ページ

最新の情報

・ふくの元旦マラソンには700人以上の申込があったそうです。元旦にお待ちしています。

2021年12月30日木曜日

2021シーズンを振り返る

4月
・シーズン開幕するも
  コロナに対する対応は昨年とは少し変わってきましたが、それでも「さんさん駅伝」が中止、城山記録会には県外選手が出場できないなど、まだまだ影響は大きかったです。この頃はコーチ会議もオンラインで開催してました・・・

5月
・リレーカーニバル初開催
  市小学校連合運動会の廃止に伴い、市陸協が中心となってリレー種目の予選会として小学生リレーカーニバルを初開催しました。今年度の反省を活かして、来年度は大きく内容を変更するかも知れません。

6月
・地区中学陸上で男女総合1位
  ふくのジュニアを中心メンバーとする地元中学校が、地区中学陸上選手権においてクラブ設立後初の男女総合1位を勝ち取りました。もちろん他中学校からの出場者も大活躍でした。

7月
・小学生陸上交流富山県大会に大勢が出場
  市小学校連合運動会が廃止されたことで、正直言って小学生の競技レベルが下がりました。しかしながら、皮肉にもこのことがふくのジュニアから大勢出場することに繋がりました。良いことなのか悪いことなのか賛否両論あるところですが、もう過去には戻れません。
  「たくと」が男子1000mで2位に入りました。

・男子リレー県中学陸上選手権で3位
  層の厚さがカギとなるリレー種目で、陸上部の無い中学校が県中学陸上選手権3位入賞の快挙を成し遂げました。メンバーは「りょう・たつや・ゆうた・しゅんたろう」+スーパサブの「ゆうき」、5人全員が小学校からの継続組です。学校対抗でも得点を積み重ねて男子4位に入りました。

8月
・北信越陸上に8人が出場し、入賞者2人
  リレーでの出場もあって、過去最多の8名が北信越大会に駒を進めました。個人種目でも3年男子100mの「しゅんたろう」が7位、共通男子1500m「はると」が4位と健闘しました。

9月
・クラブ員の広域化進む
  地域外(市外)からのクラブ加入者、教室受講者が増え続けています。特に夏以降の加入者は全て地域外です。しかし、県小学生交流大会は出場枠が市単位なので、普段同じクラブチームで練習していても市を越えてリレーチームが組めないんですよね。県陸協にも対策を要望しました。

10月
・大会中止相次ぐ
  9月~10月にかけて、感染の広がりからクラブ練習を中止せざるを得なくなり、大会の中止も相次ぎました。秋の中心大会に位置付けている秋季小学生陸上大会、県中学ジュニアオリンピックが中止になったことに加え、「しゅんたろう」が出場するはずだった全国U16リレー大会の中止は本当に残念でなりませんでした。

11月
・クラブハウスの整備
  昨年からコロナ禍を逆手にとってクラブハウスのDIYに取り組んでいます。コーチ会議もクラブハウスでやるようになりました。次はトレーニングジムの整備を目論んでいるところです。

12月
・地元紙に掲載されました
  地元新聞のジュニアクラブ紹介コーナーでふくのジュニア陸上クラブを取り上げてもらいました。取材日は奇しくもコロナワクチン接種日と重なり、欠席者が多かったのが少し残念でしたが、掲載後には問い合わせも増えたことから、クラブのPRにも繋がりました。

番外編
・高校生、大学生の活躍
  「あぐり」が棒高跳で待望の県高校総体のチャンピオンに輝きました。「こたろう」も駅伝強豪校を相手に7位入賞は凄かった。
  秋には「りこ」が1年生ながら2種目で北信越新人大会に出場し、「けいし」も一気に実力を付け、リザーブながら全国高校駅伝では登録メンバーに名を連ねました。
  また、大学生「ゆりな」が円盤投で県歴代6位の記録を叩き出し、関東学生新人陸上大会で優勝しました。この大会では「あやの」もやり投で9位に入っています。

今年もいろんなことがありました。
来年も良い年になりますように。

2021年12月27日月曜日

12月27日 月曜クラブ

参加者18名  コーチ2名

今年最後の練習は、寒波もあってちょっと参加者少なめでした。

・WALK&JOG
・ハードルドリル
・ウインドスプリント(アリーナ全面を使って)
・勝ち抜け連続ダッシュ
・馬跳びリレー

先日「はると」のお父さん差し入れをいただきましたので、本日の参加者に配布しました。ありがとうございました。

年明けの月曜クラブは、祝日を挟むので1月17日開始となります。
来年は1月6日の木曜クラブから開始です。

2021年12月25日土曜日

12月25日 冬期教室③

クリスマスと寒波がやってきた夜は今年最後の教室でした。

アスリートコース
・アクティブストレッチ
・ハードルドリル
・輪投げダッシュ(往復走)
・ハードル補強

ベーシックコース
・新聞紙を使った動きづくり
・        〃         リレーなど
・○分間走
※正確な内容は不明です。

今回も元旦マラソンは中止です。次回の教室まで少し空きますが、体調管理には気を付けて、来年また元気に会いましょう。

2021年12月23日木曜日

12月23日 木曜クラブ

参加者16名

・ハードルドリル
・ドリル各種(ストレッチ系→ステップ系→ジャンプ系→ランニング系)
・10分間走
・補強トレーニング など

以上Niwaコーチからの報告。

自分も最近感じていましたが、Niwaコーチからも練習に取り組む際の態度について苦言がありました。
少し練習の体制を見直す必要があるかもしれません。

2021年12月20日月曜日

12月20日 月曜クラブ

参加者23名 コーチ3名

・WALK&JOG
・キック&ダッシュ
・サーキットトレーニング7種目(中学生:3周×3セット、小学生:3周→2周→1周)
・サイコロダッシュ

全員が同じ練習をやっている風に見えて、実は各自の取り組み方で大きな違いが出てきます。
自分に厳しく、正確な動きを心がけよう。

2021年12月18日土曜日

12月18日 冬期教室②

冬期教室2回目にして受講生が2名増えました。

全員で
・しっぽ取り鬼ごっこ(個人→ムカデ)

アスリート
・ヘキサゴンコーンタッチ
・メディシンボールペアトレーニング
・メディシンボール保持もも上げ→ダッシュ
・メディシンボール補強

ベーシック
・マークドリルなど

連絡事項:
・年明けの教室は、年間計画では1月8日開始となっていましたが、15日に変更します。

2021年12月16日木曜日

12月16日 木曜クラブ

参加者12名 コーチ2名

・JOG
・ヘキサゴンコーンタッチ
・メディシンボール動きづくり各種
・メディシンボール保持もも上げ→ラン
・メディシンボールキャリーラン×3セット
・メディシンボール補強

正しい姿勢を意識して、丁寧で確実な動きを心がけよう。

2021年12月14日火曜日

高校生クラブ員

高校生クラブ員の「りこ」から、学校ではなかなか投擲の専門的な指導を受けられないと相談がありましたので、隣県に住むコーチの大学時代の同級生を紹介したところ、みっちり指導を受けてきたということで、報告に来てくれました。

高校でも陸上競技を続けている人は、今でもふくの陸上クラブ員として登録しています。
今後もさまざまな面でサポートしていきますので、必要であればいつでも相談してほしいと思います。

たまにはジュニアクラブの練習にも参加して下さいね。お待ちしています。

2021年12月13日月曜日

12月13日 月曜クラブ

参加者22名 コーチ3名

・JOG
・ベーシックドリル
・ミニハードル
・ドリル系→スプリント
・種目練習(ロングorショート(中or小))

ショートスプリントの中学生はメディシンボール
同じく小学生は追いかけダッシュと壁倒立補強

コーチの説明をしっかりと聞くようにしよう。
目的意識の乏しい人は損するよ。

2021年12月11日土曜日

12月11日 冬期教室①

約1月振りに教室が始まりました。

今日はコーチが少なかった都合上、前半は全員で動きづくり。
後半はアスリートコースをKomoriコーチに任せ、私はベーシックコースでややゲーム性の高い練習を楽しく行いました。
アスリートコースはハードルトレーニングだったようです。

陸上競技はある意味、冬期が最も重要と言われています。
大会が無い間にじっくりと鍛えることで、シーズンインと同時に記録を伸ばすことができるからです。
来シーズンに向けしっかりと力を付けていきましょう。

2021年12月10日金曜日

今朝の朝刊

今朝の朝刊のジュニアクラブチームを紹介するコーナーで「ふくのジュニア陸上クラブ」が紹介されました。

とやま元気っ子/ふくのジュニア陸上クラブ(南砺市) |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

記事自体をウェブサイトに載せることは著作権上問題があると思われますので、紹介のみに留めますが、このことがクラブのことを地域に広く知っていただくきっかけになればと思います。
仲間がまた増えるといいですね。

なお、原則として今年度のクラブ員募集は11月を以って締め切っていますが、必要な場合はご相談ください(準クラブ員からの移行は可能です)。
しかーし、明日12月11日(土)開始のジュニア陸上教室(小3〜中学生)はまだ募集中ですよ。ぜひ受講をお待ちしています。

2021年12月9日木曜日

12月9日 木曜クラブ

参加者15名 コーチ3名

・WALK&JOG
・階段トレーニング×たくさん
・変形ダッシュ×たくさん
・5分間走

そろそろリフレッシュ練習から冬期練習に移行していきます。

2021年12月7日火曜日

保護者意見交換会

先週末になりますが、コロナ禍の飲食制限が緩和されたこともあり、クラブ員保護者との意見交換会(懇親会)を開催しました。

ここ2年間はバーベキューや納会も出来ず、保護者の皆さんとも疎遠になりがちでしたが、久し振りに意見交換をすることができました。
また、高校生クラブ員の保護者からの参加もあり、現況を色々とお聞きすることができました。ずっと応援していますし、いつでもまた練習に来てほしいと思います。

会の終わりに今月の全国高校駅伝大会に参加する「けいし」に激励金を手渡しました。
今回は都大路を走るかどうか分かりませんが、ぜひ来年に繋がる経験を積んできてください。

2021年12月6日月曜日

12月6日 月曜クラブ

参加者22名 コーチ4名

・WALK&JOG
・トランポリン
・体幹トレーニング


今日は予告通りトランポリンでした。
有資格者であるOomuraコーチのもと、最初は恐々だった未経験者たちも、最後は良い感じに仕上がりました。
動きづくりにはもってこいの練習です。
来週辺りからは本格的な冬期練習に入ります。

2021年12月2日木曜日

12月2日 木曜クラブ

参加者14名 コーチ2名

中学生は一部の学校でまだ期末テストが続いています。

・ウォーク→ジョグ
・GoBack鬼ごっこ
・尻尾取り鬼ごっこ(チーム戦→ムカデ)
・ジグザクボール運び×3セット(負荷を増やしながら)
・馬跳びリレー

今日は後半のメニューが意外とキツそうでした。
最後はよく頑張りました。


2021年12月1日水曜日

教室受講者アンケートの結果

来年度の教室計画の提出しなければならない時期ということもあり、保護者などのご意見も参考とするため、後期教室が終わったタイミングで、小学生を対象にウェブアンケートを実施しました。皆さんにも結果を一部紹介します。

Q.陸上教室を最初にどこで知りましたか
ウェブサイトが1番で、次いでスポーツクラブのリーフレットという回答が大半を占めました。
これからも充実したウェブサイトの更新を心がけていきます。

Q.陸上教室を受講した理由は何ですか
やはり走ることが好きだからという答えが1番多く、他のスポーツにも役立つからというのがが2番目でした。

Q.陸上教室の時間と回数について
大方の人が現在のままで良いということでした。一部に物足りないという声もありましたが、内容でカバーしていこうと思います。

Q.好きな練習、嫌いな練習
好きな練習は短距離走とリレーがトップで以外にも地味な基本ドリルが次点でした。以前はビートドリルの人気が高かったのですがね。ちなみに全部楽しいという意見もありました!
対して嫌いな練習はぶっちぎりで長距離走・・・好き嫌いだけでなく、勝てる種目という視点も持ってほしいなあ。

Q.印象に残った大会は
ふくのジュニアたすきリレーとサマーテトラスロンが1番2番ということで、いずれもクラブの主催大会でした。これも嬉しい!

Q.来年も受講したいですか
一部まだ決めていないという答えもありましたが、多くは来年も受講したいということでした。ありがたや。

Q.中学校へ行っても陸上を続けたいですか
陸上部が設置されていない中学校へ進む子が大半ですが、他の部活に所属しながらも続けたいという声が多かったです。中にはクラブ1本でやりたいという希望もありました。

Q.自由に意見をお書きください(一部を抜粋)
・コーチが信用できる大人で良かった
・バランスや体幹系をもっとやりたい
・コース分けしているところが良い
・持久走大会が楽しくなった
・新しい友達ができた
・いろんな大会にも出場でき良い経験になりました
・親は乗り気でなかったが、子どもは生き生きして受講させて良かった。
・得意分野を伸ばしてほしい
・クラブへの加入も検討しています
前向きな意見ばかりで本当にありがたいですね。

回答いただいた方はご協力ありがとうございました。
冬期教室は12月11日から開始します。
来シーズンに向けてまた頑張りましょう!!