
小学校かけっこ特別授業
2025年4月21日月曜日
4月21日 月曜クラブ
2025年4月20日日曜日
スプリングトライアルの結果
2025年4月19日土曜日
4月19日 前期教室①
2025年4月18日金曜日
あの男が復活!
2025年4月17日木曜日
4月17日 木曜クラブ
2025年4月14日月曜日
4月14日 月曜クラブ
2025年4月13日日曜日
未来のアスリート20期生
2025年4月12日土曜日
4月12日 土曜クラブ
2025年4月10日木曜日
4月10日 木曜クラブ
2025年4月9日水曜日
土曜クラブが始まります
2025年4月7日月曜日
4月7日 月曜クラブ
2025年4月6日日曜日
F‣Jetzカミングデー
2025年4月5日土曜日
県陸協小学生陸上教室
2025年4月4日金曜日
今年度のカミングデーは4月6日
2025年4月3日木曜日
4月3日 木曜クラブ
2025年4月2日水曜日
新年度の活動が始まります
明日の木曜クラブより、今年度の定期練習を開始します。
時間帯を月曜クラブと揃え、小学生の練習の中心を木曜クラブとしたことで人数が増えました。
ぜひ充実した練習となってほしいものです。なお、夜の練習はまだ寒いので、防寒対策もお忘れなく。
それと、会費集金についての問い合わせもありますが、カミングデーに来られない人の集金は来週以降でお願いします。明日はまだ対応出来兼ねます。
よろしくお願いします。
2025年3月31日月曜日
春一番記録会の結果
2025年3月28日金曜日
「スポ卵」放映日のご案内
2025年3月27日木曜日
3月27日 木曜クラブ
2025年3月26日水曜日
富山陸協普及部小学生陸上教室のご案内
2025年3月24日月曜日
3月24日 月曜クラブ
2025年3月23日日曜日
卒業生を囲む懇親会
2025年3月20日木曜日
高岡ジュニア陸上クラブ記録会の結果
2025年3月17日月曜日
3月17日 月曜クラブ
2025年3月14日金曜日
中学生20傑
2025年3月13日木曜日
3月13日 木曜クラブ
2025年3月12日水曜日
来年度の大会等予定
2025年3月11日火曜日
2025年3月10日月曜日
3月10日 月曜クラブ
2025年3月8日土曜日
3月7日 冬期教室⑧
公式メールアドレス:f-jetz@ymail.ne.jp



