ページ

最新の情報

・ふくの元旦マラソンには700人以上の申込があったそうです。元旦にお待ちしています。

2024年2月29日木曜日

2月29日 木曜クラブ

参加者6名 コーチ3名

・JOG
・スタティックストレッチ
・マット運動(動きづくり)
・追っかけ変形ダッシュ

連絡事項:
・春一番記録会には10名から申込がありました。追加申込があれば早急に連絡ください。


2024年2月28日水曜日

部活動との関わり方

南砺市では、中学校部活動の地域移行が一部の種目でスタートし、地域のクラブが指導の一端を担うことになります。
ウチのクラブはずっと前から今のパターンで活動を行っていますので、特に変わることは無いのですが、今後、中学校で所属する部活動によっては関わり方が変わってきます。

学校部活動の時間は原則として平日は16時45分までとなります。地域部活動を開始する競技では、うち2日クラブとしての練習を行います。休日もクラブの練習が中心となります。
部活動に所属しない選択肢も認められていますし(ただし、何もしないのは推奨されていません)、今後は次のようなパターンが考えられます。

①部活動に所属せず、陸上クラブでのみ活動する。
メリット:陸上に専念できる。
デメリット:練習時間が最大週3日程度と少なめ。

②陸上部に所属して、陸上クラブでも活動する。
メリット:練習量をある程度確保できる
デメリット:やり過ぎるとオーバートレーニング、バーンアウトの心配がある

③陸上以外の部活動(文化部のパターンもあり)に所属して、陸上クラブでも活動する。
メリット:(文化部でなければ)運動量が確保できる。高校で陸上を続けるなら別の競技を経験しておくことは悪いことではない。
デメリット:陸上優先ではないので、大会出場に支障あり。運動部の場合は学年が上がるにつれ、陸上から離れていくパターンが多い。

④陸上以外の部活動+地域クラブに加えて、陸上クラブでも活動する。
メリット:③と同じ。
デメリット:③のデメリットが更に拡大。オーバートレーニングの心配。時間に追われる。

これまで砺波地区では陸上部員以外も特設部として陸上の大会に参加できましたが、今後は見直されるという動きもあります。
中学校に進学される際には、よく考えて選択してください。
今後は①のパターンが増えると思われます。クラブとしても今以上のフォローが必要となってくると考えています。

2024年2月27日火曜日

F‣Jetz誕生!

来年度から、ふくのジュニア陸上クラブは、ジュニア以外の世代も対象としたクラブに生まれ変わると案内しました。このことでクラブ名からジュニアは無くなり、今後は「ふくの陸上クラブ」となります。
ただ、大会等で表示される日本陸上競技連盟の登録団体略称(チーム名)は「F‣Jetz」(エフ・ジェッツ)とします。いかがでしょうか。

Fには、クラブ発祥の地であるFUKUNOを始め、FREE(自由)、FUN(楽しい)、FIRST(1番目)、FUTURE(未来)、FAⅠR(公平)などクラブに相応しい意味がたくさん込められています。
Jは速さをイメージできるJetの語尾にzを付けました。当初sという案もありましたが、ありきたりだったので・・・

実はこれまでの愛称「ふくのジュニア」の頭文字であるFとJは絶対に残したい、という上で考えた苦肉の?チーム名でもあります。
ともあれこれでチームロゴも変える必要はありませんし、最初はちょっと違和感アリかも知れませんけど、そのうち慣れるでしょう。

それでは皆さん「F‣Jetz」をよろしくお願いします。

2024年2月26日月曜日

2月26日 月曜クラブ

参加者22名 コーチ3名

・JOG&ダイナミックストレッチ
・アニマルムーブメント
・ベーシックドリル
・様々な動きからのウインドスプリント
・ボールキャリー往復ラン×3セット
・種目練習

また1人3年生が戻ってきました。高校デビューに向けしっかり作り直していきましょう。

連絡事項:
・3月3日(日)より、来年度のクラブ加入(定期練習)を申込フォームから受付開始します。

2024年2月25日日曜日

来年度からのクラブ④(教室編)

来年度のジュニア陸上教室についてです。

ベーシックコースとアスリートコースの体制に変更はありません。

本年と同様に小学6年生以上でもベーシックコースの受講を希望される場合は認めます。ただ、その逆は認めないこととします。
教室の最大の目的は、陸上競技の普及と年齢に相応しい健全な成長ですので、ご理解をお願いします。
陸上教室は大変人気の教室となっていますので、受入人数を増やせるよう検討していますが、早めの申込をお願いします。

また、昨年度まで教室受講生の大会参加者はクラブに登録していただき、準クラブ員としていましたが、来年度からは正式なクラブ員とします。
教室という形態で普段練習をするクラブ員、という解釈になると思います。
教室の受講受付は福野体育館において3月3日(日)開始ですが、大会への出場を希望する方は、クラブへの加入も必要となります。
教室の受講申込とは別に、当ウェブサイトの加入申込フォームから申込をお願いします(教室と同日の3月3日申込受付開始です)。
加入することで、ふくのスポーツクラブの団体登録対象(年会費2割引)にもなります。

なお、陸上クラブへの加入を予定している方で、新規にふくのスポーツクラブに登録される方は福野体育館の窓口で、ふくの陸上クラブから団体登録することを申し出てください。

2024年2月24日土曜日

2月24日 冬期教室⑧

冬期教室も最終回を迎えました。

来週、総仕上げのテトラスロン大会がありますので、ベーシックコースは動きづくりの後、ジャベリックボール投と走高跳の練習でした。まだまだ慣れてない種目ですが、色々経験することが大事です。

アスリートコースもハードルドリルの後、ボールを使ったコーディネーショントレーニングを挟んで、小学生はテトラスロン練習に合流。中学生はスタート練習でした。

今日で今年度の全24回の教室が終了しました。
ベーシックコースは4月から見ると明らかに動きが違ってきています。まさに1年間の成果だと思います。
アスリートコースはほとんどがクラブ員ですので、教室では楽しめる内容も意識しながら行いました。

来年度の教室の申込は3月3日(日)より開始の予定です。
実は来年度に向け、地元と近隣の小学校2校の全児童にチラシを配布したことから、受講希望者が大きく増える可能性があります。
継続の方はなるべく早めに申込されることをおススメします。

それでは4月にまたお待ちしています。

2024年2月23日金曜日

来年からのクラブ③(ウェブサイト編)

来年度に向けて、ウェブサイトに改良を加えています。

その1
現在、ウェブサイトのうち、幾つかのページはパスワードで入る仕組みとなっていますが、セキュリティ的には弱いので、フォト、ムービー、全データベースのページについては、プライバシーに配慮し、認証制にしようかと考えています。googleアカウントがあれば認証できます。

その2
直接ウェブサイトとは関係ありませんが、「らくらく連絡網」をバージョンアップします。
昨年「らくらく連絡網」のバージョンアップ版である「らくらく連絡網+」がリリースされています。新たにアプリをダウンロードしていただくことになると思いますが、後日、移行したいと考えていますので、ご協力をお願いします。

その3
最近、地味ですが、ウェブサイトの最適化をせっせとやっています。
自分自身主にパソコンでこのウェブサイトの管理をやっていますが、実際に見ておられる方はほとんどがスマホからです。
スマホでこのサイトを開くと、一番下で「モバイルバージョン」と「ウェブバージョン」が選べるんですが、モバイルバージョンで見ると、幾つかのページはスプレッドシートを多用しているために、普通にスマホで見ると横に大きくはみ出してしまいます。直せるページを少しずつ見やすくなるように工夫していますが、現時点で根本的な改善にはなりません。ただ、少なくともスマホを横向きにしてもらえれば、ページ全体は見られるようにします。

2024年2月22日木曜日

2月22日 木曜クラブ

参加者8名 コーチ2名

・W-UP
・ダイナミックストレッチ
・ジャンプ鬼
・種目練習

Furui&Horiコーチでした。

2024年2月19日月曜日

2月19日 月曜クラブ

参加者16名 コーチ4名

進路の決まった中学3年生が戻ってきました。キレッキレの動きでした!

・ベーシックドリル
・スキップ動作等→ラン
・サーキットトレーニング5種目×3(2)周×3セット
・種目練習(短・長・ハードル)

種目練習では中学生をハードルに誘ってみました。
ほんの導入でしたが、楽しかったと言ってくれたのが良かった。
次またやろうぜ。

2024年2月18日日曜日

PRミーティング

一昨日と昨日、市内スポ少やクラブチームを小学校で紹介するPRミーティングに2校行ってきました。
やり方は学校によって違っていて、1校は説明のみ。もう1校は体験してもらうという感じでした。
どっちがやり易いかというと当然後者でして、教室受講生たちもたくさん寄って来てくれ、現場にいた保護者にも協力いただきました。
ただ、場所が体育館でしたし、陸上はただ走るだけと思われたくもなかったので、主に雨天や冬期にやっているコーディネーショントレーニングを幾つか紹介したところ、かなり食いついてくれた子たちもいましたね。
来年度のクラブ・教室でまた会えるといいな。

2024年2月17日土曜日

2月17日 冬期教室⑦

冬期教室も残り2回となりました。
小学生は再来週の室内テトラスロン大会に向けラストスパートです。

ベーシックコースはボールを使った姿勢づくりから。
そしてテトラスロン大会に向け、スターティングブロックを使ったスタート練習を行いました。

アスリートコースはヘキサゴンタッチでW-UP。
ベーシックドリルからもも上げ、ウインドスプリント。最後は牽引走でした。

連絡事項:
・「室内テトラスロン大会」「春一番記録会」の出欠報告をお願いします。

2024年2月16日金曜日

来年からのクラブ②(クラブ編)

来年度からのクラブについて、第2弾をお知らせします。

練習曜日と時間について変更はありません。

クラブ登録料についても小中学生は変更ありませんが、前回お知らせしたとおり、高校生も登録できるようにしますので、新たなカテゴリーを設けることにします。
ただ、普段のクラブ定期練習に参加しない高校生は500円/年のみです。それでも、ふくのスポーツクラブの団体登録対象になりますし、クラブからの激励金交付対象にもなります。主に陸上部に所属している人を想定しています。
また、高校生の定期練習参加者のクラブ登録料は2,000円/年(保険料含)となります。高校生以上は保険料が上がりますので、この金額とさせていただきます。こちらは陸上部に所属せずに競技を続けたい人を想定しています(もちろん所属していてもいいです)。

定期練習参加者の会費については、昨年度、今後段階的に上げていきたいと予告しました。
とりあえず来年度については、週2コース参加者が様々な面で結果的に優遇されていることから、週2コースのみ少し上げさせていただき、2,000円/月とします。
また、月曜クラブが祝祭日の関係で練習休みになることが多い(特に来年度は多いです)ことから、祝祭日で月曜クラブがお休みになった場合に限り、同じ週の木曜クラブに参加することを認めます。

2024年2月15日木曜日

2月15日 木曜クラブ

参加者7名 コーチ4名

・ベーシックドリル
・ハードルジャンプ&ラン
・メディシンボールリレー
・ウインドスプリント

お喋りちょっと多かったかな...
Niwaコーチから注意がありました。
ヤルときはヤルべし。


2024年2月12日月曜日

来年度からのクラブ①

先日も予告したとおり、来年度からの活動は変更点があります。
現在、コーチ間で協議を重ねているところですが、少しずつ紹介していきたいと思います。

最も大きく変わる点は、これまで小学生から中学生までとしていた競技者としてのクラブ員のカテゴリーを高校生・一般にも広げていくということです。

このことにより、高校で陸上部に所属しなくとも高体連主催以外の大会や記録会に、クラブから出場することが可能になります。
実際に高校では陸上部に所属していないクラブOBもいるのですが勿体ない・・・ぜひ復帰してほしいと願っています。もちろん陸上部に所属したままでももちろん加入できます。
そして、大学生、社会人アスリートも今後は受け入れていきます。

また、これまで同様、大会には出場しないという一般カテゴリーのクラブ員も募集します。ふくの陸上クラブに所属することで、ふくのスポーツクラブの団体登録の対象となりますので年会費が2割引となりますし、そのことが練習を待つ間にウォーキングをしたり、走ったりするきっかけとなるかも知れません。また、コーチと保護者の皆さんで山に登ったり、釣りに行ったりと、陸上以外の活動の広がりも期待できます。子どもたちが卒業しても、クラブ員として繋がっている保護者の方が今もおられます。

ということで、今後はクラブ名から「ジュニア」が消えます。ただ、日本陸連の登録名は「ふくの陸上クラブ」ではなく、もっと大胆に変更する予定です。

併せて、これまで定期練習参加者以外のクラブ登録者(教室のみ受講者)は「準クラブ員」としていましたが、小学3年生から正式にクラブ員とします。

ふくの陸上クラブは、来年度から小学生から社会人アスリートまでの多世代を対象とした陸上クラブに変わります。

2024年2月9日金曜日

「こうみ」全中

「こうみ」の全中スキーが終わりました。
課題は多いけれど、良い経験になったとのこと。
まだ1年生ですからね。これからが期待できます。
そして、陸上のほうも頑張ろう!

また、たいらスキー場では全国高校総体が開催されています。
Nakamichiコーチが中心役員として頑張っていますし、上位に名を連ねている県内選手の中には、かつて教室に通ってくれていた子もいます。
知ってる子が出場しているのは、それだけで嬉しいものですね。
日曜日は自分も現地へ行きます。


2024年2月8日木曜日

2月8日 木曜クラブ

参加者3名<コーチ4名

参加者が少なかったので、W-UPはリクエストにより縄跳びサーキットに決定。
続いて、コーチも参加してのバランスボールエスケイプ。
最後は短or長の種目練習でした。

参加者が少ないと、ある意味いつも以上に充実した練習ができます。
今日の参加者はおトクでした。

2024年2月6日火曜日

全中スキー開幕

全中スキーが開幕しました。
明日の女子大回転に「こうみ」が出場します。
まだ1年生です。失敗を恐れず、思い切って攻めていってほしいと思います。
頑張れ!

2024年2月5日月曜日

2月5日 月曜クラブ

参加者19名 コーチ3名

・W-UP
・ミニハードル
・マーク走
・種目練習

以上、Niwaコーチからの報告です。

2024年2月4日日曜日

ふくの室内テトラスロン大会2024

冬期恒例の室内テトラスロン大会を「ふくの室内テトラスロン大会2024」を3月2日(土)に開催します。

「30m」「走高跳」「ジャベリックボール投」「1000m」の4種目の成績を得点換算し、総合チャンピオンを決める大会です。近隣のクラブにも声を掛けています。

中学生はコントロールテストとして「30m」「立幅跳」「メディシンボール投」を同時に計測しつつ、補助員としてご協力をお願いします。

なお、大会出場は教室とは別の活動となるため、参加対象は基本的にふくのジュニア陸上クラブに登録されている方に限定しますが、参加を希望される方はご相談ください。

出欠については、2月22日(木)までに連絡網(または問合せフォーム)から回答をお願いします。

日時 3月2日(土)午後1時半~
会場 福野体育館アリーナ

2024年2月3日土曜日

2月3日 冬期教室⑥

ベーシックは何やらフープを使った動きづくりから。最後は何と紙飛行機を使った練習で上手く盛り上げていました。

アスリートは9マス→16マス鬼ごっこ、ハードルドリル、ウインドスプリント、追いかけUターンダッシュでした。久々の鬼ごっこは節分だったから?

連絡事項:
・来週(10日)は教室ありませんのでお間違えの無いようにお願いします。
・連絡網から室内テトラスロン大会(3/2)を案内していますので、出欠報告をお願いします。連絡網未登録者は問合せフォームからお問い合わせください。

2024年2月1日木曜日

2月1日 木曜クラブ

参加者6名 コーチ3名

・W-UP
・ベーシックドリル改
・縄跳びサーキット3分×3セット
・種目練習

2月6日に開幕する全中スキーに向け、雪上での練習真っ盛りの「こうみ」が、久しぶりに参加してくれました。
「こうみ」にはクラブから激励金を手渡しました。健闘を祈ります。

本命の陸上全中、誰かぜひ出場してほしいものです!