ページ

最新の情報

・ふくの元旦マラソンには700人以上の申込があったそうです。元旦にお待ちしています。

2023年12月31日日曜日

元旦マラソン準備完了

昨晩は年末コーチ会議(忘年会)でした。
大学生アスリートたちも参戦し、とても楽しい夜でした。

そして一夜明け、今日は大晦日恒例の元旦マラソン準備。

準備中は生憎の雨でしたが、予報では明日朝にかけて雨は上がるようでちょっと安心です。
コーチたちは体育館玄関前で、温かいトン汁をランナーの皆さんにお届けするための準備をしていますので、ぜひ新年の挨拶に来てくださいね。

明日は気持ちよく走り初めをしよう!!

2023年12月29日金曜日

2023年 振り返りその2

第5位   インターハイ&国体
高校生の活躍が目立つ年でした。「りこ」が北信越総体を突破して北海道インターハイへ出場。レベルの高い男子100mで7位だった「ひかる」は本当に惜しかったな。
秋には「はると」が国体に出場しました。全国に出場する度にレベルを上げているところが凄い。
みんな高校に進んでも、たまに顔出してくれるのが嬉しいです。

第4位   100mダブル入賞×2
秋季小学生陸上大会で、6年男子100m3位「ひかる」5位「ぞうた」、4年女子100m「あやの」「ここな」がダブル入賞の快挙。県大会レベルで2種目ダブル入賞なんて滅多にないことです。4年生は男子も今は層が厚いので、今後が楽しみですね。

第3位   期待の中学2年生
県中学陸上選手権では「ももか」が2年生ながら女子砲丸投で3位に食い込み、北信越大会に出場しました。秋の県ジュニアオリンピック大会では「ゆい」が女子200mで3位に入りました。「ゆうか」の巻き返しにも期待しています。来シーズンの活躍は冬が勝負ですよ。

第2位 全国小学生陸上交流大会に出場
クラブとして「ひかる」が14年振りに全国小学生陸上交流大会に出場しました。コーチも今回は支援コーチとして参加しました。
冬から計画的に練習を重ね、途中紆余曲折はあったものの、県大会本番ではピタリとハマり優勝。全国大会でもベストを更新しましたが、全国のレベルは想定以上に上がっていました。ただ長い陸上人生の勝負はこれから。じっくり育てていきたいものです。

第1位 今年もクラブ員数最多を更新
ふくのジュニアでは今年もクラブ員登録者が過去最多となりました。教室の受講生もたぶん最多でしょうね。少子化が進む中で本当にありがたいことです。中学校部活動の地域移行も始まりつつあありますし、期待に応えられるよう来年も頑張りたいと思います。

2023年12月28日木曜日

年末恒例!2023年振り返り その1

恒例の1年間を振り返ります。
今年は久々にベスト10形式にしてみました。

第10位 3年振りに開催
コロナ禍で中止していたイベントが復活した年となりました。
伝統の「ふくの元旦マラソン」が開催され、久々の再会もありました。来年はいよいよトン汁も4年振りに復活しますので乞うご期待。悪天候(予報)を吹き飛ばせ!
そしてクラブバーベキューも3年振りに復活しました。クラブハウスで初開催したということもあり、人数の関係で小学生と中学生を分かれましたが、来年はどうしようかな。
やっぱり大勢で行うバーベキューは楽しいもんでした。

第9位 ジュニア陸上教室を競技場で初実施
ジュニア陸上教室はもう20年ほどやってますが、初めて旅川グラウンドを飛び出して、小矢部陸上競技場で実施しました。教室受講生は初めての競技場が大会となってしまうことがありましたが、経験を積んでから大会に臨むことができるようになったことは大きなアドバンテージです。

第8位 クラブOB・OG会を初開催
Sakaiコーチの提案により、クラブOB・OG会を初開催しました。懐かしい顔ぶれが揃いました。がちょっと年代が偏っていたかも。もっと幅広い年代からの参加を期待しています。コーチたちはみんなに会いたい!

第7位 「ゆりな」引退
クラブ出身者として、全国で活躍してきた「ゆりな」が競技から一線を退きました。数日後に会う予定ですので、また色々話を聞きたいと思います。ぜひ高いレベルの技術を後輩たちに繋げていってほしいものです。

第6位 高校駅伝ダブル区間賞
県内強豪校にそれぞれ進学し、キャプテンとして3年生を迎えた「けいし」「ひろたか」が、県高校駅伝でダブル区間賞の活躍を見せてくれました。怪我に悩まされ、苦労してきた2人の活躍は本当に嬉しかったです。

第5位からは明日以降に続きます・・・

なお、順位はあくまで思い付きですので、あまり気にしないでください。

2023年12月25日月曜日

12月25日 月曜クラブ

参加者23名 コーチ5名

メリークリスマス!
の日が今年最後の練習となりました。

・ペアコーディネーション
・追いかけ変形ダッシュ
・ジグザグ(メディシン)ボール運び×3周×3セット
・往復サイコロダッシュ×1〜6回×7セット
・体幹トレーニング5種目×2セット

しばらく定期練習はありませんので、少々強めの練習を行いました。
次は元旦マラソンで会いましょう!

2023年12月24日日曜日

ふくの元旦マラソンについて

ふくの元旦マラソンには600名近い申込があったそうです。
かつては1000名を超える参加者がありましたが、事前申込が必要になったことで、減少したのではないかと思います。これも時代の流れですね・・・

さて、問い合わせを多くいただいているトン汁のお手伝いについてです。
たぶんですが、事前申込が必要になったことで、保護者で走る方が減った気がします。これはある意味ちょっと残念なことなんですが・・・
ただ、おかげでトン汁提供のお手伝いの申し出がたくさんあります。
当日の集合時間は特に設けていません。お子様を送って来ていただき、受付を済ませた後に体育館玄関前に来ていただければ結構です。
特に持参していただくものもありません。前日及び当日準備はコーチのほうで済ませます。
帰りの時間も自由です。お手伝いしていただける範囲で結構ですので、よろしくお願いします。

2023年12月23日土曜日

12月23日 冬期教室②

2回目の冬期教室です。

今日はアスリートの練習に集中していて、ベーシックの方はあまり観察してませんでした。報告できなくてスミマセン。
動画がアップされてました→FUKUNO SC Facebook

アスリートはW-UPとしてバランスボールエスケイプ。これ実は結構効きます。
次に最近クラブでも続けているサーキットとして、ジャンプ系に特化したジャンプサーキットを行いました。途中一つだけバランス系のスラックラインも入れたところ、かなりハマってましたね。
最後はボール運び往復クイックランリレー。中学生はメディシンボールを使ってパワー系も養いました。

新受講生にとっては、初めての体験でちょっとキツかったかも知れませんが、しっかり頑張っていました。教室の雰囲気にも馴染んでくれそうでいい感じでした。
今後に期待!

2023年12月21日木曜日

12月21日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ3名

外は今季初の雪模様。こういう日は都合によりNiwaコーチは欠席です…

・JOG
・ヘキサゴンタッチ①
・    〃   ②(ボール使用)
・サーキットトレーニング7種目×3周→2周→1周
・ウインドスプリント

月曜クラブとは違った種目でのサーキットでした。様々な手法で鍛えていく季節なのです。
今はヘナチョコだけど、2ヶ月後には3周×3セットできますように。

2023年12月18日月曜日

12月18日 月曜クラブ

参加者27名 コーチ3名

・ウォーキング
・ハードルドリル
・サーキットトレーニング7種目×3周→2周→1周

冬期恒例のサーキット第1弾でした。
少しハードワークでしたが頑張りました。

連絡事項:
・来週が今年最後の定期練習となります。

2023年12月16日土曜日

12月16日 冬期教室①

本日から冬期教室が始まりました。
新規受講者もいましたが、インフルエンザが流行っている関係もあり、全体的に参加者は少なめでした。来週は増えるといいのですが。

さて、ベーシックコースは、中心となる動きづくりや楽しいリレーなどで盛り上がりました。

アスリートコースは初回でしたので楽しめるメニュー。16マス鬼ごっこ→1年振りの風船タッチ往復ダッシュ→メディシンボールトレーニングでした。

2023年12月15日金曜日

明日から冬期教室

お待たせしました。明日から一月半振りの教室再開です!
今のところ新受講生も3名います。
陸上界では、シーズン中に記録が伸びるのは冬期トレーニングの成果だというのが常識となっています。
記録だけにこだわらない「ふくのジュニア」ではありますが、来シーズンに向け、楽しみつつも頑張っていきたいと思います。

2023年12月14日木曜日

12月14日 木曜クラブ

参加者4名 コーチ2名

自分は今月やっと初参加でした。これまで他のコーチに迷惑をかけていたので、気合い入れて行ったのですか、参加者少なめでした…

・WーUP
・バランスボールエスケイプ
・追いかけ変形ダッシュ
・補強トレ(メデシィンボールキック)

今日の前半メニューは、新種目「バランスボールエスケイプ」
参加者が少なかったので、コーチも加わって行いましたが、想定以上に面白くて、かつキツかったです。ぜひまたやりたいですね。

2023年12月13日水曜日

12月11日 月曜クラブ

参加者28名 コーチ3名

・W-UP(ボール系?)
・カルタ、コーン返しバトル
・メディシンボールダッシュ
・補強トレ

実は12月に入ってまだ1度も練習に行けていません・・・
残念ながらその間に鬼ごっこシーズンは終わってしまったようです笑。
明日は行けそうですので、しっかり練習しましょう。

連絡事項:
・ふくの元旦マラソンの申込は15日(金)まで。事前申込されない場合は出走できませんのでご注意を。

2023年12月8日金曜日

12月7日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ3名

・ダイナミックストレッチ⇒ベア
・補強トレーニング
・メディシンボールトレーニング
・ステップボックス

Niwaコーチからの報告です。

2023年12月5日火曜日

12月4日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ5名

年に1度のトランポリンでしたが、昨年に引き続き自分は行けず。
有資格者Oomuraコーチの出番でした。
正しい姿勢と反発は意識できたでしょうか。
後半はカルタ返しバトル?だったそうです。

2023年12月3日日曜日

野馬追の里健康マラソンの結果

福島県で開催された野馬追の里健康マラソンに、南砺市代表として出場した「なみ」は4位に入賞する健闘を見せてくれました。
かつて「じょうひな」が3位に入賞していますが、そのときを上回る好タイムでした。
おめでとう!

それから、となみ庄川散居村縦断マラソンの結果もようやくアップされました。ここでは「さくな」が4位に入ってましたね。素晴らしい!
ちなみに「れお」や「りょうじ」の名前もありましたs、保護者の皆さんも何名か走っておられました。

次はふくの元旦マラソンですね!

2023年12月1日金曜日

ジュニア陸上教室アンケート結果

ジュニア陸上後期教室が終わったタイミングで、小学生受講生に対して恒例のアンケートを実施しました。
アンケート結果についてはファイル保管庫から見られます。
なお、プライバシーに配慮し、一部の回答は載せていませんので、ご了承ください。
来年度の教室運営に生かしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
冬期教室の受講をお待ちしています。

2023年11月30日木曜日

11月30日 木曜クラブ

参加者8名 コーチ3名

・スライドオニごっこ
・階段トレーニング
・ウインドスプリント

今日の前半メニューはスライドオニごっこ。まだまだ動き足りないかな。

2023年11月27日月曜日

11月27日 月曜クラブ

参加者20名 コーチ4名

今日から3月まで屋内練習です。
中学生の一部はテスト中のようで、参加者やや少な目。

・GOBACKオニごっこ
・ボール(小)コーディネーション各種
・馬跳びリレー

連絡事項:
・来週は年に1度のアレを予定しています。

2023年11月25日土曜日

強化部中長距離記録会の結果

かけっこ教室の弟妹分からも希望があり14名が出場しました。


最悪暴風雪も心配されましたが、走る頃には太陽☀も出て何とか全員無事完走しました。
とは言え、それほどコンディションはよくありませんでしたので、記録的には少し低調でしたが、こんな日もあるということです。
今年は特に秋シーズンの後半は、天気に恵まれませんでしたが、来シーズンに向けてしっかり冬期に頑張りたいと思います。
『ふくの元旦マラソン』にも揃って参加してください。

小学生のレースが終了後に「ひろたか」の走りを見てから帰ってきました。レース終了後少し話す時間がありましたが、高校卒業も陸上を続けると言ってくれたのが嬉しかったです。
ふくのジュニアの練習にもまた参加したいと言ってたので楽しみしていますね。

2023年11月23日木曜日

第47回ふくの元旦マラソン2024

いよいよ『ふくの元旦マラソン』の申込受付が始まりました。

毎年言ってることですが、この元旦マラソンは47年前に福野陸上競技協会の大先輩たちが始めたものです。それが今や大勢の方の支えがあって、県下一参加者が多い元旦マラソンになりました。
タイムや順位を競うマラソン大会ではありません。1年間の幸せを願い、走り切ることが目的です。なので、ふくのジュニアにゆかりのある人たちが大勢集まって、年頭の挨拶をする場になっています。
ということで、クラブ員もOB・OGも、教室受講生も、保護者の皆さんもぜひご参加ください。
参加には事前申込が必要となりますので、下記申込フォームから手続きをしてください。
申込期限は12月15日(金)となっています。

この動画も随分古くなりましたね。

そしてもうひとつ大切なお知らせがあります。
我々が担ってきたふくの元旦マラソンの名物『トン汁』が4年振りに復活します。
そこでお願いです。コーチたちは材料の買い出しから仕込み、前日準備までは行いますので、当日の調理及びトン汁の提供を華やかな保護者の方にお願いしたいのです。4年前までも多くの保護者の方にお手伝いしていただきましたが、随分と世代が代わってしまいましたので・・・
もちろん走られる方は、そちらを最優先してください。走られない保護者の方だけで結構です。
よろしくお願いします。

2023年11月20日月曜日

11月20日 月曜クラブ

参加者23名 コーチ3名

屋外練習最終日でした。少し雨に降られましたが、何とか実施できました。

・マーカー奪取オニごっこ
・マーカー奪取バトルレース
・ウインドスプリント150m×5
・器具庫大掃除

11月~12月は、ここはオニごっこクラブだったけ?と言うぐらいに、ドリルの代わりにオニごっこを中心にやってます。まだまだバリエーションありますよ。


練習の最後に、グラウンドに感謝の挨拶をして終了しました。
「ありがとうございました!」の声がグラウンドに響いていました。
来週から3月まで練習会場は福野体育館となります。

2023年11月19日日曜日

今年度のクラブ加入について

ふくのジュニア陸上クラブは、最低加入月数を4ヶ月と定めています。
12月~3月までで4ヶ月となりますので、11月をもって、今年度のふくのジュニア陸上クラブの加入申込を締め切ります。
今年度当初は33名でしたが、年度途中の加入を含めると、今は38名が在籍しています。
新たに加入を考えている方は、お早めにどうぞ。
12月からはいよいよ来シーズンに向けた冬期練習に入っていきます。

2023年11月18日土曜日

第6回たすきリレー大会は中止

残念ながら悪天候のため、第6回たすきリレー大会は中止となりました。
2018年に南砺市駅伝競走大会の代替大会として、第1回ふくのジュニアたすきリレー大会を開始して以来、コロナ禍においても続けてきたこの大会でしたが、悪天候には勝てず、初めての中止となりました。
グラウンドコンディションだけでなく、選手の待機場所の問題なども考慮し止む無く中止したものです。
来年はぜひとも開催したいと思っていますので、ご協力をお願いします。

明日は、北信越高校駅伝が開催されますし、隣市では、となみ庄川散居村マラソンもあります。また入善扇状地マラソンへの参加者もいると聞いています。
みんな頑張ってください!

2023年11月16日木曜日

11月16日 木曜クラブ

参加者5名 コーチ2名

・階段ドリル
・ラダーじゃんけんリレー
・ビンゴリレー
・バックランジ補強

今の時期としては今週も十分暖かかったデス。
木曜日は人数が少ないことを利用して楽しんでやってます。

連絡事項:
・今年度のたすきリレー大会は悪天候が予想されるため中止とします。
・20日の月曜練習は今期最後の屋外練習ですので、練習を早めに切り上げ、器具庫等の大掃除を行います。

2023年11月14日火曜日

第36回野馬追の里健康マラソン大会

12月3日(日)に福島県で開催される『野馬追の里健康マラソン大会』に「なみ」が南砺市代表の一員として出場することになりました。

この大会に出場できるのは、南砺市在住のクラブ員のみの特権なんですが、震災復興事業としても行われ、かつてはこの事業を活用して、ふくのジュニアとして遠征したこともありました。
しかし、どうやら招待されるのは今回が最後となるようです。

今シーズン最後の大会を好成績で終えることを期待しています!

2023年11月13日月曜日

11月13日 月曜クラブ

参加者24名 コーチ3名

急に寒くなってきました。雨天のため、体育館での実施でした。

中学生は完全にシーズンオフに入りましたが、まだ小学生は今週末のたすきリレー大会と、来週末には1000mの記録会も残っています。
冬期への移行期といいながら、今日は楽しみながらも走り込めるメニューを意識しました。

・ボールコーディネーション
・(メディシン)ボール運び往復走リレー
・サイコロ往復ダッシュ

連絡事項:
・今期の屋外練習は来週(20日)を最後とします。

2023年11月12日日曜日

陸王選手権の結果

午前中は想定より悪天候にはならず、雨も時折降る程度でした。
しかし、4継選手権が始まる頃には急に雨足が強くなってきました。
少し可哀そうな状況下ではありましたが、こんなときでも大会が開催されるのが陸上競技です。
これがもし上の大会に繋がる大会であったなら、悠長なことは言ってられませんからね。
気温は低く、記録的にも少し低調な大会となりましたが、来シーズンに向けて多くの課題が見つかったと思います。
今回を貴重な経験と捉えて、次に繋げてほしいと思います。

2023年11月11日土曜日

第5回富大記録会の結果

2名が出場。雨は降らなかったようですが、少し寒かったと思います。
まあ今はこんなもんでしょう。
練習回数が少ないウチのチームは、積極的に大会(記録会)に出ながら強くなるというところも大切にしています。

さて、明日は陸王選手権ですね。今日以上に気温が低くなる予想です。
ただ、基本的に陸上競技の大会は悪天候でも中止にはなりません。出場者の条件は皆同じですから。
体調に気をつけながらも頑張りましょう。

2023年11月9日木曜日

11月9日 木曜クラブ

参加者4名 < コーチ5名

・9マス鬼ごっこ
・折り返し追いかけダッシュ
・ウインドスプリント
・メディシンボール補強(反復横跳・片足連続ジャンプ)

参加者少なかったですが、中身の濃い楽しいメニューで盛り上がりました!

11月にこんな寒くない夜は最後かなあ・・・

連絡事項:
・久々に練習動画撮りましたので、なるべく早めにアップしたいと思います。
 ↑
 アップしました!

2023年11月7日火曜日

「外発的動機付け」と「内発的動機付け」

今日は朝から、とある教育関係者の話を聞き、同感したことがありましたので紹介します。

各小学校では、今、持久走大会真っ盛りですが、この時期になると決まって子どもたちは、◯位になったら、◯◯を買ってもらえるんだなどと先生に教えてくれるそうです。そして、そのために頑張る!と堂々と宣言する・・・しかしご褒美のために頑張るこの姿にはいつも違和感を持っていて、本当にほしいものを手にいれるために頑張るのに、それ以上は何も要らないはずだと。

専門的に言うと、ある行為を外的な目的を達成するための手段とし、目的達成や失敗回避のために発生する「やる気」のことを、「外発的動機付け」と言い、その行為自体を目的とし、自発的に発生する「やる気」のことを「内発的動機づけ」と言います。
どちらのほうが、パフォーマンスが高まると思われますか?答えは言うまでもありません。

特に私たちは陸上クラブという集団ですから、やはり目標に対し真摯に向き合い、それを達成すること自体を目標にすべきだということを改めて思った次第でした。

2023年11月6日月曜日

11月6日 月曜クラブ

参加者21名 コーチ4名

強風と雨天予報を考慮して体育館で実施としました。

・動きづくり
・マーカードリル
・ハードルドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

冬期への移行期としては、しっかりとした練習メニューでした。メリハリは大切です。
週末の大会(記録会)に向けた練習ではありませんでしたが、意外とこんなときに好記録が出たりしますからね。気を抜かず頑張りましょう。

連絡事項:
・屋外練習最終日は11月20日(月)とする予定です。今後、夜の練習は気温も下がってきますので、防寒対策をお願いします。最終日は器具庫などの大掃除も行う予定です。
・たすきリレー大会への参加表明がぼちぼち増えてます。特に女子クラブ員の参加が少ないのでお待ちしています。

2023年11月5日日曜日

富山県高校駅伝大会の結果

クラブOB2人が出走した高岡向陵高校は惜しくも2位に終わり、全国大会出場はなりませんでした。高岡商業も後半力尽きて3位。
しかし、両校の主将を務めた「けいし」「ひろたか」の2名が区間賞を獲得しました!


ずっと怪我に悩まされ、レースに出場することさえなかなか叶わなかった「けいし」が最後にようやく走れたこと。そして区間賞を獲得したことは本当に嬉しいことです。夢の「はると」→「けいし」の襷リレーも実現しました。
「ひろたか」の今期の活躍は誰もが認めるところ。今回も持ち前のスピードを生かし、一時トップに肉薄する走りを見せてくれました。
「はると」にとっては、今回は少し距離が長すぎたかな。でもまだ始まったばかり。

2週間後、まだ次は北信越もありますよ。

2023年11月4日土曜日

11月4日 後期教室⑧

後期教室最終日となりました。
例年、教室の最終日ともなると、かなり寒い印象がありますが、今年は全然普通にできました。

アスリートコースはマーカーを使ったゲーム風の競走を3種。
ベーシックコースも「だるまさんが転んだ」ほか、楽しく後期教室を締めくくりました。

冬期教室は12月16日開始です。受講お待ちしております。
その前に、まだ「陸王」や「たすきリレー」もありますので、頑張りましょう!

連絡事項:
・今後の大会に出場しない方は、赤Tシャツ及びスパイクの返却をお願いします。㊊㊍のクラブ練習のときにでも持ってきていただければありがたいです。
・来年度の教室計画の参考とするため、小学生受講者を対象に連絡網からアンケートを送信します。回答のご協力をお願いします。

2023年11月3日金曜日

練習動画復活予定

練習動画をアップすると言っておきながら、最近は出来ていませんでした。

実はケチって中古買ったからか、ジンバルカメラが故障してたんです・・・

何とかセルフ修理できたので、またアップしていきたいと思います。

2023年11月2日木曜日

11月2日 木曜クラブ

参加者8名 コーチ2名

・ラダードリル
・ジャンプ系ゲーム
・オニごっこ(10分間)×2セット

以上、Horiコーチからの報告

2023年10月30日月曜日

10月30日 月曜クラブ

参加者30名 コーチ5名

・オニごっこ3分×8セット
(ウォーク、スキップ、ラン)
・ウインドスプリント
・リレー

冬期練習への移行期は、とにかく楽しみたい。
シーズン中はどうしても単調な練習になりがちです。なので今は出来るだけシーズン中にやらないメニューを積極的に行っています。
で、今日はオニごっこを楽しみました。
厳密にはまだ残っている大会もあるので、そればかりでも駄目なんですがね。

2023年10月28日土曜日

ふくのジュニアたすきリレー大会は延期

悪天候のため、第6回ふくのジュニアたすきリレー大会は残念ながら延期となりました。


コースが来週から始まる菊まつりの駐車場となるため、代替開催日は11月18日(土)となります。

日程の変更により、出場できなくなった場合、又は逆に出場できるようになったという場合はお知らせください。チームは改めて組みなおします。

2023年10月26日木曜日

10月26日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ4名

今週は出張と重なり、あまり更新が出来ていません。

・ラダードリル
・サーキットトレーニング

一部のコーチは明後日のたすきリレー大会の準備もありがとうございました。
天気が心配です・・・

連絡事項:
・たすきリレー大会の集合時間は8時45分とします(中学生補助員も同じ)

2023年10月23日月曜日

10月23日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ4名

私は行けなかったのでメニューは不明。
着いた頃にはたすきの受け渡し練習をやってました。
たすきリレー大会には、ふくのジュニアから4チームが出場します。
詳細は連絡網から案内しますので、ご確認ください。

「はると」から国体のお土産をいただきました。ありがとう😊

2023年10月21日土曜日

10月21日 後期教室⑦

悪天候のため、福野体育館で実施。いつもと違ってサブアリーナでした。
たまには違った雰囲気も新鮮だったかな。

アスリートコースはゲーム性の高い練習を沢山行いました。
・ヘキサゴンコーンタッチ
・ボール運び反復走リレー
・ボールギャザーゲーム
ゲーム性の高い練習は楽しいのでハメを外しがちですが、当然ながら練習の一環ですから真剣に取り組んでください。

ベーシックコースは開始時にまず教室の秩序を守るための話をしました。
ただ速くなることだけがこの教室の目的ではありません。教室を通して人間的にも成長してほしいと願っていますので、ご理解をお願いします。
さて、練習の方はいつもの通り動きづくり中心の後、来週のたすきリレー大会のチーム編成の参考とするため、1000mタイムトライアルでした。
タイムはファイル保管庫からご覧いただけます。

連絡事項:
・来週28日は、ふくのジュニアたすきリレー大会のため、教室はお休みです。
・たすきリレー大会の追加申込可能です。

2023年10月19日木曜日

10月19日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ3名

・ハードルドリル
・ウインドスプリント
・メディシンボール各種
・ハードル補強

種目練習をやりたいとの声もありますが、今、種目練習をやっても発揮する場が無いまま冬期トレーニングを迎え、またリセットされることになります。
今は冬期トレーニングまでの移行期として、ぼちぼち楽しくやっていきたいと思います。

小学生はたすきリレー大会があるので、教室と月曜クラブではもう少し走り込みますけどね。

2023年10月18日水曜日

陸王・4継選手権のご案内

連絡網から案内中です。

みんなで出場して、楽しく今シーズンを締めくくりたいと思います。
小・中学生ともに出場できますが、イベント的な大会のため、記録は公認されません(ただし1000m、ジャベ、リレーについてはクラブの記録としては認めます)。

陸王選手権は、走る(100m or 1000m)・跳ぶ(走幅跳)・投げる(ジャベリックボール投)の三種競技の大会です。

4継選手権は4×100mリレーの大会です。原則として陸王選手権の出場者でチームを組みます。クラブ記録を更新するつもりのフルメンバーで出場したいと思っているのでよろしく。

連絡網未登録者はメッセージフォームなどから10月28日(土)までにご連絡ください。
大会には小学1年生から出場できます。兄弟などで希望される場合はご相談ください。
※大会初出場者はクラブ員登録(1,000円/年)が必要です。

・日時 11月12日(日)
・会場 滑川市スポーツ・健康の森公園 陸上競技場
・参加料 500円/人

2023年10月17日火曜日

かごしま国体の結果

「はると」少年男子B3000m 8分41秒65 PB


最終的には予選1組の9位でしたが、一時は3位まで上がる見せ場を作ってくれました。

国体チャンネル 1:54:10頃~

しかし全国大会出るたびに速くなってるな。

トラックも楽しみだけど、次はいよいよ駅伝で勝負!

2023年10月16日月曜日

10月16日 月曜クラブ

参加者27名 コーチ4名

トラックシーズンはほぼ終了しましたので、久しぶりにコントロールテストを行いました。
定期的に基礎体力を計測して、みんなの成長度、強みや弱点を見ています。
4月以来の計測でしたが、多くの人が順調に伸びていることが分かりましたし、まだまだ伸びしろもたっぷりありそうです。
小学生はたすきリレー大会のチーム編成の参考とするため1000mも計測しました。
記録はファイル保管庫から見られます。

今後11月頃までは冬期への移行期として、陸上競技にこだわらずゲーム性の高い練習や動きづくりを中心に行っていきたいと思います。
なので実はこの時期の練習が1番人気あるんですよね・・・

連絡事項:
・陸王選手権、4継選手権を案内中です。公認大会ではありませんが、楽しく参加しましょう。4継選手権はマジでクラブ記録更新を狙ってみませんか。
・たすきリレー大会の追加申込の希望があれば連絡ください。他クラブからは8チームの申込がありました。ウチは今のところ3~4チームを編成します。主催クラブとして受けて立ちましょう!

2023年10月14日土曜日

小学生秋季陸上競技交流大会の結果

コンディションにも恵まれ、好記録が続出しました。


6年男子100mでは昨年に引き続き「ひかる」「そうた」が2人揃って決勝進出。
3位争いを制したのは「ひかる」でしたが、わずか2/100秒差に4人がひしめく大接戦でした。「そうた」は惜しくも5位。
4年女子100mでも「あやの」「ここな」の2名が決勝進出。それぞれ4位、5位に入賞しました。
チーム内に良きライバルがいるという巡り合わせは、なかなか無いことですよね。今後も切磋琢磨してお互いに伸びていってほしいと思います。
記録的にも、男女ともクラブ歴代2位、3位という素晴らしい記録でした。と同時にいかに「よう」「りこ」の記録が凄いかも分かります。

男子1200mでは「あいま」が7位に入賞しました。得意の長距離シーズンに合わせてクラブに加入してくれましたが、かなり悔しかったとのこと。今後に期待。

リレーは結果的に男子4位、女子7位と昨年と同じ順位でした。しっかり入賞は果たすことができました。バトン練習がほとんどできなった中でよくやってくれました。
なかなかフルメンバーでリレーを組める機会が無いチームですが、11月の4継選手権でクラブ記録の更新チャレンジをしてみたいと思っています。
現在、4継選手権(陸王選手権)の出場を案内中です。出場よろしくです。

その他の出場選手も、多くが自己ベストを更新していました。少しずつでも自己ベストを更新することが、ヤル気につながってきます。

別の話にはなりますが、個人的には、先月の小学生全国大会にスタッフとして参加したことで、今まで以上に横の繋がりが出来たことを実感しました。陸協普及部の方や他のクラブの指導者、一緒に横浜へ行った他クラブの子どもたちからもたくさん声を掛けられました。
本当に貴重な機会だったのだなと今さらながら思います。

さて、今日は中学生「こうみ」「ゆら」の2名も富大記録会に出場していました。
100mに関してはベストを更新したようです!が、他の部活に所属していない陸上専任の2人にはもっと期待しているので、冬にしっかり鍛えてやろうと思います。

2023年10月12日木曜日

10月12日 木曜クラブ

参加者4名 コーチ4名

1週間ぶりのクラブ練習でしたが、中間テスト対応のため参加者少なめ。ほぼ1対1の豪華マンツーマン指導でした。
新加入(といってもお馴染みですが)の「たいよう」は、今月末の持久走大会を目標に頑張っていました。明確な目標があるとそれがモチベーションに繋がります。

2日後の秋季小学生大会も頑張ろう!

2023年10月8日日曜日

ジュニアオリンピック&ちびっこマラソン

県中学ジュニアオリンピック大会には6名が出場。
陸上部員が1人もいないウチのクラブは、所属部活動と行事が重なり、主力の何名かは出場できず・・・ 

唯一の入賞者は「ゆい」、女子200mで3位に入賞しました。目標は決勝進出だっただけに嬉しい誤算です。
県大会レベルでは昨年の中学選手権1年走幅跳以来の県大会入賞ですね。冬期練習がほとんどできなかったにも関わらず、今シーズンは本当によくここまで頑張ってきました。週3回の練習でも十分やれます。おめでとう!
「こうみ」はいつになく緊張したとのこと。もう経験値は十分あるんだけど、記録へのこだわりが呪縛になってる感じ。こんな時期もあります。幅跳だけでなく色々経験することが今は大事だと思います。
「ちひろ」は今回明らかにアップ不足でした。初の県大会で経験不足は仕方ない。彼女は持っている才能をまだまだ発揮できていません。これからもっと強くなれるかは、本人のヤル気+コーチの腕か。
リレーで出場の「ゆずき・そら・りみい」は、本来個人種目で出場できるはずの実力者なのですが、リレーのみの出場となりました。今回の悔しさを次回からの練習にぶつけてほしい。マジで。

そして小学生は県総で5年振りに開催されたちびっこ健康マラソンに出場していました。
ここでは最強世代と期待している小4世代が躍動。
男子では2位に「ひろと」、6位に「なおや」が入賞。
女子でも5位に「あやの」が入る大健闘でした。

小学生は秋シーズン最大の目標大会である、来週の秋季交流大会に向けて頑張っていきましょう!

2023年10月7日土曜日

10月7日 後期教室⑤

今日の教室の前半は、ベーシック・アスリート合同で、年に1度?のビートドリルを行いました。
ベーシックはいつも楽しそうに練習に取り組んでくれます。
アスリートもしっかりベーシックの見本となってくれました。
たまには合同もいいもんですね。

後半は来週の秋季大会組とそれ以外に分かれて練習をしました。
みんな積極的に頑張っていました。


連絡事項:
・寒くなってきましたので、そろそろ防寒対策も必要です。
・ふくのジュニアたすきリレー大会の申込は16日(月)まで。


2023年10月5日木曜日

10月5日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ3名

県ジュニアオリンピック前、最後の練習でした。

多くは調整メニューでしたが、今回のジュニアオリンピックには出場しない「ももか」の練習にコーチはみっちり付き合いましたので、かなりクタクタです・・・

さて、月曜日の2人に続いて、今日から「たいよう」がクラブに正式加入しました。
4年生のときから教室に入っていますのでもうお馴染みですし、夏の県大会でもリレーで出場しています。
素直で真面目なところは、みんな見習ってほしいですね。

2023年10月3日火曜日

かごしま国体壮行式

先週のことになりますが、南砺市国体壮行式が開催されました。
少年男子B3000mに出場する「はると」が出席。



このタイミングでクラブから「はると」に激励金を手渡すことができました。
新人戦の結果を見ても調子上げてますからね。
今シーズン初の全国でどこまで通用するか。注目です!

10月16日(月)に予選が実施されます。

2023年10月2日月曜日

10月2日 月曜クラブ

参加者27名 コーチ4名

練習会場の予定がコロコロ変わり失礼しました。

・ハードルドリル
・ハイニー
・ウインドスプリント
・種目練習
※リレー組は別メニュー

本日から「おと」「はな」がクラブの仲間に加わりました。教室からのステップアップ組です。
教室が楽しかったから、もっと陸上をやってみたくなったとのこと。今日はハードルドリルを初めてやったそうですが、「楽しかったー」の感想が聞けたことは良かったです。

急に涼しくなってきました。体調管理に気をつけましょう。

2023年10月1日日曜日

富山県中学駅伝競走大会の結果

母校の名誉のため、5校から10名が出場しました。

男子では、1区に登場した「みちなり」が一時はトップに立つ激走で7位と大健闘。2区「えいた」で更に順位を上げるというここまでは理想的な展開でした。アンカー「ふみと」まで入賞圏内で繋いでくれると面白い展開になったと思うのですが、そうは上手くいきませんでしたね。
「あおし」も夏までの幅跳から、しっかり切り替えて走り切りました。

女子では1年生「ゆら」が頑張りましたし、タフネス「ゆうか」は駅伝にも登場。「にこ」も3年連続の駅伝を走りぬきました。

友好レースの「かなと」「はるた」「るり」も来年に繋がる走りでした。

データベースに記録追加しました。友好レースのタイムはコーチがテレビ中継で確認したタイムなのでちょっと怪しい・・・

なお、ウェブサイトの歴代ランキングに、今回の結果を含む駅伝(ロード)を追加してみましたので、また励みにしてもらえると嬉しいです。

2023年9月30日土曜日

9月30日 後期教室⑤

夕方からの天候急変により、体育館での実施となりました。

アスリートコースはベーシックドリル→ラン路でのウインドスプリント→種目練習、とシーズン中の定番メニューでした。
中学生は来週、小学生も再来週でトラックシーズンほぼ終了となりますので、今後は少し練習メニューも変えていくつもりです。

ベーシックコースの参加者は少なめ?に見えましたが、相変わらず元気いっぱい。後半はボール投げを楽しみながら行っていました。

教室終了後、先週のクラブ対抗陸上大会の賞状伝達を行いました。
やはり賞状ゲットは励みになりますね。

2023年9月29日金曜日

小学校特別授業

地元小学校からの依頼を受け、3年生ミニハードルと6年生ハードルの特別授業を行ってきました。


それぞれ3クラスありましたので、1時間目から6時間目までみっちり。
なかなかハードでしたが、陸上の楽しさを少しでも知ってもらえたなら嬉しく思います。
学校の先生からも感謝をいただき恐縮でした。こちらこそとても良い機会を与えていただいたことに感謝しています。ありがとうございました。

クラブや教室の指導体制を考えると、実はこれ以上人数が増えても困るという嬉しい悩みもあるのですが・・・

2023年9月28日木曜日

9月28日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ3名

・ラダードリル
・ラダーを使ったハイニー系
・種目練習

今日で「ふみと」がクラブ練習は一区切りということで、練習終わりに、明後日に迫った中学駅伝に向けた決意表明を兼ねて挨拶をしてくれました。小4からの付き合いになりますが「ふみと」も立派な男になったものです。中3になってからはドリル系は先頭に立って後輩を引っ張ってくれていました。駅伝は10位以内が目標とのこと。頑張れ!

なお、正式には聞いていませんが、中学駅伝には「ふみと」のほか「えいた」「みちなり」「あおし」「かなと」「はるた」「にこ」「ゆうか」「るり」「ゆら」が出場ですかね。


2023年9月27日水曜日

第6回ふくのジュニアたすきリレー大会のご案内

クラブ主催行事として「第6回ふくのジュニアたすきリレー大会」を10月28日(土)に開催します。
現在男子は3連覇、女子は4連覇中。大勢の参加をお待ちしています(複数チームの参加を予定しています)。
連絡網からは既に案内済ですが、未登録者はメッセージフォームなどから直接ご連絡ください。申込は10月16日(月)までとします。
なお、教室のみ受講者で、クラブ未登録者(過去に大会に出場したことのない人)は、参加料の他に1,000円/年が必要です。

日 時  10月28日(土) 午前10時スタート予定
会 場  旅川グラウンド周辺特設コース
種 目  たすきリレー:小学生1.2km×5名
     個人レース :小学生1.2km(補欠及び個人エントリー)
参加料  200円
※チーム編成は出場希望者の中からコーチのほうで行います。チーム編成上、個人レースに回る場合もありますのでご了承ください。

2023年9月25日月曜日

9月25日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ4名

またもや私はクラブ練習に行けず、内容不明。参加人数を数えに行っただけ・・・
ただ、若いHayashiコーチが頑張ってくれています。
クラブの未来は明るい!

2023年9月24日日曜日

小学生クラブ対抗陸上大会の結果

4年振りに出場してきました。

入賞者は次のとおり
4年女子100m「ここな」3位、「あやの」6位
6年男子走幅跳「ひかる」4位
4年男子走幅跳「たいが」5位
4年女子1000mで「さくな」5位

4年女子100mでは好記録を出すも強い追風のため、非公認となりました。しかしこのタイムは自信になりますよね。
逆に入賞ならずも4年男子100mの「なおや」は、向風の中でクラブ歴代10位のタイムで走りました。
「ひかる」はほとんど練習していない走幅跳にあえて出場。ポテンシャルを持て余すジャンプはこれからが楽しみでしかないです。

酷暑もようやく終わり、記録の出やすいシーズンとなってきました。
小学生は10月14日の県秋季小学生大会が秋シーズン最大の目標大会となります。申込は明日までとしています。次はリレーも頑張りたいですね。


なお、今日まで開催の、高校新人陸上大会では「はると」が孤軍奮闘。1年生ながら2冠達成!スゴ過ぎるやろ!

2023年9月23日土曜日

9月23日 後期教室④

今年度から、前後期の教室のうち1回を小矢部陸上競技場で行うことにしています。
普段は土のグラウンドでの練習ですから、特に大会に出場したことのない人にとっては、陸上競技場での練習は新鮮に映るはずです。
ぜひこれをきっかけに大会に出場してほしいと思います。

さて、今日の教室ですが、アスリートコースは、動きづくりとして、アニマルムーブメント。
もも上げドリル→ウインドスプリント。その後種目練習でした。
ベーシックコースの詳細な内容は確認していませんが、砲丸の両手前方投げ大会で盛り上がっていましたね。小学生が砲丸に触れる機会はあまりないので、良い練習だなと思って見てました。

明日は、小学生クラブ対抗陸上大会です。

2023年9月22日金曜日

高校新人大会の結果

高校新人陸上大会が始まりました。

「はると」が1年生ながら、男子1500mで優勝し、幸先いいスタートを切りました。もうちょっとで4分切りでしたが、国体に向けても仕上がりは順調なようですね。

「ひとみ」は高校入学後、棒高跳へのチャレンジを始めました。これからが楽しみです。

「たつや」と「りょう」がちょっと気になりますが、きっと復活してくれるでしょう。

ちなみに隣県では既に先週、新人大会は終了しており、「しゅんたろう」はリレーで北信越行きを決めています!

2023年9月21日木曜日

9月21日 木曜クラブ

参加者8名 コーチ3名

ここ最近慌ただしく、2週間振りの定期練習参加でした。
悪天候により体育館での練習となりましたが、まだかなり蒸し暑いですね。
全国大会を終えた「ひかる」も週末の大会に向けて、早くも精力的に練習を行っていました。
ということで私も今日は久しぶりにハードル担当を外れ、短距離担当でした。
Horiコーチの代役でしたが、実験?を交えたいつもと違う視点での練習もたまには良かったのではないかな。


2023年9月20日水曜日

「はると」が国体出場を決めました

小学生の全国大会がようやく終了したところですが、「はると」が鹿児島国体(10月13日~)出場を決めてくれました。

トラックレースでは、昨年のU16大会以来の全国大会となりますね。順調に成長してくれていることを嬉しく思います。

快走を期待しています!

2023年9月19日火曜日

トップページの画像

気付きましたか?

当ウェブサイトのトップページの画像が変わりました(PC版ページのみ)。

7年前の日産スタジアムから今年の日産スタジアムへ。

今後も誰かが出場するたびに変更されるのか、未来に乞うご期待。


2023年9月18日月曜日

個人練習

今日は祝祭日のため、クラブ定期練習はお休みです。
が、「あぐり」が全日本インカレからの弾丸帰省で、どうしても練習をやりたいというので「ゆずき」を誘っての個人練習を行いました。
朝からの雨で急遽場所は福野体育館に変更。Oomuraコーチにもご足労いただきました。
おかげで「ゆずき」もかなり自信を取り戻したようでした。よかった。

2023年9月17日日曜日

全国小学生陸上交流大会の結果


男子コンバインドAに出場した「ひかる」は走高跳、80mハードルともに自己ベストを更新し、2164点で23位となりました。
この記録は富山県小学生記録まであと23点。歴代2位という素晴らしい記録です。
しかし、歴代2位でも23位とは何というレベルの高さでしょうね。一昨年なら10位相当でした。

冷静に分析すると、全国大会が決まってから、ハードルを中心に技術を積み上げて来ましたが、「ひかる」にとって小学生規格のハードルは低く、インターバルは狭すぎました。それでも自己新なので十分なんですが。

これでハサミ跳びの高跳と小学生規格のハードルは一区切り。残りの秋シーズンは幅跳と100mでいきますよ。

2023年9月16日土曜日

富山県ダッシュ王選手権の結果

今年度は4名が出場。
うち「ここな」と「あやの」の女子2名は昨年に続いての出場でした。
記録データベースで検索をかけると、過去の記録との比較や変遷がよく分かります。
ちなみにこの2名のタイムは、県内トップアスリートとして活躍した「あさひ」や今も活躍中の「たつや」の4年生時のタイムを上回るほどのレベルなんですよ!

2023年9月15日金曜日

全国小学生大会に行ってきます!

明日から、全国小学生陸上交流大会に行ってきます。


私も支援コーチとしての参加です。自身7回目の日産スタジアムとなりました。もちろん「ひかる」だけでなく、県選手団全体を出来るだけサポートしてきたいと思います。
なので、2連覇がかかった明日のダッシュ王には出場できません笑


たくさんの人の期待を背負っていますが、気負うことなく、ワクワクする気持ちを忘れずにスタートラインについてほしいですね。

2023年9月14日木曜日

9月14日 木曜クラブ

参加者6名 コーチ3名

・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

参加してないので、詳細は分かりません。すみません。

2023年9月13日水曜日

個人練習

今週は仕事のため、練習には参加できない自分です。
何とか時間を見つけたので「ひかる」を誘って個人練習を行いました。

このまま少しでも不安を抱えたまま本番に臨んで後悔するのは嫌だったので、自分のほうから誘ったあくまで個人的な練習です。
同じことが県大会の前にもあったような・・・結果、全国大会の切符を手にしましたから。
これでばっちり本番に臨めると思います。

そう言えば、月曜練習しか無かった頃は、イレギュラーで個人練習をよくやってたものですね。

2023年9月11日月曜日

9月11日 月曜クラブ

参加者数不明 コーチ4名+1名

私は参加していないので、詳細は不明。
ただ、Hayashiコーチに加え「あやの」が来てくれるので、コーチ陣も一気に若返っているようです。

リアルタイムで更新できなくてスミマセン。

2023年9月10日日曜日

県陸協普及部合同練習会

全国小学生陸上交流大会の「ひかる」合同練習会最終日でした。

走高跳は春から本当に進化しました。ばっちり安定しています。当日の更なる爆発に期待。
ハードルの方はスタートを中心にもう少しだけ技術を高めていきたいところ。
本番で自信を持って臨めるよう、最後まで頑張ってみよう。

最後にちょっとだけ、残念なお知らせです。
今年度から本大会への出場に際しては、日本陸連への登録が必要となりました。
実は、日本陸連への登録手続きを行ったのが「南砺市陸上競技協会」だったため、全国大会は慣れ親しんだ「ふくのジュニア」ではなく、「南砺市陸上競技協会」として出場することになります。来年からは「ふくのジュニア」で登録します。今回はスミマセン。
ただ、実際に走るのは「ひかる」本人です。所属なんて関係ないですからね。

2023年9月8日金曜日

地区新人陸上大会の結果

春の地区選100m入賞者3名が急遽欠場となるトラブルがあったものの、「ゆい」「ももか」が2冠を達成しました。


入賞者は次のとおり
1位 2年女子100m 「ゆい」
     女子200m 「ゆい」
     女子砲丸投  「ももか」
     女子円盤投  「ももか」
2位   女子200m 「ゆうか」
3位   女子1500m「ゆら」
     女子円盤投  「ちひろ」
5位 2年女子100m 「ゆうか」
6位   女子走幅跳  「こうみ」
     女子砲丸投  「ちひろ」
7位   女子走幅跳  「ゆずき」

「ゆい」には、今回はチャンスがあると見て、勝ちにこだわれとハッパをかけたことが功を奏したか。100mは僅差だったものの、200mはぶっち切りでの優勝でした。
しかも200mでは「ゆうか」が競り合いを制して2位に食い込み、クラブ員でワンツーを決めてくれました。ワンツーはクラブ史上初だったかな。
「ゆうか」はリレーも含め6レース走ったので、午後からの決勝はさすがに疲れましたかね。しかしタフネスだ。

「ももか」は優勝は当然と思われる中で、勝ち切ることは大切です。「ちひろ」もしっかり入賞し、また2人で県ジュニオリ大会に向けて練習を重ねることができます。

「ゆら」も夏の駅伝練習を経て予想通り力をつけてきました。ラストの切れ味が鋭かった。

「こうみ」も最近は安定したジャンプを見せてくれています。やっぱりスピード強化がカギ。

「ゆずき」は昨日までの調子の良さが影を潜めました。そりゃそうだ。初めから上手くいくはずなんてない。また頑張ろう!

今回欠場となった女子2名ですが、何とかリレーで仲間たちが6位に滑り込んでくれました。県ジュニオリ大会で走るチャンスありますよ。

女子の活躍が目立った今大会でしたが、「しょうた」も大幅PBを出しましたし、男子はこれからです。慌てずじっくり育てていきたいと思います。

※記録判明分はデータベースに追加しました。

2023年9月7日木曜日

9月7日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ4名+2名

参加者7名に対し、コーチ6名とは!
いつものコーチ陣に加え、「ゆずき」の棒高跳指導と、「あやの」が大学生になって初めてのコーチングに来てくれました。9月中はこちらにいるそうなので、ぜひまた顔をだしてください。

短距離陣は調整メニューでした。
「ひかる」も仕上がってきて、あとは本番を待つだけという感じです。

さあ、明日は地区中学新人戦!

2023年9月6日水曜日

新人戦に向けて

今朝は行けなかったのですが、昨日から地元中学校では、新人戦の朝練習が始まりました。他校でも?
僅か3日間の朝練の位置付けは難しいところですが、クラブ員は技術練習を意識して行うのがいいかなと思います。

また、夜は「ゆずき」と隣町のクラブに棒高跳の出稽古へ行ってきました。隣町は棒高跳のメッカですからね。
新しい種目に意欲的に取り組んでくれていることは本当に嬉しいことです。

クラブ員には可能性を感じる種目を誘ってみていますが、なかなかノッてこない・・・
やはり最後は本人のヤル気次第です。

2023年9月5日火曜日

富山県秋季小学生陸上競技交流大会の案内

今シーズン最後の公認トラックレースとなる「富山県秋季小学生陸上競技交流大会」を、連絡網から案内しました。

・日時 10月14日(土)9時~
・会場 富山県総合運動公園陸上競技場
・種目 ①100m、4×100mリレー、②1200m又は4×1200mたすきリレー
   ※①と②は兼ねて出場できません
・対象 小学4年生~6年生
   ※教室のみ受講者は陸上クラブへの登録が必要です(1,000円/年)。
・参加料 1,000円(当日集金、万が一欠場しても必要です)

出場希望者は9月25日(月)までに、連絡網から返信していただくか、メッセージフォームなどから直接ご連絡ください。

2023年9月4日月曜日

9月4日 月曜クラブ

参加者22名+1名 コーチ3名+1名

今日は尋常ではない蒸し暑さでしたね。水分補給を適切に行いながら練習を行いました。
ただ、補給時間が長過ぎないように気をつけよう。

・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

ドリルでは小学生を先頭としました。
いつも中学生を後ろから眺めている小学生に、たまには先頭の景色を見せたかったこと。
マンネリになりがちなドリルの雰囲気を変えたかったこと。
色々理由はありますが、悪くなかったです。

種目練習では棒高跳の特別コーチを招聘しました。先を見て取り組むことは基本ですが、まずは週末に新人戦がありますので。

なお、今日の体験1名は4年生から教室を受講してくれている「あいま」。3年目にして初のクラブ体験ということでしたが、本人からは前向きな声が聞かれました。新しいクラブの仲間になってくれそうですよ。

2023年9月3日日曜日

秋のマラソン大会

秋シーズンはマラソン大会が多く開催されます。
現在、次の大会が出場者を募集中です。

10月9日(土) ちびっこ健康マラソン大会 (9月7日まで)

11月19日(日) となみ庄川散居村縦断マラソン (9月30日まで)

出場希望者は各自において申し込んでください。

2023年9月2日土曜日

9月2日 後期教室②

今日は砺波市内中学校と地元中学校の運動会でしたが、午前中は小矢部市メンバーを対象に中学生クラブ特別練習を行いました。


ちなみに私は地元中学校の運動会へ行き、クラブメンバーの活躍をたっぷり見てきました。

そして夜は後期2回目の教室でした。
アスリートコース担当の私は、ベーシックコースを見ている余裕はありませんが、本当に沢山の受講生たちが来てくれています。欲を言えばもっと積極的に大会に出場してほしいですね。

アスリートコースはハードルドリル→共通練習→短距離or棒高跳。棒高跳は面白かったでしょ!

今日だけで3名から教室からクラブへのステップアップ希望の相談がありました。

連絡事項:
・来週は教室お休み。次回は9月16日です。

2023年9月1日金曜日

小学生クラブ対抗陸上大会の申込は明日まで

秋シーズンは出場できる大会が限られています。

クラブとして4年振りに出場予定の小学生クラブ対抗陸上大会への申込は明日までです。
小学生が出場できる公認のトラックレースで、残っているのは10月14日の富山県秋季陸上交流大会のみ、対象は4年生以上となります(後日案内します)。

積極的な申込お待ちしています。

2023年8月31日木曜日

8月31日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ3名

残暑厳しいですが、参加者は頑張っていました。

新しい種目にチャレンジしている「ももか」「ゆずき」ですが、とにかく焦らないこと。目先の結果は気にせず長い目で練習を重ねることが大切です。

久しぶりに少しだけ一緒に走りました。思ったよりダメージなくて一安心・・・

2023年8月28日月曜日

8月28日 月曜クラブ

参加者28名 コーチ4名

・ベーシックドリル(姿勢重視)
・ウインドスプリント(スタート姿勢練習を兼ねて)
・種目練習

今日から「ゆずき」がポールの練習を開始しました。想定通り筋はいい。練習終了後に「楽しかったー」の感想が聞けたことがよかったヨ。

そして「ゆうか」がホッケー全国大会から戻ってきました。予選リーグは全勝で突破しましたが、決勝トーナメントで惜敗し2連覇はならずでした。お土産ありがとう。来年は地元開催だそうです。さあ陸上も頑張ろうか。

🎬練習ムービーを9/1にアップしました。

2023年8月27日日曜日

中学夏季記録会の結果

令和5年度富山県中学陸上競技夏季記録会が開催されました。
4名が出場。私は会場へ行っていませんので、結果と動画のみで考察します。

「ゆい」150m。悪くない結果だと思います。全体順位は聞いていないのですが組で2位。
前半の出遅れを後半一気に取り戻す辺りはいい感じ。地区新人では勝ちを意識してみようか。
「ゆら」1000m。小学校以来の種目でしたが、タイムから見ても力は付いていますね。その調子でいこう。
「こうみ」走幅跳。公認ではベストでした。課題はスピード不足とはっきりしているだけに、まずは走りを磨こう。
「ももか」円盤投。練習の様子から見て今回は力を発揮できなかったか。いずれにしろ溢れる才能を埋もれさせる訳にはいかないので、そろそろ覚悟を決めていこうか。

地区新人陸上まであと2週間足らず。

練習動画を限定公開します

私たちが現役の頃と現在のアスリートは、様々な面で環境が違っていると思いますが、やはり自分の動きを動画で客観的に見ることができるというのが、決定的に違うと思います。

歳がバレますが、自分の高校時代の動画は一切ありません。大学時代のビデオテープは幾つかあってデジタル動画に変換したはずでしたが、いつの間にか消失してしまいました・・・

クラブ設立以来、大会の動画を見てもらえるよう数年前までは積極的に公開(限定)もしていましたが、手間の割に実際には視聴回数も少なくて、あまり意味がないのかなということで近年は更新も止めています。

いろいろ考えた末、試行的にクラブの練習動画をアップしてみることにします。
実はこのために、手ブレが起きにくいジンバルカメラを入手しました。動きのある激しい動画も滑らかに撮れます。

大きな目的としては
①自分の動きを客観的に確認して技術向上につなげる
②練習のモチベーションを上げる
③保護者の方にも練習内容を見てもらう

少しは練習に緊張感も出るかも知れませんが、たぶんそのうち慣れるでしょう。
当然ながら限定公開ですので、関係者以外への拡散はお控えください。
さっそく8月17日の木曜クラブの様子をアップしました。
視聴はムービーページから入ってください。

2023年8月24日木曜日

8月24日 木曜クラブ

参加者6名 コーチ4名

参加者少な目でしたが、グラウンドは広く使えました。

・ラダードリル
・ウインドスプリント
・種目練習

中学生は3日後の記録会に向け、調整練習でした。

連絡事項
・26日に予定していた中学生特別練習(中体連練習会)は、記録会前日ということと暑さを考慮して中止とします。前日は各自軽く体を動かしておくことをおススメします。


2023年8月22日火曜日

「ゆりな」が引退しました

20日(日)の北陸陸上選手権を以って、ふくのジュニア陸上クラブOG「ゆりな」が競技から引退しました。

これまで、クラブとともに歩んできた競技人生を振り返ります。

出会いは小学5年生の冬。当時、冬期の陸上教室は無くて、色んなスポーツに取り組む子供たちを対象にしたレベルアップトレーニング講座をやっていました。そのときのタイム計測で当時のウチの6年生エース「ゆいな」(後の12秒台スプリンター)と遜色ないタイムで走っていたのがソフトテニスをやっていた「ゆりな」。この子は何者?とまず名前を覚えたのが最初でした。

翌年、まだクラブ員ではなかったものの、県小学生陸上交流大会の100mで入賞し、秋シーズンからいよいよウチのクラブの門を叩いてくれました。小学生の間はちょっとしか大会には出場していないにもかかわらず、100mと1000mの両方で歴代トップ10に入っているのは今でも「ゆりな」だけです。

中学生になり、春の地区陸上で100mは1位だったものの、このシーズンは少し伸び悩みもあって投てきの道を模索し始めます。

2年生になってからは、当時四種競技の県内トップ選手だった「あみ」がクラブにいたこともあり、総合力を高めていくために四種競技をやってみたらと提案したら「やる!」と即決。この積極性や苦手だったハードルや高跳びにも頑張って取り組む姿は今のクラブ員にも見習ってほしいところです。

夏になり、またもや勢いで円盤投なら全国に行けるかも、とけしかけたらあっと言う間に闘争心に火が付いて、トントン拍子に予選を突破し、「あみ」と共に全国ジュニアオリンピック大会に出場しました。このとき行きの飛行機で「ひとみ」のお父さんと偶然席が隣同士になったことがきっかけで、後々「ひとみ」がクラブに入ってくれることになったことは今でも語り草です。

3年生になり、いよいよ砲丸投を練習の中心に据えます。疲労骨折があったり、バスケ部副キャプテンとして悩みながらも、順調に記録を伸ばし続け、通信陸上県大会で1位。北信越大会3位にまで上り詰めました。

そしていよいよ全国ジュニアオリンピック大会に向けて円盤投を再開。あの頃はヒマさえあれば円盤を投げ込む日々でした。確か日本がメダルを獲得したリオ五輪の4×100mリレーの決勝も、円盤練習の合間に「ゆりな」と見てた記憶があります。

順調に調子を上げて迎えた大会本番。練習場での投擲を見る限り入賞確実という投げを見せる中、競技が始まるとまさかの3回ファールという結果に終わりました。2人で本当に落ち込みましたが、もしかしたらこの経験がこれまで陸上を続けてくれた原動力となったのかも知れません。

その後の能登ジュニア陸上選手権で、33.00mの富山県中学最高記録を樹立してリベンジしたのもこれまた伝説です。この大会で中学校の競技は終了。クラブとして直接関わったのはここまででした。

高校時代は紆余曲折あったものの、インターハイや国体にも出場しました。北信越チャンピオンにもなりました。ギリギリでしたが卒業式後の3月には40mスローワーにもなりました。

大学でも競技を続けることを決め、名門の体育系大学に進学。順風満帆に昨年は46m41cmまで記録を伸ばしました。この記録はこの年の日本ランキング23位であり、富山県歴代6位の素晴らしい記録です。

いい記録が出るとそのたびに連絡がありました。そんな「ゆりな」も大学4年となり、今シーズンは少し苦しんでいたようです。そして最後の大会は41m58cmで北陸選手権2位。表彰式後の写真が送られてきましたが、やり切った感のあるいい笑顔でした。

自身の競技は終えたものの、今はまだ大学の投てきブロックの主任として責任を果たさねばなりません。でも責任感の強い彼女は最後までしっかりやり切るでしょう。

もう少し時間をおいてから、また労ってやりたいと思います。少し陸上から離れてみる景色も必要かもしれません。そしてまたいつかユルーくでもいいので、陸上に関わってくれたら嬉しいです。「なぎさ」も3年休んで復帰しましたしね。

本当にお疲れさまでした。陸上競技を通じてこんなアスリートをまた育てていきたい、と強く思わせてくれました。

「ゆりな」との出会いに感謝。ありがとう!

2023年8月21日月曜日

8月21日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ4名

今日は1名体験参加がありました。やる気元気ありそうです。ぜひ新しい仲間に加わってほしいですね。

・ベーシックドリル
・マーカードリル
・テンポ走
・種目練習

練習終了後、昨日の砺波陸上選手権の賞状授与並びに記録証の授与(小学生のみ)を行いました。上位入賞者のみんなおめでとう!

連絡事項:
・小学生クラブ対抗陸上大会の出場を案内中です。リレーも頑張りたいので沢山のエントリーをお待ちしています。

2023年8月20日日曜日

砺波陸上選手権の結果

昨年は豪雨の中での大会でしたが、今年は残暑厳しい大会でした。
秋シーズンの開幕戦はどうだったでしょうか。
実際に競技を見てないので分かりませんが、特筆するとすれば「こうみ」の幅跳が良かったのかな。スピードがつけばもっと伸びるね。
たくさんの賞状と記録証を預かっていますので、またお渡しします。
記録はデータベースまたはファイル保管庫からご確認ください。

私のほうは県総での全国大会出場者練習会に「ひかる」と参加していました。
あまり練習していない高跳は135cmを一発クリア。油断はできないけど期待が持てそう。
ハードルのほうは1台目までの不安定さを克服すれば、計2200点ぐらい狙えないかなという感じです。

なお、「ゆうか」全日本中学ホッケーのほうは、予選リーグを突破したものの、決勝トーナメントで敗退した模様。お疲れさまでした。

2023年8月19日土曜日

8月19日 後期教室①

本日から後期教室が始まりました。
定員は40名程度としていますが、既に42名でのスタートです。
アスリートコースは中学3年生の教室からの引退もあり人数が少し減りましたが、その分ベーシックコースの人数が増えたという感じです。

アスリートコースはミニハードル中心のメニュー。
ベーシックコースは元気の良い動きづくりから、リレーで盛り上がっていました。
新規の受講者も早く教室の雰囲気に慣れてほしいと思います。大会にもどんどん出場してほしいですね。

明日は砺波陸上選手権です。特に中学生は新人戦に向け、課題を持って出場してほしいと思います。

連絡事項:
・新規受講者は出来るだけ連絡網への登録をお願いします。
・次回の後期教室は9月2日です。

2023年8月18日金曜日

明日、世界陸上開幕!

明日からブタペスト世界陸上が始まりますねぇ。
えっ!去年もオレゴン世界陸上あったはずなんだけど・・・と思った貴方は正しい。
実は東京五輪延期の影響で去年のオレゴン世界陸上がイレギュラー。本来は今年が正解です。
いずれにしろ世界の戦いが毎年見られるのは嬉しいこと。しかも今回の日本は期待が持てます。
本来であればクラブハウスでパブリックビューイングしたいところですが、ちょうど明日は後期教室の1回目が始まりますので、美味しいところは見れないかな・・・と思ったら、午後9時から2時間BSハイライトがあるじゃないですか。
一緒に見たい方はクラブハウスにお越しください。飲み物もあります。
ただ、明後日は砺波選手権ですので夜更かしは禁物ですよ。

2023年8月17日木曜日

8月17日 木曜クラブ

参加者10名 コーチ3名

お盆も終わり、いよいよ秋シーズンに向け本格的に頑張っていきたいと思います。
秋シーズンは短いのであっという間に終わってしまいますよ。

・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

今日から新しいアイテムが登場しました。おかげで少しは緊張感があったかな。そのうち慣れるでしょうけど。
このことについては後日報告します。

2023年8月15日火曜日

スパイク修理中

お盆はもっぱらソールが剥がれてきたスパイクの修理をしています。現在手元に6足のスパイクがあります。
子どもたちは足がすぐ大きくなるので、スパイクを個人で買うのはあまり経済的ではありません。
うちのクラブでは、新品で買ったものから、中古品を手に入れたり、クラブOB・OGから寄付を受けたりして、いつの間にか陸上スパイクが35足ほどまで増えました。
しかし、劣化が進むとソールが剥がれやすくなるため、スパイクを使う前には、必ず点検することをお勧めします。
専用の接着剤で修理したスパイクは意外と丈夫でして、修理したソールがまた剥がれたという話は今のところ聞いたことはありません。
スパイクに限らず、道具は大切に使っていきましょう。

2023年8月14日月曜日

クラブOB・OG会

クラブを設立して13年目となりますが、初のOB・OG会を開催しました。

※解像度下げてます

急な案内だったため、今回は参加者少なめでしたが、できることなら来年以降も続けていきたいですね。
しかし「れな」「じょうひな」「ささひな」たちと一緒に飲める日が来るとは・・・感慨深い。ちなみに「あぐり」もオンライン参加してくれました。

1番上の世代でも26歳ですよ。まだまだ若い!一緒に走ろう!

2023年8月12日土曜日

8月12日 クラブ特別練習

参加者10名 コーチ2名

14日(月)は定期練習をお休みとしていますので特別練習を実施しました。
直前の雨で少し涼しくなったもののかなり蒸し暑かった・・・
ので、水分補給タイムは多めに入れながらの練習でした。

メニューとしてはミニハードルドリル
ミニハードルを使ったジャンプトレーニング
ウインドスプリント×3
最後にリレー形式で150m×1、300m×1

練習終了後、全国中学生ホッケー大会に2年連続出場する「ゆうか」に激励金を手渡しました。昨年は全国優勝しましたので2連覇に期待です。

本日開催の富山カップ2日目では「ひろたか」が800mで4位に入りました。もう安定の中距離ランナーに成長したね。

2023年8月11日金曜日

富山カップ陸上大会1日目

今回から小学生種目が無くなりましたので、クラブからの出場者はありません。
ちょっと寂しいですが、ほかにも大会や記録会は十分ありますし、この暑さは小学生には酷。少しお休みも必要かなと思います。

クラブ関係者としては、1500mに3名が出場。「ひろたか」が3位に入賞しました。
怪我でずっと苦労していた印象ですが、今年は活躍してますね。

今回、走幅跳の「たつや」「りょう」はあと一歩だったか。
新人戦に向けて、しっかり準備してほしい。

明日は2日目。そして明後日はOB・OG会。

2023年8月10日木曜日

8月10日 木曜クラブ

参加者11名 コーチ2名

途中から参加しましたが、グラウンドが全面使える贅沢な日でした。

ウチのクラブは余りガミガミ言いませんので、練習はやったもん勝ちです。
少数精鋭の木曜クラブに何のために参加しているか、もう1度考えて練習に取り組んでください。

連絡事項:
・14日の月曜クラブはお休みですが、代わりに正クラブ員対象の特別練習を12日(土)に行います。競技場での練習も考えてみたのですが、この暑さですので19時~(旅川グラウンド)とします。

2023年8月7日月曜日

8月7日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ2名

午後からの大雨も上がり、少しだけ涼しくなった気がしました。
湿りがちなグラウンドで、前半はハードルドリル中心のメニュー。
小学生はちょっとぎこちないけど、正しい動きを身に付けよう。
ウインドスプリントを挟み、種目練習へ。
短距離チームはウェーブ走→ハードル補強
長距離チームは珍しくNiwaコーチの指導でした。

ところで今日、どうやら示し合わせていたようで、高一カルテットが遊びに来てくれました。
特に「はるき」は走りたくてしょうがない感じ。クラブから日本陸連に登録して大会に出場してみたらどうかな?いやマジで。

そしてインターハイ帰りの「りこ」からもお土産をいただきました。ありがとうございます。

2023年8月6日日曜日

中学生バーベキュー

分散開催となりましたが、小学生に続き中学生バーベキューも楽しく終了しました。


来年こそはフルスペックで開催したい

2023年8月4日金曜日

全国高校総体の結果

「りこ」夏の挑戦が終わりました。
初全国の壁はそんなに甘くは無かったです。
しかし、まだまだポテンシャルを出し切っているとは思えません。公式練習でも大投てきがあったそうです。
この挑戦がまだまだ続くことを期待して・・・まずはお疲れさま。

2023年8月3日木曜日

8月3日 木曜クラブ

参加者10名 コーチ3名

昼間は本当に暑いので、それに比べれば夜の練習は本当に快適ですね。
しかしこの暑さいつまで続くのでしょうか・・・

しばらく大会はないので、秋シーズンに向けた練習が中心となります。1~2年生は色んな可能性を試す時期だと考えます。
学校のほうでは駅伝練習も始まっていますし、これまでと違った種目にチャレンジするのもいいですよね。

今日も1年女子はジェベリックスローの練習にチャレンジしていました。どうせなら27日の記録会にも出てみたら?と思います。
今のところ同記録会には、2名から出場するとの報告を受けています。

今日は久しぶりに「たつや」が練習に来てました。富山カップでは、高校初の三段跳に出場するそうです。ただ今日はNiwaコーチおらず・・・

なお、明日は「りこ」インターハイの本番です。
女子円盤投予選は午前10時開始ですよ。

2023年8月2日水曜日

北信越中学陸上大会の結果

女子砲丸投の「ももか」は13位でした。
自己記録には遠く届かない結果でしたが、とにかく2年生でこの場所に立てたことは凄いことです。

地区選で力任せにブン投げたところから始まり、色んな人に教わってきた中で技術的に今は迷宮に迷い込んだというところでしょうか。

所属部活動のこともあり、なかなか陸上に集中できないのも分かりますが、今しか出来ないこの環境を楽しめばいいと思います。

ヤルときは集中してヤル!次も頑張るゾ!

2023年8月1日火曜日

2023年7月31日月曜日

7月31日 月曜クラブ

参加者30名 コーチ3名

30名でコーチ3名か。まあこれが普通かな。

各学校での駅伝練習も始まり、急に中長距離チームが活気づいてきました。
このクラブではあまり専門種目にはこだわってませんので、こんな時期があっても良いと思います。

明後日に北信越大会を控えた「ももか」だけが別メニュー。とりあえず経験することがまず重要です。そして何を感じるか・・・

一足先に「ゆうか」が今年も全国大会出場を決めたようです!

2023年7月30日日曜日

レシートdeサポート

以前から南砺市商工会により、子育て支援レシートdeサポート事業が行われています。
南砺市内の協力店で買い物をし、もらったレシートや子育て支援券を協力店等に設置されているレシートボックスへ投函することで、登録されている登録支援団体(子供たちのグループ)に支援金が支給されるものです。
大きな金額ではありませんが、ふくのジュニアにも毎年支援を頂いています。
支援金は有効に使っていきますので、また保護者の皆さまのご協力をお願いします。

2023年7月29日土曜日

富大記録会の結果

暑さに負けず、頑張りました!

記録会は目的を持って出場しないと、モチベーションを持続させるのが大変です。
そんな中で、小学生は出場機会をガンガン求めている4名が出場。
「くうあ」はそろそろ大会慣れしてきたかな。とりあえず今日の記録は気にしないでOK。

中学生は「ゆい」と「ももか」が出場。
「ゆい」は果敢に800mに挑戦。将来的には400m辺りが視野に入って来そうな予感がします。
「ももか」は来週、北信越大会を控える中で円盤投に出場。現在の状況からすると十分な記録でした。

そして、インターハイを控えた「りこ」がPBを更新し、ようやく調子が上がってきました。
ますます期待が高まります。

また、今日は全国小学生陸上大会の強化練習会も行われていました。参加した「ひかる」はバッチリ調子良かったです。今すぐ大会をやってほしいほど。

2023年7月28日金曜日

7月27日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ4名

実は昨日、昼間は交流事業のスタッフとして海水浴に同行していました。教室受講者の顔も見られましたが、海なんて本当に何年振りだったでしょうか。
実は船舶免許やスキューバのライセンスを持っていたり、かつてはヨット、カヌーも教えていたりと、実は水上も嫌いではないんですがね。なぜか最近はSAPもクラブハウスに置いてあります・・・

さて、昼間は猛暑が続いていますが、クラブ練習のほうは基本的に夜なのでコンディション的には有難い。
加えてグラウンドは貸切でしたので、良いコンディションで練習ができました。

短距離陣を中心に週末の富大記録会に挑みます。ん?昨日海に行ってた全員が出場予定だぞ!

2023年7月26日水曜日

県中学記録会(U16陸上最終選考会)について

既に連絡網から案内済ですが、今年度の中学夏季記録会は高校と同時開催されます。

中学校体育連盟の主催記録会となりますので、中学校からの申込が必要となります。希望者は学校の陸上担当の先生に申し出てください。ただ、学校で引率できない場合は出場できない可能性もあります。

3年生にとっては、長距離系を除くと最後の競技会となる可能性もありますが、ここは思い切ってU16選考会の種目に挑戦してみるのもいいと思います。
150m、1000m、三段跳、100mYH、円盤投など可能性ありますよ。
またコーチにも相談してみてください。


2023年7月23日日曜日

中学通信陸上2日目の結果

今日も出場者は2名でした。100mに2名が出場。
予選落ではありましたが、相変わらず「ゆい」がグングン来てます。一気にクラブ歴代2位までタイムを上げてきました。
「ゆい」の強みはスムーズな脚の運び。しかしあの細い体のどこから力が出てくるのか、今後パワーがつけば・・・いやまだパワーは要らないか。いずれにしろどこまで速くなるか楽しみです。

「ゆうせい」は3年生なので、大会としては一区切りになるかも知れません。結果に納得はしていないかも知れませんが、今年度もタイムは少しずつ伸びています。体の使い方がまだまだなだけに、継続して技術を磨いていけばよいと思います。

あと隣県では「しゅんたろう」も国体予選に出場していました。少し苦労しているようですが、100mでは11秒台中盤のタイムまで戻してきました。今回は300mにもチャレンジしていたようです。
今は直接関わっていないので状況は分かりませんが、焦らず積み上げていくことがまた結果に結びつくと思います。

2023年7月22日土曜日

中学通信陸上1日目の結果

ウチのクラブには今年度中学校の陸上部員はいません。
なので、地区陸上で活躍しても、所属部活動のほうで上位大会に進出すると、陸上の県大会には出場できないクラブ員が多数います。
基本的にみんな身体能力が高いので当然と言えば当然ですし、決してそれを悲観するものではありません。もし今後陸上の道へ進むのであれば、このことは決して遠回りでないことは歴史が証明していますし。

さて、それだけではない諸事情もあって、今日の出場は結果的に2名だけとなってしまいました。
「あおし」は、昨年の県ジュニアオリンピック800mで決勝に進んだ実力者ですが、春からは種目変更して、今は幅跳に取り組んでいます。大会のたびに記録を伸ばしてきましたが、毎回上手くいくわけではありません。まだまだこれからですが、伸びしろだらけですからね。
そして800mで今日6位に入ったのが「えいた」。先週までは別の競技で頑張っており県ベスト4まで行きましたが惜しくも敗退。今週は陸上に戻ってきました。数か月ほぼ陸上の練習はやっていないはずですが、しっかり結果を出すのが「えいた」の凄いところ。

明日も頑張ろう‼

2023年7月21日金曜日

砺波陸上選手権のご案内

ウチのクラブには正式な案内は無いのですが、各中学校には案内が届いています。
昨年度から砺波市外のクラブチーム所属小学生も出場できるようになりました。
日時:8月20日(土)
場所:砺波市陸上競技場
小学生は3年生以上が出場可能で、種目は100m、1000m、走幅跳、ジャベリックボール投(5年生以上)です。
中学生はたくさん種目あります(要項でご確認ください)。
近場なので気軽に出場できると思います。
クラブ登録者には連絡網から案内済ですが、クラブ登録者以外の方は7月31日(月)までにメッセージフォームなどから直接お尋ねください。

2023年7月20日木曜日

7月20日 木曜クラブ

参加者10名 コーチ3名

・ジョグ&ダイナミックストレッチ
・ラダードリル
・ウインドスプリント
・種目練習

週末はいよいよ通信陸上大会です。(まだ駅伝もありますが)3年生にとっては集大成の大会となります。
悔いを残さない大会にしてほしいと思います。

2023年7月18日火曜日

県民体育大会(一部)の結果

高校3年生の多くは引退し、勢力図が変わってくる種目もあるのが県民体育大会。

クラブ関係者では、「ひろたか」が少年男子A800mで2位。「たつや」が少年男子B走幅跳で2位に入賞しました。ただ、国体予選なだけに実は1位にこだわりたいのがこの大会なんですが、惜しくも2位か・・・
そして、今回飛躍したのが「りょう」。少年男子A走幅跳で待望の6mジャンプと、ちょっと元気がなかったこの世代に久しぶりに明るい話題を提供してくれました。更なる飛躍を期待しています。
「はると」は今回怪我らしい。
「ひとみ」も調子が今一つだったかな。
「けいし」「ゆうた」の走る姿も早く見たいのだけど、なかなか全員のコンディションが揃うのは難しいですね・・・

いずれにしろクラブ関係者は常にみんなを見守っています!
次は富山カップ。

2023年7月17日月曜日

小学生バーベキュー

4年振りにクラブバーベキューを開催しました。
ただし、今回は規模を縮小して、対象をまずは重要な大会が終わった小学生のみとし、会場はクラブハウスとしました。
保護者の皆さんとは、これまで話す機会が少なかったので、色々な話を聞けて本当に楽しい時間を過ごせましたね。
途中、インターハイの出場が決まった「りこ」も登場し、クラブからの激励金を手渡しました。頑張れ「りこ」!
小学生のみんなも秋シーズンに向けて、また頑張ろう。

2023年7月16日日曜日

サマーテトラスロン2023

クラブ主催行事の第1弾。サマーテトラスロン大会を1週間遅れで開催しました。
参加者は市内3クラブから46名と、たくさん参加していただき、ありがとうございました。
昼間の暑さも少し和らぎ、コンディションもなかなか良かったのではないかと思います。


結果は、小学5・6年生男子の部「ひかる」、小学3・4年男子の部の「しゅう」、小学3・4年女子の部で「ここな」が1位と、4部門中3部門で1位となり、主催団体としての面目を保ちました。

先日の県大会コンAで優勝した「ひかる」の幅跳に注目していたのですが、実測とは言え、しっかり実力者の片りんを見せてくれましたね。1000mもなかなか頑張ってました。
それにしても、4年生は男女とも層が厚い。今後上手く育てていかなければと思います。

また、中学生女子も大勢補助員として参加してくれました。1000mでのトラブルを目の当たりにしてどうでしたか。少しは大会運営の大変さが分かってくれたでしょう。
こうやって多くの人に大会は支えられています。そんなことも感じてくれたら嬉しいです。

全結果はファイル保管庫から見られます(表彰に影響はありませんが、現場での発表は少し違っていました)。

2023年7月15日土曜日

7月15日 クラブ特別練習(中学生)

参加者4名 コーチ1名

中学生は市中体連の練習会に合わせて、毎回クラブ特別練習を行っています。
今日は陸上以外の県選手権も行われていましたので、ウチのクラブ員は中学校では別の運動部に所属している人が多いことからそっちへ行った人も多いはず。
なので今日の参加者は少なめでした。

練習内容としては、参加者全員で主に短距離系のメニューを実施。
それにしても暑かった。

夕方からはテトラスロン大会。少しでも涼しくなればいいのだけど。

2023年7月14日金曜日

記録が伸びない?

記録がなかなか伸びなくて悩んでいるという話を耳にします。

小学生や中学生のときは、記録の向上ばかりに目を向けるとロクなことがありません。
もちろん伸びることに越したことはありませんが、それは100分の1秒、1cmずつで構わないということ。いっぺんに大きく更新したら、そのときは良くてもあとで苦労するだけです。
極端な話、小中学生でも練習をすればするほど記録はどんどん伸びます。でもそれはほっといても伸びるものを無理やり前借りしているようなもんですから。前借りして取り崩した分、本来のピークを下げてしまうというイメージを私は持っています。
なかなかコントロールできない話ではありますが、少なくとも記録が余り伸びないからと、焦る必要はなし。
週2~3回の練習でも、ふくのジュニアのメンバーは少しずつ記録は伸びてますよね。技術は粗削りなだけに、今後も伸びる要素だらけです。
だからと言って技術ばかりを詰め込むスタイルも私は苦手。はっ!こういうことだったのかという感覚を高校生になってから経験することがむしろ大切だと思います。

どうしても記録の向上がモチベーションになってしまいがちなので、なかなか理解し難い話かもしれませんが、いきなりメダルを狙うのでなく、今は自己記録更新で十分だという話でした。

2023年7月13日木曜日

7月13日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ4名

大雨でグラウンドは少し荒れていましたが、半面使えましたし、少人数で中身の濃い練習ができました。

・W-UP
・ハードルドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

木曜クラブはクラブ員2~3名に対し、1名のコーチが付くことができます。
この環境を生かさない手はないと思いますよ。

2023年7月11日火曜日

ダッシュ王選手権のご案内

第13回富山県50mダッシュ王選手権が、富山県総合運動公園の30周年記念イベントとして、9月16日(土)に開催されます。

楽しいイベントやW-UP講座も同時に実施されます。

昨年はコーチが世代別チャンピオンに輝きましたが、今年はいかに。

申込は各自でお願いします。ですので連絡網での案内はしません。
クラブ名は「ふくのジュニア」としてください(このイベントは教室のみ受講者もクラブ員登録不要です)。
   ⇩

2023年7月10日月曜日

7月10日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ4名

天候が怪しかったものの、屋外で実施。
ちょっと雨に降られましたが、おかげで綺麗な虹を見ることができました。


・W-UP
・ベーシックドリル
・スプリントドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

連絡事項:
・シーズン前半の重要な大会を終えた小学生クラブ員のバーベキューを16日(日)に行います。中学生は別の機会を設ける予定です。

2023年7月9日日曜日

県中学陸上選手権(2日目)の結果

「ももか」が女子砲丸投で3位に入賞し、北信越大会進出を決めました。
こう見えて投てきは、ふくのジュニアの看板種目です。
2年生で北信越に行けるのは貴重な経験ですし、競技歴が浅いのでまだまだ伸びますよ。

短距離チームは揃ってPB(自己新)。今回は特に「ゆい」の躍進が目立ちました。
しかし、課題は揃って同じ・・・
明日から課題克服に向け、Horiコーチにみっちり鍛えてもらいましょうね~

福光中が女子総合優勝だったそうです。素晴らしい!励みになります!

2023年7月8日土曜日

県中学陸上選手権(1日目)の結果

雨の影響はあまり無かったけど、風と蒸し暑さが酷かった。
入賞者は無し。

しかし1年女子リレーは9位と惜しかったなー。通信陸上大会はクラブ員だけでメンバーを組む予定なので、しっかり仕上げていきたいところ。

「ゆい」が強い向い風にもかかわらずPB更新で調子が良さそう。足の動きが軽そうだった。

明日も頑張ろう!

2023年7月6日木曜日

7月6日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ3名

ベーシックドリルからの種目練習。

参加者は少な目。
中学選手権前ということで、休養日に充てた選手も多かったかな。
普段から練習量の多い人はそれでも良いですが、ウチのような少ない練習量のクラブはむしろどんどん練習することを推奨します。もちろん加入部活動との兼ね合いもありますが。

2023年7月5日水曜日

第3回富山大学記録会のご案内

第3回富山大学記録会が実施されます。

日時 7月29日(土)
会場 五福陸上競技場

今回は小学生(100mのみ)も参加できます。ただし、コーチが随行できるかは現時点で未定ですので、保護者の責任で参加していただくことになる可能性があります。
なお、教室受講者でふくのジュニア陸上クラブへの登録をされていない方は登録(1,000円/年)が必要です。

参加希望者は7月20日(木)までに、連絡網から出欠及び出場種目(中学生のみ)をコメント欄からご連絡ください。連絡網未登録者はメッセージフォームからお願いします。

詳しくは要項をご覧ください。

追記:Horiコーチが行けることになりました。

2023年7月3日月曜日

7月3日 月曜クラブ

参加者28名 コーチ3名

今日は練習開始前に「ひかる」の優勝報告があった。はず・・・
来週の中学選手権に向け、クラブとして弾みがつきました。

ここ数回、大事なときに練習に行けてなくてスミマセン。
次回からは行ける予定です。

2023年7月2日日曜日

富山県小学生陸上交流大会の結果

男子コンバインドAで「ひかる」が見事優勝し、全国大会への切符を手にしました。
正直、冬の段階から狙ってましたが、今日はこれまでの練習の成果がばっちりハマりました。

ハードルでは、細かい技術よりも、長い足を生かしたハードリングを優先することに切り替えました。1週間前に利き足を入れ替えるというサプライズもありましたが、結果的にはこれが勝負を分けたかな。
ムラがあった走高跳も少しずつ技術が安定し、逆転を決めたジャンプでは、あまり感情を表に出さない「ひかる」がガッツポーズ!

本人の努力と家族の支えがあったからこそ、ここまで来たのだと思います。本当におめでとうございました。

小学生の全国大会出場は、クラブとしては14年振りでしょうか。その間、何回も2位はありましたが、あと一歩のところで阻まれていました。全国大会は9月に開催されます。

「そうた」は6年男子100mで悔しい9位。でもこの経験は次にまた生きてきます。「ひかる」の優勝が決まったときには、自分のことのように喜んでいた姿が印象的でした。リスペクトできる気持ちはアスリートにとって大切です。

リレーチームは目標の1分切りを達成!上手くバトンが繋がりましたね。短い期間の中でよくここまでやってくれました。

全員が上手くいったわけではありませんが、ひとつの目標とする大会が終わりました。
また、秋シーズンに向け頑張っていきましょう。

2023年7月1日土曜日

7月1日 前期教室⑧(クラブ特別練習)

本日は前期教室に先立ち、午後6時から富山県小学生陸上交流大会出場選手の特別練習を行いました。
そして練習終了後、午後7時からの教室開始前には県大会出場選手の壮行式を行いました。
明日はそれぞれが宣言した目標をぜひ達成してほしいと思います。みんな頑張ろう!!

さて、壮行式終了後は前期教室最終日でした。
アスリートコースは、ベーシックドリルからのウインドスプリント。その後は来週の中学選手権を見据えた種目練習を行いました。
ベーシックコースは、動きづくりを中心に最後は補強練習?相変わらず楽しそうでした。何と言ってもベーシックコースは楽しむことが1番ですからね。

連絡事項:
・来週7月8日に、クラブ主催行事としてテトラスロン(四種競技)大会を開催します。出場希望者は連絡網またはメッセージフォームから申し込んでください。
・後期教室は8月19日開始です。5・6年生はクラブへのステップアップもお待ちしています。

2023年6月29日木曜日

6月29日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ2名

中学生はテスト期間中かな?

・ダイナミックストレッチ
・マーカー走
・種目練習

Niwaコーチからの報告です。

2023年6月26日月曜日

6月26日 月曜クラブ

参加者20名 コーチ4名

・W-UP
・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

ほかリレーチームは別メニューだったそうです。

以上、Niwaコーチからの報告。

2023年6月24日土曜日

第2回南砺市小学生陸上合同練習会

市民体育大会を挟んで2回目の南砺市小学生陸上合同練習会が行われました。

ウチのクラブとしては、リレーチームが新たに県交流大会に出場することになりましたので、まずはしっかりバトンパスの確認を行いました。
その後、リレーチームは個人種目出場者と合流し、主に短距離練習。
その他の個人種目参加者と、県大会には参加しないクラブ員、中学生クラブ員も並行して各種目の練習を行いました。

小学生は1週間後、中学生は2週間後に向けて、しっかり仕上げていきたいと思います。

2023年6月23日金曜日

サマーテトラスロン2023

 ふくの陸上クラブの主催事業として、恒例の「サマーテトラスロン大会2023」を開催します。
ジュニア陸上前期教室の成果を試す場として、ぜひご参加ください。

日時:7月8日(土) 18時30分競技開始
会場:南砺市旅川グラウンド
種目:50m+走幅跳+ジャベリックボール投+1000m
参加料:300円(ふくのジュニア陸上クラブ員は200円)
参加対象:小学3年生〜6年生(準クラブ員以上)
※陸上クラブに登録されていない方で、参加を希望される方はこの機会に登録をお願いします
 (登録料1,000円/年)。

・テトラスロンとは四種競技のことで、4つの種目の記録を得点換算して成績を競います。陸上競技の沢山の種目の楽しさを知り、才能の可能性を広げることを目的としています。
・近隣の陸上関係クラブにも出場を呼びかけています。

連絡網登録者以外はメッセージフォームからご連絡ください。

2023年6月22日木曜日

6月22日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ4名

・JOG600m
・ベーシックドリル(ウエイトバー付)
・ウインドスプリント
・種目練習

今日は参加者が9名だったとは言え、限られたエリアでの練習は狭く感じます。
周囲に気を配り、衝突事故などのないよう練習に取り組んでください。

連絡事項:
・土曜日の市小学生陸上合同練習会には県大会出場者及び正クラブ員が参加できます。併せて中学生クラブ員の特別練習も行います。ただし、コーチたちは小学生中心の指導となることをご了承ください。

2023年6月21日水曜日

南砺市民体育大会の結果

6月18日(日)、第19回南砺市民体育大会が開催されました。

この大会は、現役のクラブ員、教室受講生のみならず、高校を卒業したOB・OGや保護者、コーチなども参加する「ふくのジュニア」にとっての一大イベントです。
しかも今年は北信越高校総体最終日とも重なり、てんやわんやの1日でした。

中学生は陸上以外の地区選手権も行われていたこともあって、ウチのクラブとしては出場者は少な目でしたが、男子では「あおし」が走幅跳で1位。
話を聞いたところ、どんどん記録が伸びているので楽しいとのこと。好きな種目にこだわってやってきましたが、勝てる種目をやっと見つけたかも。
「ゆうせい」は100m2位と、記録は安定していますが、県中学選手権に向け、これから調子をあげていきたいところ。

女子は「ゆい」が2種目で2位。一時の体調不良からここまで戻してくるとは、嬉しい誤算です。
そして期待の女子リレーは2位。1位(大会新)とはちょっと差がありましたが、こっちは1・2年チームなので来年リベンジしよう。しかし、久々に「あぐり」や「やえ」世代以外のチームが歴代トップ10に入ってきたのは嬉しい。

小学生は毎年のとおり大活躍です。
男子は4年100m「なおや」、6年「ひかる」、走高跳「ひかる」。女子は4年女子100m「ここな」が1位。
特に4年生は層が厚くなってきました。まだまだデビューしてない人も控えていますし。
また、混合リレーで新たに5人が県大会の切符を手にしました。これで今年は10人が県大会に挑みます!

一般の部も新顔がチラホラ。高校を卒業した「やえ」も参加してくれました。
最終種目のリレーに4地域が揃ったのはちょっと記憶にないほど。コーチも頑張って走らせていただきました。

さて、当日は並行して陸上以外の地区選手権も開催されていました。
その結果「えいた」「みずき」が所属部活動で県選手権の出場権を獲得しました。2人とも県大会の入賞経験者ですから、もったいない気持ちもありますが、これまで両方頑張ってきたご褒美だと思います。まだ通信陸上大会に出場できるチャンスはありますし。
逆に「みちなり」「ももか」は残念ながら敗退し、陸上に専念できることになりました。1年生たちと共にしばらくは陸上の方で頑張ろう!

そして県総では北信越高校総体も開催されていました。「ひかる」の200mは残念ながら準決勝で敗退しましたが、最後の砦「りこ」が見事5位に入賞してくれました。直後には大先輩「ゆりな」からも祝福のラインが入ってきてました。みんな期待してたんですね。

いろいろあった1日でしたが、次のステージに向けてみんな頑張っていこう!

2023年6月20日火曜日

スポーツドクターの講義

クラブ以外の日は帰りが遅くなりがちで、なかなか市体の結果がまとめられません。すみません。

しかし今日は役得でスポーツドクターの講義を聞く機会を得ました。
このドクター実は陸上関係者で、しかも私の高校時代の話を多くの聴講者の前でするもんだからこっちはこっぱずかくて・・・
ただ、とても良い話が聞けました。
クラブの皆さんにもフィードバックできたら良いですね。

さすがに明日には市体の話をまとめたいです。
記録はデータベースに入れました。

2023年6月19日月曜日

6月19日 月曜クラブ

参加者25名 コーチ5名

・親水公園までJOG
・ラダードリル(芝スロープを利用)
・ウインドスプリント→坂ダッシュ
・種目練習

今日から新しい仲間「くうあ」が加わりました。県大会にも出場します。
また、新コーチ候補のHayashiコーチが指導を手伝ってくれました。今は臨時コーチという形ですが、これからも期待しています。

市民体育大会も終え(結果は後ほど)、県大会に向けてバリバリやっていこう。

最後に、昨日の北信越高校総体でインターハイ行きを決めた「りこ」が報告に来てくれました。昨年の悔しさを有言実行で晴らしてくれましたね。

2023年6月17日土曜日

6月17日 前期教室⑦ 盛りだくさんな1日

今日は午前中から、地区中体連陸上練習会でした。
クラブからも5人が参加。
自分としても専門種目に絞った練習会は久しぶりだったかも。
さまざまなレベルの生徒がいたため、レベルの高い人には少し不満だったかも知れないなと思いつつも、今日の練習でベストが出た!という言葉を聞けたのはヨカッタ。

午後からはもっぱら明日の市体の準備。
ですが、北信越高校総体の情報が刻々と入ってきて気が気ではない。
男子800mの「ひろたか」はとうとう2分の壁を越えました。しかし北信越の壁は厚く予選落。
そして男子100mの「ひかる」は決勝7位で今日のところは惜しくもIHを逃しました。
しかし、追参とは言え10秒64ですからね。
2人とも本当に凄い。この大会でクラブ出身者はベストを出し続けています。
さあ明日は最終日「ひかる」200m、「りこ」円盤投。

午後6時からは、教室とクラブのミックスリレーチームの特別練習会を行いました。
明日は無事バトンをつないでくれ。

午後7時からはその流れのまま、前期教室⑦へ。
なので、今日のテーマはリレー。明日の市体に出場するチームも、そうでない人も全員でリレーに取り組みました。
結果的にはとても盛り上がりまして、これは今後にしっかり繋がると感じました。

さて、帰宅して、再度明日の準備を開始。今晩は寝られるだろうか・・・

2023年6月15日木曜日

6月15日 木曜クラブ

参加者11名 コーチ3名

今日は北信越高校陸上の1日目が開催され、いきなり1年生コンビが登場しました。
結果「はると」15位、「たつや」16位で、2人とも大幅ベスト更新!
まだ1年ですからね。上出来です。
これで先輩たちにも勢いをつけてくれればいいな~。

さて、クラブのほうは天候が微妙でしたが、雨雲レーダーを信じて体育館で実施しました。結果☔。しかし屋内は蒸し暑かった・・・

主なメニューはラダードリルと種目練習

市体に向けて仕上がりはいかがでしょうか。
小中学生ともに特にリレーは頑張りたいところですね。

2023年6月14日水曜日

明日から北信越高校陸上

5人が北信越大会に進出しました。

15日(木)男子1500m「はると」
      男子走幅跳  「たつや」
17日(土)男子100m 「ひかる」
      男子800m 「ひろたか」
18日(日)男子200m 「ひかる」
      女子円盤投  「りこ」

まずは初日に2ヶ月前ちょっとまで一緒に練習していた1年生コンビが登場。
健闘を祈ります。

ちなみにコーチは数十年前7位でインターハイを逃しました
コーチを超えてくれ!

2023年6月12日月曜日

6月12日 月曜クラブ

参加者31名 コーチ4名

参加者は今シーズン最多だったかな。

今日のW-UPは、小学生と中学生女子が市体に向けたリレー練習。そして中学生男子の3グループに分かれて実施しました。

まだ暑くはないけど、一気にグラウンドに雑草が生え始めた気がする・・・

2023年6月10日土曜日

第1回市小学生合同練習会

先日の市陸上フェスティバルを経て、県交流大会に向け、1回目の市小学生陸上合同練習会を小矢部陸上競技場で行いました。
県大会出場選手に加え、小学生クラブ員も参加しました。

また、同じ会場で市中体連の練習会も行われていましたので、中学生クラブ員も参加しました。

来週、北信越大会を控えた「ひろたか」も練習に来ていました。

少し暑かったですが、しっかりレベルアップが図れたと思います。

第2回の小学生合同練習会は、来週の市民体育大会を挟んで24日(土)に行います。

2023年6月8日木曜日

6月8日 木曜クラブ

参加者12名 コーチ3名

技術的な細かいことは置いといて、とにかく動きを大きく、元気よく!
小中学生の時期はこれが大切だと考えます。
特にW-UPからドリル系の動きづくりにかけては強調してやってほしい。

中学生女子は市体に向け、今回はリレーを中心に頑張ることを確認しました。
中長距グループも与えらえたメニューを自分たちでしっかりこなせるようになってきました。
ハードル・投てき陣もレベルアップに向け、練習に取り組んでいました。

連絡事項:
・クラブ員は土曜日の市合同練習会に積極的に参加してください。

2023年6月5日月曜日

6月5日 月曜クラブ

参加者30名 コーチ4名

小中学生共にとりあえず目指すべき最初の大会が終わり、次の目標に向けて切り替えている雰囲気が感じられました。

練習メニューは遅れていったので不明です・・・

連絡事項:
・市民体育大会の申込はいちおう本日まで。正式には締め切りまであと2日あります。以降はメッセージフォームなどからご連絡ください。

2023年6月4日日曜日

地区中学陸上選手権の結果

1位種目は少なかったけど、入賞者はとても多かった!!
1日目の大雨と2日目の向い風で記録はちょっと低調だったかな。
正確に把握していない部分もあるかも知れませんが、入賞者は次のとおり。

1位 女子砲丸投 「ももか」
   男子4×100mリレー 「みちなり」
2位 1年男子100m 「はるた」
   女子100mH 「みずき」
   1年女子4×100mリレー 「ゆずき・そら・りみい」
3位 男子800m 「えいた」
   男子1500m 「えいた」
   男子3000m 「みちなり」
   1年男子4×100mリレー 「しょうた・はるた」
4位 男子走幅跳 「あおし」
   1年女子100m 「そら」
   2年女子100m 「ゆい」
   女子200m 「ゆい」
   1年女子走幅跳 「こうみ」
5位 3年男子100m 「ゆうせい」
   1年女子走幅跳 「ゆら」
6位 女子走幅跳 「ももか」
8位 1年女子100m 「りみい」
   女子走幅跳 「ゆうか」

6位までは県中学選手権の出場権利が得られます。
このあと所属部活動の地区選手権の成績によっては、どちらかを選ぶことになりますし、場合によっては繰り上がりもあります。

正式な記録が判明したらデータベースに追加します。

2023年6月3日土曜日

6月3日 前期教室⑥

日中は中学地区陸上の2日目でしたので、アスリートコースの中学生は少なめでした。
結果は後日ということで。

アスリートコースは、ハードルドリルからのウインドスプリント。
後半は動き作りもかねて、全員でハードルの基礎練習を行いました。
「ゆい」はハードルも上手いことが判明。

ベーシックコースは、動き作りのあと砂場でジャンプ系だったかな。

久しぶりに帰省中のOG「ゆりな」が顔を出してくれました。

連絡事項:
・市民体育大会の出場申込は5日(月)まで。一般の申込も待ってます。

2023年6月2日金曜日

中学校地区陸上選手権1日目

大会1日目は悪天候のため、トラック競技の決勝レースは行われず、フィールド競技も試技は3回に制限して行われました。
結果的には実施出来ないことはない天候ではありましたが、安全を考慮しての大会運営のため、これは仕方のないところ。

まだ記録の正確な確認はできていませんが、明日以降またお知らせします。
確認できた記録のみデータベースを更新しました。

ところで、日本陸上競技選手権開催中ですね。やっぱり陸上競技は面白い!

2023年6月1日木曜日

6月1日 木曜クラブ

参加者8名 コーチ4名

明日からの地区陸上選手権に向け、多くが休養日とする中、1年生を中心に8名が集まりました。
よって練習内容も調整を意識した控えめメニュー。
小学生の「ひかる」だけが繰り返しハードルを跳んでました。今はなかなか決まらないハードリングですが、少しずつ進化していると思います。最後のが1番良かったかな。そのイメージを忘れずに。

悪天候が予想される明日ですが条件は皆同じ。心が折れたらそこで負けですよ。

2023年5月31日水曜日

市体追加情報です

6月17日(日)開催の第19回南砺市民体育大会は、県小学生陸上交流大会のリレー競技予選会として開催されますが、先日の市小学生陸上フェスティバルにおいては、5年女子100mと6年女子100mの県大会出場枠が埋まらなかったので、市体が2次予選会となります。
特に5・6年生の女子は積極的に出場してください。
また、チームとしてリレーでも県大会出場したいと思っていますので、5・6年男子も申込お待ちしています。

2023年5月30日火曜日

朝練習に参加

先週から始まった地元中学校の地区陸上大会に向けた朝練習にほぼ毎日参加しています。

ふくのジュニアのコーチとは少し違い、特設陸上部の外部指導者としての立場になりますが、周りじゅうがダイヤモンドの原石だらけで本当に楽しい。短期間にどこまで伸ばせるかワクワクします。ついクラブ員にはひいき目に指導してしまいますがね。
過去に教室を受講していた子とかもいますし、本当に大会が楽しみです。

ただ当日の天候が心配・・・

2023年5月29日月曜日

5月29日 月曜クラブ

参加者26名 コーチ4名

小学生のフェスティバルが終了し、県大会への出場を決めた者とそうでない者。共に前向きに頑張っていました。次回のチャンスである市民体育大会に向け頑張っていきたいと思います。

中学生は地区陸上大会があと4日後に迫ってきました。後半の練習のときには、私は仕事のため先に失礼したのですが、その後充実した練習はこなせたでしょうか。


最後に、今日の高校総体最終日の結果です。
「ひかる」2位、「りこ」3位、「ひろたか」5位という立派な成績でした。
何はともあれお疲れさま。

2023年5月28日日曜日

高校総体100m「ひかる」は2位!

陸上界の花形種目100mで頂点を目指した「ひかる」は2位という結果でした。


私は仕事の関係で講演会会場に居ながら、Kurotakiコーチからの朗報を待っていたのですが、後半の追い込み及ばずといったところで2位。あと20mあったなら・・・
100mではかつて「よう」「しゅんたろう」が県小学生大会、中学選手権などで2位に入っていますが、高校も含め県チャンピオンはこれまで誕生していません。楽しみは次回に持ち越しです。
実は「ひかる」は高校入学当時、陸上部には所属しておらず、「彼が陸上を続けないことは富山県陸上界の大損失だー」と勝手に私が嘆いていたことを知ってか知らずか、様々な方面からのアプローチもあって陸上界に復帰してくれました。以降の活躍はご存じの通り。
中学時代は表舞台に立てなかった「ひかる」でしたが、高校からの活躍はふくのジュニアの理念を体現してくれています。
というわけで明日の200mでは間違いなく素晴らしい走りを見せてくれるでしょう!

また、本日行われた800m準決勝では「ひろたか」が明日の決勝への進出を決めました。1500mの悔しさを晴らしてくれ!
そして「りこ」はいよいよ本命種目の円盤投。大先輩「ゆりな」の目の前で大投てきを見せてくれ!

県高校総体はいよいよ明日が最終日。

2023年5月27日土曜日

市小学生陸上フェスティバル/中学生記録会の結果

5・6年生にとっては、県小学生陸上交流大会の予選会となる南砺市小学生陸上フェスティバルが開催されました。
以前のように連合運動会を予選としていた頃と比べると参加者は減りましたが、クラブからの出場チャンスは拡大しています。

上位入賞者は次のとおり
1位 3・4年男子100m 「なおや」
   6年男子100m   「ひかる」
   男子コンバインドA  「ひかる」
   3・4年女子100m 「ここな」
   女子コンバインドA  「あや」
2位 3・4年男子100m 「はるき」
   3・4年女子100m 「あやの」
   女子1000m    「はるあ」
3位 5年女子100m   「りこ」
   女子1000m    「なみ」
   女子コンバインドB  「ひなの」

入賞した皆さんはおめでとうございました!
各種目4名(1000mは2名)が県大会に出場できます。出場権が得られなかった人も、まだ次の市民体育大会のリレーでチャンスがあります。
今回は出場しなかった人もまだまだいますし、ぜひチームを組んで狙っていきたいと思いますので、現在案内中の連絡網から返信をお願いします。

同時開催の中学生記録会は、来週の地区陸上大会の前哨戦でした。
大幅自己新は「みずき」と「ちひろ」ぐらいだったかと思いますが、あくまで本番は来週ですので、しっかり調子を上げていきましょう。

高校総体のほうは、「ひかる」が100mで順当に通過し、「ひとみ」も走高跳で自己タイの記録で9位と頑張りました。「りこ」はハンマーでまたまた悔しい5位・・・
「みさき」「れお」「しゅんたろう」はお疲れさまでした。
明日は800m予選。そして100mの決勝に注目。

2023年5月26日金曜日

高校総体1日目

男子1500m 「はると」5位 「ひろたか」7位
男子走幅跳   「たつや」6位
女子砲丸投   「りこ」 8位

1年生の2人が金星を挙げましたが、3年生がちょっと悔しい結果に・・・
でもまだ本命種目が残ってる。「りょう」もお疲れさま。
明日は「ひかる」「れお」「みさき」「ひとみ」、隣県では「しゅんたろう」の出番。

そして、小学生は県交流大会の南砺市予選会です。
普段の実力を出せば、みんなすんなり通過してくれると思います。

今からコーチも明日の準備頑張りまーす。やること山ほどあるので。

2023年5月25日木曜日

5月25日 木曜クラブ

参加者11名 コーチ4名

練習するには本当にいい季節になってきました。

・W-UP
・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

結果的にはグラウンド半面使えましたので、2日後に大会(記録会)を控えた中、充実した練習が出来ました。自信を持って本番に臨んでほしいと思います。

明日からは高校総体も始まります。初日から男子1500m、女子砲丸投に注目です。

2023年5月24日水曜日

敗北感・・・

高校総体のエントリーリストが公開されると、毎年感じることがあります。
これまで関わってきた新1年生の名前を探すのですが、期待していた名前が・・・ない。ウチのクラブ出身者だけに止まらず、地区内でも見守ってきた才能あふれる若者の名前がない。
陸上の醍醐味を本当に知ることができるのは高校からと思っているだけに、これからというときに競技から離れていくのは本当に勿体ない。
そういう気持ちに育てられなかった自分に対して、敗北感を感じて勝手に落ち込んでしまいます・・・
もちろん競技を続けるかどうかは個人の自由ですので、その選択を否定するものではありません。あくまで勝手落ち込んでいるというだけです。

まあ、もしかしたら今回は怪我などでエントリーしてないとか、県外の学校に行ったとか。それに「ひかる」のように途中から復活というパターンもあるので、あきらめてはいませんが。

ちなみに、ふくの陸上クラブから日本陸連に登録すれば、これからも陸上を続けることは可能です。
多様性の時代。陸上競技への関わり方も色んな形がありますから。

2023年5月22日月曜日

5月22日 月曜クラブ

参加者22名 コーチ4名

雨が降るとは思わず、グラウンドと体育館で並行実施のつもりでしたが、まさかの悪天候で全員が体育館で実施することになりました。

前半はハードルドリル中心。
今日は短めに切り上げ、種目練習の時間を増やしました。
もともと体育館で予定していたハードルと走高跳は納得いく練習はできたでしょうか。
高校生として参加してくれた「ひとみ」の技術はさすがにワンランク上なので、良い刺激にもなったと思います。

中学生はテストも頑張れ!

2023年5月21日日曜日

ハードル&走高跳の練習

今日のセイコーゴールデングランプリ見てましたか?
男女ともにハードル界が盛り上がってますね。
さて、明日の月曜クラブは、ハードル&走高跳の練習を福野体育館で行います。基本的には週末のフェスティバル及び市中学記録会出場者をメインとします。
高校総体を控えた「ひとみ」も来るらしい。

2023年5月20日土曜日

5月20日 前期教室⑤

今日は地元小学校の運動会の日だったのですが、夜の教室にもたくさん参加してくれました。
コーチも運動会は少し見に行きましたが、みんな頑張っていましたよ。

さて、教室のほうは南砺市小学生陸上フェスティバルを来週に控え、リレーの練習を中心に行いました。個人種目も大切ですが、みんなで頑張るリレーがチームとしての一体感を育ててくれます。

中学生も来週は記録会がありますが、これはあくまで練習の一環。再来週の地区陸上を見据えて残り2週間の練習をこなしていきましょう。

連絡事項:
・来週は南砺市小学生陸上フェスティバルのため教室はお休みです。
・大会(記録会)当日の詳細については、連絡網から案内します。

2023年5月19日金曜日

高校総体エントリー公開

アスリートランキングで高校総体のエントリーが公開されました。

今回は男子トラック種目に大注目しています。
ショートスプリントに絞ってきた「ひかる」。
中距離では「けいし」「ひろたか」「はると」の3人。
長距離の「れお」。
フィールド種目にも幅跳に「たつや」「りょう」がエントリーされました。

もちろん女子も忘れていません。いよいよ3年生になった「りこ」「みさき」に、デビュー戦となる「ひとみ」。みんなの活躍に期待したいと思います。

追記:「しゅんたろう」も隣県の高校総体でしっかり200mにエントリーされてました。

2023年5月18日木曜日

5月18日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ3名

昼間は暑かったですが、さすがに夜は涼しかったです。

・W-UP
・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習(短、幅、ジャベ)

中学地区陸上大会の出場種目も決まったようで、練習にも力が入ってきました。

2023年5月16日火曜日

エントリー状況

ふくのジュニアからの南砺市小学生陸上フェスティバルへのエントリーは22名となっています。
今年は教室の受講者が多く、多くのエントリーを期待していただけに、思ったより少なかったのはちょっと残念。
大会に出場することで目標ができるので、陸上競技にハマってくる人が多いのです。ぜひ次の市民体育大会には出場してください。
あっ、まだ明日まではエントリー間に合いますよ。

なお、同日開催の中学記録会のエントリーは13名となっています。こちらは昨年並み。とは言えほとんどが女子という状況です。
やはり所属部活動などの兼ね合いで出場できないケースも多いのかな。

2023年5月15日月曜日

5月15日 月曜クラブ

参加者27名 コーチ4名

朝の雨が上がって、普通に良いコンディションでした。

・W-UP
・ダイナミックストレッチ
・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・テンポ走150m×5
・種目練習

種目練習ではみんな真面目に取り組んでいました。でもやっぱりまずはドリルが大事。

連絡事項:
・来週の月曜クラブですが、希望者は体育館で走高跳練習を実施します。

2023年5月14日日曜日

第2回城山記録会の結果

13名が出場しました。

まだシーズン初めの記録会ということで、初出場のクラブ員や、初出場の種目があったりもしましたが、PB(自己ベスト)もたくさん出ていました。
特に小学4年生女子「あやの」「ここな」の100mは、なかなかの好記録だと思います。
「ゆうせい」もようやくPB更新しましたし、「ゆい」の復活も嬉しいです。

一方で色々な課題も見えてきました。
小学5・6年生は次がもう県大会予選ですからね。
しっかりと頑張っていきましょう。

記録はデータベースまたは、
     ⇩

2023年5月13日土曜日

5月13日 前期教室④

今日の教室は体育館での実施でした。
昼間に行われた城山記録会出場者の一部もダブルヘッダーで参加してくれました。
ただ、疲労は怪我にも繋がるので、決して無理はしないでくださいね。
記録会の結果についてはまた後日報告します。

アスリートコースは練習機会を増やしたいこともあって、後半は種目練習としました。
短距離チームのメインは、マーカーを使ったプライオメトリックストレーニング。それなりに負荷を掛けましたので、終了後には静的ストレッチングでケアしました。
長距離チームもしっかり走り込んでいたようです。

ベーシックコースは今期本当に人数が多くて、コーチを重点配置しています。楽しいことも大切ですが、安全にも気を配りながら実施したいと思います。
さて、今週来週と各小学校では運動会が行われています。まだ教室は始まったばかりですが、教室受講の効果が表れると嬉しいのですが。

連絡事項:
・「南砺市小学生陸上フェスティバル」「南砺市中学生春季記録会」の申込締切は15日(月)となっていますので早急に報告をお願いします。

2023年5月11日木曜日

5月11日 木曜クラブ

参加者11名 コーチ3名

11名のうち5名は体育館で走高跳を中心とした練習を行いました。
土曜日の記録会の練習を兼ねてのつもりでしたが、思いのほか大勢集まりました。
いろいろチャレンジすることはいいことです。 

ところで今日から関東インカレが開幕しましたね。
クラブOGの1番星「ゆりな」が出場し、結果は9位。立派な成績なんですが、記録的にも上位を狙えただけに本人的には悔しいかな。今後、日本選手権にも出場すると聞いていますし、調子を上げてほしいところです。
「ゆりな」の活躍が現役クラブ員にも刺激与えてくれますから。

2023年5月8日月曜日

5月8日 月曜クラブ

参加者28名 コーチ4名

午前中までの雨が上がって、グラウンドで練習ができました。
今日はいつものベーシックドリルをリバースのバリエーションも加えて行いました。

・W-UP
・ベーシックドリル(リバース)
・ウインドスプリント
・種目練習(短距離・長距離・リレー・ハードル・幅跳・ジャベ)

連絡事項:
・11日の木曜クラブは通常練習に加え、体育館で高跳塾を実施します。希望者は福野体育館に集合してください(週1の人も参加可能)。
・週末の第2回城山記録会参加者への案内は、タイムテーブルが発表されてから行います。

2023年5月6日土曜日

富山県小学生陸上記録会の結果

心配していた雨は降らなかったものの、強風が吹き荒れる記録会となりました。

なので、少し記録的には物足りませんでしたが、周囲との力の差を測るにはいろいろと参考になりましたし、十分に経験を積めたと思います。

「ひかる」と「ここな」はこの強風下でもクラブ歴代トップ10に入る記録を出しましたし、「そうた」も向かい風7.2mで、力強い走りを見せてくれました。
リレーは次に向けて、もっと練習せんなんですねぇ。

2023年5月4日木曜日

富山県陸上競技選手権大会の結果

昨日、100m予選で10秒台に突入するも、準決勝を棄権した「ひかる」が、今日は200mできっちり3位入賞。完全に富山県高校短距離界のエースに成長しましたね。

男子800mでは「ひろたか」が中2以来の県大会入賞で6位に。実はちょっと前に1500m予選を走った後でのレースでしたので、これは価値アリ。1500m決勝はさすがに棄権でしたが。

女子円盤投と女子走幅跳は平行して行われていましたが、「りこ」「なぎさ」共に4位と、こちらは少し物足りない内容でしたかね。
「りこ」は何かビシッと決まらない感じがしました。総体までに立て直しを頼む。
「なぎさ」は社会人として練習不足は否めません。ただ、せめて踏切版に乗れていれば・・・

その他にも「りょう」「れお」「みさき」「こたろう」が出場していました。

高校生はいよいよ次が高校総体です。
状態は分かりませんが、今回棄権した「ゆうた」や「けいし」、デビュー戦となる1年生も含め、頑張ってほしいと思います。

2023年5月3日水曜日

市中体連練習会(クラブ特別練習)

参加者11名 コーチ3名

市中学校体育連盟陸上練習会が今年も定期的に実施されています。
今日は2回目の練習会に、クラブ特別練習として参加させていただきました。
少し暑かったですが、貴重な陸上競技場での練習ということで、中身の濃い練習ができたと思います。
昨年まで一緒に練習していた仲間も頑張っていましたしね。

ところで今日明日と富山県陸上競技選手権が開催されています。
「ひかる」が100mで待望の10秒台に突入。
「ひろたか」も800mで明日の決勝進出を決めたようです。
明日も期待しています。

2023年5月2日火曜日

チャレンジスーパーちびっこの結果

4月29日に開催されたチャレンジスーパーちびっこでは、「しゅう」が4年男子総合3位に入賞しました。満遍なく得点を重ねたみたいです。

女子では「さくな」が4年総合の10位。

6年女子の「なみ」は昨年に続いての出場でしたが、総合13位。それでも得意の水泳では2位と頑張りました。

2023年5月1日月曜日

5月1日 月曜クラブ

参加者23名 コーチ4名

最近やってないなと思い立ち、久しぶりにビートドリルを行いました。
特に新人たちは楽しそうでしたね。

・W-UP
・ビートドリル
・ビートスプリント
・種目練習

種目練習では中学1年生たちが色んなチャレンジを始めました。Good!!

連絡事項:
・3日の南砺市中体連練習会には中学生クラブ員が参加できます。
・第2回城山記録会の申込締切は3日とします。
・クラブ員面談は一旦終了します。希望者は別途ご連絡ください。

2023年4月30日日曜日

第2回城山記録会のご案内

現在、第2回城山記録会について案内中です。
最近連絡網に登録した方は案内が届いていないはずなので、改めてご案内します。
出場を希望される場合は、期限間近ですが、5月3日までにメッセージフォーム又はメールからご連絡ください。

ふくのジュニアでは以前からこの七尾城山記録会にはいつも参加していましたが、コロナ禍で参加できなくなっていました。富山市へ行くのと時間的にも変わりませんし、小学生・中学生も両方参加できるところがありがたいんです。
詳しくは要項をご覧ください。

2023年4月29日土曜日

4月29日 前期教室③

陸上教室を開始して20年目の今年、初めて旅川グラウンドを飛び出して、小矢部陸上競技場において、陸上教室を行いました。


各期1回だけとは言え、NPO法人ふくのスポーツクラブの管理施設以外で教室を行うことは、ふくのスポーツクラブにとっても大英断だったと思います。ご理解をいただきありがとうございました。

新規受講者にとっては、初めての陸上競技場だったかも知れません。これまで以上に陸上競技に楽しく取り組んでもらえたら嬉しいです。
5月27日の南砺市小学生陸上フェスティバルと6月18日の南砺市民体育大会は、この会場で実施されます。ぜひ申し込んでくださいね。

ちなみに今日は、F高校も練習に来ていたので、「ひかる」や「たつや」の練習風景も見ることが出来ました!

連絡事項:
・次回の教室は5月13日です。この日は晴天でも福野体育館で実施します。
・教室に参加した際は、出席簿に必ず○を付けてください。

2023年4月28日金曜日

第2回南砺市小学生陸上フェスティバル(市中学生春季記録会)について

昨年度に引き続き、小学生陸上交流富山県大会の個人種目予選会として、第2回南砺市小学生陸上フェスティバルが開催されます。


今年度から市外在住のクラブ員も、希望をすれば南砺市の予選会を突破して県大会に出場できることになりました。普段から一緒に練習している仲間たちと県大会に出場できるという選択肢ができたわけです。
ただし、その場合、お住いの市の予選会には出場できませんので、注意してください。

フェスティバルの参加対象は小学3~6年生です(予選会の対象となるのは小学5・6年生のみ)。
すでに南砺市内小学5・6年生には小学校からチラシが配布されていると思いますが、クラブ員及び教室受講生(要クラブ員登録)クラブからまとめて申し込みますので、案内済の連絡網から返信をお願いします。連絡網未登録者(及び直近の連絡網登録者)はメッセージフォームなどから出場希望種目などをご連絡ください。

小学生にとっては当面この大会がまず目標となってきますので、頑張っていきましょう。


また、併せて南砺市中学生春季陸上記録会も開催されます。同様に連絡網から案内済ですので、返信をお願いします。日本陸連未登録者は登録が必要です。

2023年4月27日木曜日

4月27日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ4名

中学生は修学旅行やら宿泊学習などで、参加者少な目。
野球練習もなかったようで、グラウンド全面使い放題。
しかも2名に1名のコーチが付くという贅沢な環境で、充実した練習ができました。

・W-UP
・ダイナミックストレッチ
・ハードルドリル
・ウインドスプリント
・種目練習(短距離、幅跳、ハードル、長距離)

今日の参加者は得しましたね。

2023年4月26日水曜日

令和5年度南砺市中体連陸上練習会

今年度も南砺市中学校体育連盟の陸上練習会が、小矢部陸上競技場において定期的に開催されます。時間帯は午前9時~12時10分までです。

同じ会場で中学生のクラブ練習を行うことを認めていただいていますので、実質的に合同練習ができます。
ただし、コーチが引率できない場合は練習に参加できませんので、ご了承ください。

第1回は4月29日(土)に行われますが、午後から教室を行いますので、この日は参加しません。
第2回は5月3日(水・祝)に行われます。この日は参加を予定しています。参加希望者は午前9時までお集まりください。

以降の予定は、スケジュールからご確認ください。

2023年4月25日火曜日

ファイル保管庫

ファイル保管庫に先日のコントロールテストの結果を保存しました。
30mに関しては1年前の記録も参考として載せています。

以前はクラブや教室での大会案内などはペーパーで配布しており、ファイル保管庫にも同じ物を載せていましたが、案内については、基本的に連絡網アプリを利用するようになりましたので、以前ほどファイル保管庫を利用することは少なくなっています。
それでも練習での記録や、主催大会のリザルトはこちらに保存していますし、クラブ員名簿(最低限の情報のみ)なども見られるようにしていますので、またご確認していただきたいと思います。

なお、ファイル保管庫のパスワードは、クラブ加入時、教室受講時に配布したしおりに書いてあります。不明な場合はお尋ねください。

連絡網への登録もよろしくです。

2023年4月24日月曜日

4月24日 月曜クラブ

参加者24名 コーチ4名

寒い日が続きますが、今日はCT(コントロールテスト)を行いました。

種目は30m、立五段跳、メディシンボール投。単に記録を計測するだけでなく、コーチは色んな動きを見ながら、種目の適正を見極めたりもしています。
コーチだけで計測を行うと時間もかかるので、次回からはセルフ計測も採り入れていきたいですね。
記録は近日中にファイル保管庫にアップします。過去からの成長も確認してほしいと思います。

連絡事項:
・小学生へ市小学生陸上フェスティバルと市民体育大会の募集チラシを配布しました。申込はクラブでまとめて行いますので、改めて案内します。

2023年4月23日日曜日

いよいよシーズンイン

昨日は、第1回城山記録会と、県総では高校生も記録会がありました。

「ゆうせい」はちょっと停滞気味。だけど練習をしっかりこなしていけば出口は必ず見えてきます。
「あおし」は持ち前のバネを生かすべく幅跳びにチャレンジ。十分合格点です。もともと万能型なので、その気になれば何でもできます。直後の800mはちょっと脚にきてたかな。

高校生は「ひかる」が今回は100mのみに出場。今シーズン中に10秒台は確実な予感。
「りょう」もPB更新だったかな。
「りこ」が夜の教室に来てくれて、ちょっと反省の弁でした・・・

高校生は次回富山陸上競技選手権です。高校生の他「なぎさ」「こたろう」もエントリーしています。

2023年4月22日土曜日

4月22日 前期教室②

2回目の教室は屋外での実施でしたが寒かったデス。
それでも受講生たち(特にベーシック)は元気いっぱいでした。

本日のメニュー
ベーシックは楽しいリレーをたくさん。
アスリートはラダードリル→スプリント→立幅(立三段)跳。

連絡事項:
・来週の前期教室③は小矢部陸上競技場(午後2時~4時)で行います。現地集合です。

2023年4月21日金曜日

日本学生個人選手権2023

「ゆりな」が2年連続で8位となりました。
本人的には悔しいのかも知れませんが、オール日本学生の8位ですからね。凄いことなんです!
いい記録が出るといつも直接連絡があるのですが、今のところは・・・
まだシーズンは始まったばかりですので、これからに期待しています。

2023年4月20日木曜日

4月20日 木曜クラブ

参加者10名 コーチ4名

今日はこの時期としては快適なコンディションに加え、グラウンド半面使えたのでありがたかったですね。

・W-UP(JOG)
・ダイナミックストレッチ
・ベーシックドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

ベーシックドリルは練習の中心メニューですが、飽きないようになるべく変化を付けるようにしています。今日はポジション作りとして途中に補強練習を入れました。ドリルでは「りみい」の動きが良かったかな。

種目練習では次のステ-ジに向けて「ももか」が新たな練習を開始。「そら」も新しい種目を試してみました。上手くハマるといいのですが。

2023年4月18日火曜日

「はると」高校デビュー

先日までクラブで一緒にワイワイやっていた「はると」が、さっそく強化部スプリング記録会で高校デビューしました。
調子はそんなに悪くなかったそうですが、途中アクシデントがあったと聞きました。
次回に期待しましょう。

2023年4月17日月曜日

4月17日 月曜クラブ

参加者25名 コーチ4名

・JOG(600m)
・ダイナミックストレッチ
・ハードルドリル
・ウインドスプリント
・種目練習

今日は寒かったですね。今の時期は寒暖の差が激しいので体調管理には気をつけてください。

2023年4月15日土曜日

4月15日 前期教室①

今日からジュニア陸上前期教室が始まりました。
何と今期は45名から申込がありました。特にベーシックコースは30名とかなりの大所帯となっていますので、ベーシックにコーチを重点配置します。

ベーシックは動き作りを行いながら楽しく走っていました。今以上に走ることが大好きになってほしいと思います。

アスリートはハードル中心の動き作りでした。今回、アスリートに上がってきたメンバーはまだ動きがぎこちない部分もありますが、徐々に慣れていきましょう。

それでは全8回、よろしくお願いします。

連絡事項:
・小学生に「教室受講のしおり」等を配布しましたので、ご確認ください。

2023年4月13日木曜日

4月13日 木曜クラブ

参加者9名 コーチ4名

・JOG
・ダイナミックストレッチ
・ベーシックドリル
・ハイニー各種
・スタート練習

今日からクラブ員との面談が始まりました。
面談は強制ではありませんが、直接コーチと情報交換を行う重要な機会となりますので、できるだけ参加をお願いします。

2023年4月10日月曜日

4月10日 月曜クラブ

参加者28名 コーチ4名

新たにルーキー6名を迎え、今年度の月曜クラブが本日より始まりました。
コンディションも上々で走りやすかったですね。

・W-UP
・ドリル系各種
・ウインドスプリント(100m~150m)
・種目練習(長距離系orメディシンボール補強)

後半、ルーキーたちは別メニューとしました。無理せずこれから少しずつ慣れていってほしいと思います。

連絡事項:
・5月6日の小学生記録会にはぜひ出場されることをお勧めします。5月の後半にはもう県交流大会の予選会が予定されています。


2023年4月9日日曜日

定員に達しました

来週から開始予定のジュニア陸上前期教室は定員に達しました。
今後は継続の方及び正クラブ員のみ受付します。
新規の方については、クラブ内で協議の後、受付を再開するかまたお知らせします。

2023年4月8日土曜日

小学生陸上教室は中止でした

悪天候のため、富山陸協普及部小学生陸上教室(小矢部会場)は中止でした。
私が会場に着く頃から雨が降り出し、普及部の役員の方と話し合った結果、中止としました。
室内で行うことも考えたのですが、他の団体もおり、やはり難しいということでした。
楽しみにされていた方には申し訳ありませんでした。
お昼頃には雨は上がったので、何とも不運でしたね。ただ気温は低かったデス。
よくよく考えたら福野体育館が空いていたかも知れません(選挙が無かったので)。
来年度以降このような機会があれば、また普及部の方に提案してみようと思います。