元旦マラソンの準備を済ませてきました。これをやらないと年は越せません。
今冬は本当に暖かいですね。明朝もそんなに寒くはならないようですので、走り初めにはバッチリです。
たくさんの参加をお待ちしております。
関係者の皆さま、1年間ありがとうございました。では良いお年をお迎えください。
走ること、跳ぶこと、投げることの楽しさを知り、陸上競技を大好きになってほしいと願っています。様々な種目を経験しながら、今だけではなく将来の活躍を目指すための練習に取り組みます。
ページ
▼
最新の情報
・
・ふくの元旦マラソンには700人以上の申込があったそうです。元旦にお待ちしています。
2015年12月31日木曜日
2015年12月29日火曜日
2015シーズン回想④
OB・OG・コーチ編です。
今シーズン現在、ふくのジュニア陸上出身の高校生で競技を続けているのは、「なぎさ」「よう」「りな」の3名。
ちょっと寂しいというのが本音ですが、みんな頑張っています。
「なぎさ」は女子走幅跳で3年連続のインターハイ出場、4年連続の国体出場という形で高校陸上を締めくくりましたが、今シーズンの成績には納得出来なかったかも。100mは12秒68と速くなりました・・・
「よう」はようやく昨年の大ケガを乗り越え、ほぼ昨年並の11秒46まで戻してきました。ただどうも続かない。
「りな」はちょっと苦しんでいるようです。これまで経験したことのなかった本格的な冬期トレーニングをこなすことが出来れば、必ず復活出来ます。楽しみにしています。
それと、福野地域陸上競技協会としては、南砺市民体育大会一般の部でまたもや指定席の3位に甘んじてしまいました。来年こそはメンバーを揃えて抜け出しましょう。
Oomuraコーチは今年も日本選手権に出場するなど衰えは見せていません。
Komoriコーチは、いよいよ◯十代を迎え、円熟の走り。まだまだやるでしょう。
Sakaiコーチはフルマラソンを2回走りました。
Nakamichコーチもこっそりダッシュ王に出場してました。
Niwaコーチは今シーズン一体何ラウンド回ったのか気になるところ。
Nagafuコーチはやりとルアーの両刀使い?最近は修行の日々でしょうか。
Furui代表は市陸協会長としても益々活躍して下さい。
そして保護者の皆さん!来年もリレーラン出ましょうね。
ハッ!来年はもしや24時間マラソンの年では・・・?
今シーズン現在、ふくのジュニア陸上出身の高校生で競技を続けているのは、「なぎさ」「よう」「りな」の3名。
ちょっと寂しいというのが本音ですが、みんな頑張っています。
「なぎさ」は女子走幅跳で3年連続のインターハイ出場、4年連続の国体出場という形で高校陸上を締めくくりましたが、今シーズンの成績には納得出来なかったかも。100mは12秒68と速くなりました・・・
「よう」はようやく昨年の大ケガを乗り越え、ほぼ昨年並の11秒46まで戻してきました。ただどうも続かない。
「りな」はちょっと苦しんでいるようです。これまで経験したことのなかった本格的な冬期トレーニングをこなすことが出来れば、必ず復活出来ます。楽しみにしています。
それと、福野地域陸上競技協会としては、南砺市民体育大会一般の部でまたもや指定席の3位に甘んじてしまいました。来年こそはメンバーを揃えて抜け出しましょう。
Oomuraコーチは今年も日本選手権に出場するなど衰えは見せていません。
Komoriコーチは、いよいよ◯十代を迎え、円熟の走り。まだまだやるでしょう。
Sakaiコーチはフルマラソンを2回走りました。
Nakamichコーチもこっそりダッシュ王に出場してました。
Niwaコーチは今シーズン一体何ラウンド回ったのか気になるところ。
Nagafuコーチはやりとルアーの両刀使い?最近は修行の日々でしょうか。
Furui代表は市陸協会長としても益々活躍して下さい。
そして保護者の皆さん!来年もリレーラン出ましょうね。
ハッ!来年はもしや24時間マラソンの年では・・・?
2015年12月27日日曜日
2015年12月26日土曜日
12月26日 冬期教室③
教室のほうも今年最後となりました。参加者はちょっと少な目・・・
◯W-UP(縄跳び)
◯準備体操
◯フライングディスク
・キャッチ&スロー
・キャッチ&スロー&リレーラン
・ガッツ!(オリジナルルール)
◯ヒップウォークリレー
◯変型シャトルランリレー
◯馬跳びリレー
今日はW-UPを縄跳びとしました。無駄な動きが多いと長く続けられないんです。
フライングディスクでは、今回は新種目「ガッツ!」をやってみました。冬期練習では球技系もやりますが、経験による得手不得手を避けるため、みんなが普段やらない種目をセレクトしています。次はもっとアグレッシブにやれたらいいね。
シャトルランのデモで足がツリそうになりました。運動不足を反省・・・明日も練習しよ!(福野体育館開館最終日ですよ~)
◯W-UP(縄跳び)
◯準備体操
◯フライングディスク
・キャッチ&スロー
・キャッチ&スロー&リレーラン
・ガッツ!(オリジナルルール)
◯ヒップウォークリレー
◯変型シャトルランリレー
◯馬跳びリレー
今日はW-UPを縄跳びとしました。無駄な動きが多いと長く続けられないんです。
フライングディスクでは、今回は新種目「ガッツ!」をやってみました。冬期練習では球技系もやりますが、経験による得手不得手を避けるため、みんなが普段やらない種目をセレクトしています。次はもっとアグレッシブにやれたらいいね。
シャトルランのデモで足がツリそうになりました。運動不足を反省・・・明日も練習しよ!(福野体育館開館最終日ですよ~)
2015年12月23日水曜日
第39回ふくの元旦マラソン
2015年12月21日月曜日
12月21日 クラブ日誌
参加者20名 まだ今年は10日もあるのに最後のクラブ練習日とは、ちょっと早過ぎ・・・
来年の練習日までしばらく空くこともあって、今日は走りまくろうと決めてました!
◯ウォーク&ジョグ
◯準備体操
◯鬼ごっこ(Go!&Back!) 15分間
◯じゃんけんリアクション追いかけダッシュ×15
◯リアクション追いかけ変型ダッシュ×10
◯スタビラ&追いかけダッシュ×5
◯サイコロダッシュ×5
お蔭で充実した練習ができましたね。1月1日ふくの元旦マラソンで会いましょう!
連絡事項:
・来年のクラブ初練習は1月11日(月・祝) 午後3時半より
・冬期合宿は追加申込可能です。申込者は現在13名+保護者数名
・練習不足にならないようどんどん自主練習をやって下さい。
来年の練習日までしばらく空くこともあって、今日は走りまくろうと決めてました!
◯ウォーク&ジョグ
◯準備体操
◯鬼ごっこ(Go!&Back!) 15分間
◯じゃんけんリアクション追いかけダッシュ×15
◯リアクション追いかけ変型ダッシュ×10
◯スタビラ&追いかけダッシュ×5
◯サイコロダッシュ×5
お蔭で充実した練習ができましたね。1月1日ふくの元旦マラソンで会いましょう!
連絡事項:
・来年のクラブ初練習は1月11日(月・祝) 午後3時半より
・冬期合宿は追加申込可能です。申込者は現在13名+保護者数名
・練習不足にならないようどんどん自主練習をやって下さい。
2015年12月19日土曜日
12月19日 冬期教室②
第2回の冬期教室には、南相馬組がインフルエンザから元気に復帰しました。
今日はどこへ弾むか分からない「リアクションボール」を使った動き作り中心のメニュー。
・W-UP
・ペアストレッチ
・各種反射神経練習
・リアクションボールを使った動きづくり
・ボールギャザーゲーム
さすがの「じょうひな」も最後のゲームでは疲れたかな。
連絡事項:
冬合宿の申込はいちおう21日までです(その後の追加申込も可能)
今日はどこへ弾むか分からない「リアクションボール」を使った動き作り中心のメニュー。
・W-UP
・ペアストレッチ
・各種反射神経練習
・リアクションボールを使った動きづくり
・ボールギャザーゲーム
さすがの「じょうひな」も最後のゲームでは疲れたかな。
連絡事項:
冬合宿の申込はいちおう21日までです(その後の追加申込も可能)
2015年12月17日木曜日
2015年12月15日火曜日
2015シーズン回想③
中学生編です。
中学生はこれまでになくメンバーが増えました。
「あみ」は4種競技を中心に出場し、チームとしては3年ぶりに北信越大会での入賞を果たしました。いずれの種目でも順調に記録を伸ばしましたが、なかなか一つの大会で噛み合わず、混成競技の難しさを知ったと思います。後半はケガにも悩まされました。
「ゆりな」もシーズン前半、果敢に4種競技にチャレンジ。なかなか練習時間の取れない中で良く頑張りました。無謀なチャレンジだという意見もあったかも知れませんが、本人にはとてもプラスになっているはずです。まだ投擲1本で行くには早いのだ。
「あみ」は100mYHで、「ゆりな」は円盤投で全国ジュニアオリンピック大会という素晴らしい舞台に出場することが出来ました。
「あさひ」はシーズン始めこそ順調だったものの、県選手権以降はケガとの戦いとなり、不本意なシーズンとなりました。来年の巻き返しを狙います。
実は今年の中学生は短距離系が少ないんです。そんな中で途中から加わった「ななみ」ですが、チャレンジデーダッシュ王大会のチャンピオンだったということはあまり知られていません。その後ふくのジュニアに加入(プロモーションが上手くいった?)。まだまだ粗削りなのでもっとスマートに走りたいところ。
最近投てき系もいい感じです。「ゆりな」のジュニアオリンピック出場に刺激を受けた「あやの」「ひなた」が来年は私も!という感じが出ています。でも地区選手権の投てき種目には砲丸投しかないので、他の種目もしっかり練習していこう。「ゆきの」もこれまで沢山チャレンジしてきた種目の中では投てきが向いているのかな。
長距離も充実してきました。男子では県中学駅伝に「ちや」「たけし」「りょうじ」の3名が出場。「ひろき」も練習次第で速くなりそうだし、「こたろう」が加わる来年が本当に楽しみです。
女子だって「ゆめか」「さな」「なつき」「ゆうか」としっかりメンバーは揃っています。今年は調子に乗って南砺市駅伝に初出場しましたが、所属部活動の都合などから、ベストメンバーを組むことが出来ず、チームのポテンシャルは発揮できませんでした。ただ、代役を努めてくれたメンバーも含め、新たな結束を作れたのではないかと思います。今後も続けて出場出来ればいいのですが。
「ゆうと」「しゅんせい」は文化部に所属しながら、陸上を続けてくれています。文化部だからと遠慮することはありません。積極的に大会に出場していつか周りをギャフンと言わせましょう。
OB、OG、コーチ編に続く・・・
中学生はこれまでになくメンバーが増えました。
「あみ」は4種競技を中心に出場し、チームとしては3年ぶりに北信越大会での入賞を果たしました。いずれの種目でも順調に記録を伸ばしましたが、なかなか一つの大会で噛み合わず、混成競技の難しさを知ったと思います。後半はケガにも悩まされました。
「ゆりな」もシーズン前半、果敢に4種競技にチャレンジ。なかなか練習時間の取れない中で良く頑張りました。無謀なチャレンジだという意見もあったかも知れませんが、本人にはとてもプラスになっているはずです。まだ投擲1本で行くには早いのだ。
「あみ」は100mYHで、「ゆりな」は円盤投で全国ジュニアオリンピック大会という素晴らしい舞台に出場することが出来ました。
「あさひ」はシーズン始めこそ順調だったものの、県選手権以降はケガとの戦いとなり、不本意なシーズンとなりました。来年の巻き返しを狙います。
実は今年の中学生は短距離系が少ないんです。そんな中で途中から加わった「ななみ」ですが、チャレンジデーダッシュ王大会のチャンピオンだったということはあまり知られていません。その後ふくのジュニアに加入(プロモーションが上手くいった?)。まだまだ粗削りなのでもっとスマートに走りたいところ。
最近投てき系もいい感じです。「ゆりな」のジュニアオリンピック出場に刺激を受けた「あやの」「ひなた」が来年は私も!という感じが出ています。でも地区選手権の投てき種目には砲丸投しかないので、他の種目もしっかり練習していこう。「ゆきの」もこれまで沢山チャレンジしてきた種目の中では投てきが向いているのかな。
長距離も充実してきました。男子では県中学駅伝に「ちや」「たけし」「りょうじ」の3名が出場。「ひろき」も練習次第で速くなりそうだし、「こたろう」が加わる来年が本当に楽しみです。
女子だって「ゆめか」「さな」「なつき」「ゆうか」としっかりメンバーは揃っています。今年は調子に乗って南砺市駅伝に初出場しましたが、所属部活動の都合などから、ベストメンバーを組むことが出来ず、チームのポテンシャルは発揮できませんでした。ただ、代役を努めてくれたメンバーも含め、新たな結束を作れたのではないかと思います。今後も続けて出場出来ればいいのですが。
「ゆうと」「しゅんせい」は文化部に所属しながら、陸上を続けてくれています。文化部だからと遠慮することはありません。積極的に大会に出場していつか周りをギャフンと言わせましょう。
OB、OG、コーチ編に続く・・・
2015年12月14日月曜日
12月14日 クラブ日誌
参加者15名 小学校は依然インフル流行中
本日のメニュー
・W-UP
・鬼ごっこ(通り抜け)
・W-UP
・鬼ごっこ(通り抜け)
・基本のマット運動
・ボール運動を組み合わせたマット運動
・バランス体幹系マット運動
・各種補強練習
・ボール運動を組み合わせたマット運動
・バランス体幹系マット運動
・各種補強練習
連絡事項:
年内のクラブ練習は、あと1回で終了です。
冬期合宿の申込みはとりあえず次回までにお願いします。
冬期合宿の申込みはとりあえず次回までにお願いします。
2015年12月13日日曜日
2015年12月12日土曜日
12月12日 冬期教室①
冬期教室の申し込み者は21名となりました。新規受講者もいます。
ところが、地元小学校の6年生は早くもインフルエンザが大流行中。ということで参加者は15名でした。
今日は初回ということで、まずは基本のウォーキングから実施。
その後、コーディネーショントレーニングを沢山やりました。どうしたら上手くいくのかということを常に意識しないと上達しません。家で出来る練習もあったと思いますので、ぜひ続けてみて下さい。
最後に30m走のタイム計測×2本。冬期教室が終わるまでにタイムを伸ばせるようまた頑張っていきましょう。
タイムはファイル保管庫で確認出来ます。
連絡事項:
冬期合宿の案内を配布しました。参加希望者は次回の教室までに申し込みをお願いします。
ところが、地元小学校の6年生は早くもインフルエンザが大流行中。ということで参加者は15名でした。
今日は初回ということで、まずは基本のウォーキングから実施。
その後、コーディネーショントレーニングを沢山やりました。どうしたら上手くいくのかということを常に意識しないと上達しません。家で出来る練習もあったと思いますので、ぜひ続けてみて下さい。
最後に30m走のタイム計測×2本。冬期教室が終わるまでにタイムを伸ばせるようまた頑張っていきましょう。
タイムはファイル保管庫で確認出来ます。
連絡事項:
冬期合宿の案内を配布しました。参加希望者は次回の教室までに申し込みをお願いします。
2015年12月11日金曜日
明日から冬期教室開始
冬期教室が明日から始まりますね~
ちょっと前まで受講者が少ないかと心配していましたが、申込者は20名近くまで増えたのかな。
やはり来シーズン、記録を伸ばすつもりなら冬の練習は欠かせません。
とは言え、教室の方は楽しく体を動かすことも忘れずにやっていきたいと思います。
午後7時開始ですのでお間違えなく。
ちょっと前まで受講者が少ないかと心配していましたが、申込者は20名近くまで増えたのかな。
やはり来シーズン、記録を伸ばすつもりなら冬の練習は欠かせません。
とは言え、教室の方は楽しく体を動かすことも忘れずにやっていきたいと思います。
午後7時開始ですのでお間違えなく。
2015年12月10日木曜日
神通川マラソンの申込
「野馬追の里健康マラソン」が終了したばかりですが、来シーズンの開幕戦「神通川マラソン」の募集が開始されています。
3月20日開催ということで、ふくのジュニアとしてはこの時期冬期練習が明けたところなので、なかなか走り込んではいないところかも知れませんが、小学6年生にとっては卒業レースとなりますよ。
奮って申し込みましょう!(申込は各自でお願いします)
3月20日開催ということで、ふくのジュニアとしてはこの時期冬期練習が明けたところなので、なかなか走り込んではいないところかも知れませんが、小学6年生にとっては卒業レースとなりますよ。
奮って申し込みましょう!(申込は各自でお願いします)
2015年12月9日水曜日
2015シーズン回想②
小学生長距離編です。
エース「こたろう」は連合運動会で敗れるというアクシデントもありましたが、たくさんの大会で入賞し実力を証明しました。当然1000m男子のチーム記録も更新。早くも中学駅伝でのキーマンという話しまでチラホラ・・・。
「りき」は積極的なレース運びがいい。少ない練習時間の中で潜在能力も高く、1000mで歴代5位のタイムを出しました。
「あ・りょうたろう」は、持久走が速くなりたいと言って加入したはず。目標だった持久走大会で頑張りました。
「や・ゆうと」は出場機会が少なかったですが、最後に南砺市駅伝で頑張ってくれました。
たすきリレー大会では「さ・りょうたろう」「そうた」が入賞に値するタイムで走りましたし、「しゅんすけ」も県駅伝の市代表に選ばれました。みんな能力高いんです。
4年生の「れお」も兄ちゃんを脅かすような記録を出し始めています。次にチーム記録を破るのはやはり「れお」か。でも「ひかる」は長いのも結構速い。
しかし男子は短距離のリレーと同様に揃っての出場機会が無かった・・・でも忘れちゃいけない、実はおやべリレーランでの3位入賞がありましたネ!
女子はたすきリレー大会と南砺市駅伝でしっかり入賞。やはり「じょうひな」の存在感が大きかったかな。県駅伝での走りも凄かったし。
たぶん「じょうひな」が最後に大きく伸びたのは「れな」がいたからだね。
「ささひな」も短距離ではなかなか勝てない「あぐり」と名勝負?を繰り広げて頑張りました。記録の伸び率は1番スゴかったのでは。
5年女子は長距離でも実力伯仲です。これまで長いのを敬遠してきた「あかり」も急に速くなってきたし。
4年生では「ちせ」がどんな大会でも積極的に頑張ってくれました。しっかり記録も伸びてきた。「りこ」「ゆり」も加えた仲良し4年生トリオで競いあっていこう。
5名はシーズンのラストに福島県での遠征レースに出場できて良かった。「じょうひな」の3位が光ります!
中学生編に続く・・・
エース「こたろう」は連合運動会で敗れるというアクシデントもありましたが、たくさんの大会で入賞し実力を証明しました。当然1000m男子のチーム記録も更新。早くも中学駅伝でのキーマンという話しまでチラホラ・・・。
「りき」は積極的なレース運びがいい。少ない練習時間の中で潜在能力も高く、1000mで歴代5位のタイムを出しました。
「あ・りょうたろう」は、持久走が速くなりたいと言って加入したはず。目標だった持久走大会で頑張りました。
「や・ゆうと」は出場機会が少なかったですが、最後に南砺市駅伝で頑張ってくれました。
たすきリレー大会では「さ・りょうたろう」「そうた」が入賞に値するタイムで走りましたし、「しゅんすけ」も県駅伝の市代表に選ばれました。みんな能力高いんです。
4年生の「れお」も兄ちゃんを脅かすような記録を出し始めています。次にチーム記録を破るのはやはり「れお」か。でも「ひかる」は長いのも結構速い。
しかし男子は短距離のリレーと同様に揃っての出場機会が無かった・・・でも忘れちゃいけない、実はおやべリレーランでの3位入賞がありましたネ!
女子はたすきリレー大会と南砺市駅伝でしっかり入賞。やはり「じょうひな」の存在感が大きかったかな。県駅伝での走りも凄かったし。
たぶん「じょうひな」が最後に大きく伸びたのは「れな」がいたからだね。
「ささひな」も短距離ではなかなか勝てない「あぐり」と名勝負?を繰り広げて頑張りました。記録の伸び率は1番スゴかったのでは。
5年女子は長距離でも実力伯仲です。これまで長いのを敬遠してきた「あかり」も急に速くなってきたし。
4年生では「ちせ」がどんな大会でも積極的に頑張ってくれました。しっかり記録も伸びてきた。「りこ」「ゆり」も加えた仲良し4年生トリオで競いあっていこう。
5名はシーズンのラストに福島県での遠征レースに出場できて良かった。「じょうひな」の3位が光ります!
中学生編に続く・・・
2015年12月7日月曜日
12月7日 クラブ日誌
参加者19名 久し振りに大勢の参加がありました
今日はボールを使った動きづくりと、同じく補強トレーニングを中心に練習を行いました。
ボール系も今や冬期練習の恒例になっていますね。今一つ上達が見られないのですが・・・
今日はボールを使った動きづくりと、同じく補強トレーニングを中心に練習を行いました。
ボール系も今や冬期練習の恒例になっていますね。今一つ上達が見られないのですが・・・
ラストは変形ダッシュ×8本で締めました。
連絡事項:
冬期合宿の案内(ダウンロード可)を配布しました。参加希望者は21日(月)までの提出又はメール等での連絡をお願いします。
2015年12月6日日曜日
野馬追の里健康マラソンの結果
先ほど、楽しい思い出一杯に、子供たちが福島県から元気に帰ってきました。
みんなテンションMAX!よほど楽しかったのでしょう。
マラソン大会の方では、好調を維持してきた「じょうひな」が見事3位に入賞!
参加したみーんな頑張ったようです。記録はデータベースをご覧下さい。
全記録はこちら(ランナー検索でチーム・所属に「南砺市」と入力して下さい)。
関係者の皆さんのお蔭で、ふくのジュニアの5名は素晴らしい形でシーズンを締めくくることが出来ました。
さっそく明日はクラブ練習ですよ。
みんなテンションMAX!よほど楽しかったのでしょう。
マラソン大会の方では、好調を維持してきた「じょうひな」が見事3位に入賞!
参加したみーんな頑張ったようです。記録はデータベースをご覧下さい。
全記録はこちら(ランナー検索でチーム・所属に「南砺市」と入力して下さい)。
関係者の皆さんのお蔭で、ふくのジュニアの5名は素晴らしい形でシーズンを締めくくることが出来ました。
さっそく明日はクラブ練習ですよ。
2015年12月3日木曜日
野馬追の里健康マラソンへ
今年頑張ったご褒美です。
ふくのジュニア陸上の女子5名が今週末、福島県南相馬市での「みらい夢子ども交流事業」と「野馬追の里健康マラソン」に招待されて参加します。
昨年までは単独チームでの参加でしたが、今年は市内全域から集まった10名での参加。
少し天候が心配ですね。太平洋側ということもあり、昨年はとにかくキンキンに寒かった。
走る距離が2kmと短いので、ロンT、タイツの上にユニフォームでいいと思います。手袋もあった方がいいですね。とにかく防寒対策は必至。あと大事なことはスタートで図々しく前に出ること。前回の反省をしっかり活かして頑張れ!
良い思い出をたくさん作ってきて下さい。もちろん好成績をお土産に!
関係者の方へ、午前7時に福野庁舎にて壮行式を行った後に出発だそうです。
昨年の様子
ふくのジュニア陸上の女子5名が今週末、福島県南相馬市での「みらい夢子ども交流事業」と「野馬追の里健康マラソン」に招待されて参加します。
昨年までは単独チームでの参加でしたが、今年は市内全域から集まった10名での参加。
少し天候が心配ですね。太平洋側ということもあり、昨年はとにかくキンキンに寒かった。
走る距離が2kmと短いので、ロンT、タイツの上にユニフォームでいいと思います。手袋もあった方がいいですね。とにかく防寒対策は必至。あと大事なことはスタートで図々しく前に出ること。前回の反省をしっかり活かして頑張れ!
良い思い出をたくさん作ってきて下さい。もちろん好成績をお土産に!
関係者の方へ、午前7時に福野庁舎にて壮行式を行った後に出発だそうです。
昨年の様子
2015年12月2日水曜日
2015シーズン回想①
恒例のシーズン回想です。まずは小学生(ハードル・短距離・跳躍・投てき編)。
今年の小学生で最大の活躍は何と言っても県交流大会での「れな」「しゅんすけ」です。万能型の2人はハードルを選択。惜しくも全国大会出場は逃しましたが、2位、3位という活躍は本当に素晴らしかった!
ちなみにこの県交流大会にはふくのジュニアから10名が出場しました。
その他の種目では、短距離(100m)で「りこ」が4年女子でチーム記録を更新。期待通りの活躍でした。
「ひかる」も4年男子で歴代2位の記録を叩き出しました。
2人とも走りとしてはまだまだなので、冬にもっと頑張ろう。
5年男子は出場機会の少なかった「そうた」ですが、キレのある走りを見せてくれました。
5年女子は実力伯仲。歴代ランキングには「かえで」「さえ」「あかり」の3名がランクイン。来年は誰が抜け出すのか。
6年男子は3年連続ベスト10入りの「しゅんすけ」「さ・りょうたろう」に加えて、「りき」も最後は記録を伸ばしてきました。
6年女子100mでは「れな」が歴代2位の14秒45。自然体なのがいい。「じょうひな」「あぐり」もベスト10に入る好記録で走りました。
短距離のレベルが高かった今年の6年生は、当然女子リレーでもチーム記録を更新しました。個人的にはコレが1番嬉しかったかも。大会毎にメンバーが入れ替わったお蔭でランキングページは真っ黄っ黄。「ささひな」も加えた6年生4人で組んだ富山カップでのリレー入賞も嬉しかったですね。まだまだ記録は伸ばせたはずですが、中学行ってからの活躍に期待しましょう!現在の5年生も「さえ、まや、かえで、あかり」と実力者が揃っていますし、「りこ」もいるので、来年はもっと記録を更新するかも知れません。
実は男子も上手くいけばチーム記録を更新できそうだったんですが、こちらはなかなか大会でメンバーが揃うことがありませんでした。ああ勿体ない。来年の男子は手薄なのでこちらは新メンバーの発掘が急務。
跳躍種目では、練習時間も少ない中、「あぐり」が高跳びで120cmまで記録を伸ばしました。中一の来年は幅跳びにもチャレンジさせたい。
投てきは来年から正式にヴォーテックスボール投が小学生の種目となります。クラブ交流大会では5年生の「まや」が意外と飛ばしてた!
長距離編に続く・・・
今年の小学生で最大の活躍は何と言っても県交流大会での「れな」「しゅんすけ」です。万能型の2人はハードルを選択。惜しくも全国大会出場は逃しましたが、2位、3位という活躍は本当に素晴らしかった!
ちなみにこの県交流大会にはふくのジュニアから10名が出場しました。
その他の種目では、短距離(100m)で「りこ」が4年女子でチーム記録を更新。期待通りの活躍でした。
「ひかる」も4年男子で歴代2位の記録を叩き出しました。
2人とも走りとしてはまだまだなので、冬にもっと頑張ろう。
5年男子は出場機会の少なかった「そうた」ですが、キレのある走りを見せてくれました。
5年女子は実力伯仲。歴代ランキングには「かえで」「さえ」「あかり」の3名がランクイン。来年は誰が抜け出すのか。
6年男子は3年連続ベスト10入りの「しゅんすけ」「さ・りょうたろう」に加えて、「りき」も最後は記録を伸ばしてきました。
6年女子100mでは「れな」が歴代2位の14秒45。自然体なのがいい。「じょうひな」「あぐり」もベスト10に入る好記録で走りました。
短距離のレベルが高かった今年の6年生は、当然女子リレーでもチーム記録を更新しました。個人的にはコレが1番嬉しかったかも。大会毎にメンバーが入れ替わったお蔭でランキングページは真っ黄っ黄。「ささひな」も加えた6年生4人で組んだ富山カップでのリレー入賞も嬉しかったですね。まだまだ記録は伸ばせたはずですが、中学行ってからの活躍に期待しましょう!現在の5年生も「さえ、まや、かえで、あかり」と実力者が揃っていますし、「りこ」もいるので、来年はもっと記録を更新するかも知れません。
実は男子も上手くいけばチーム記録を更新できそうだったんですが、こちらはなかなか大会でメンバーが揃うことがありませんでした。ああ勿体ない。来年の男子は手薄なのでこちらは新メンバーの発掘が急務。
跳躍種目では、練習時間も少ない中、「あぐり」が高跳びで120cmまで記録を伸ばしました。中一の来年は幅跳びにもチャレンジさせたい。
投てきは来年から正式にヴォーテックスボール投が小学生の種目となります。クラブ交流大会では5年生の「まや」が意外と飛ばしてた!
長距離編に続く・・・
2015年12月1日火曜日
重要:ジュニア陸上冬期教室について
12月12日(土)からジュニア陸上冬期教室がスタートします。これは昨年までレベルアップトレーニング教室として実施していたものを、今期よりジュニア陸上の冬期教室として再スタートするものです。
まずは申し込んだ方へ重要なお知らせをひとつ。これまでジュニア陸上教室は午後7時半開始としていましたが、これを冬期からは開始時間を30分早めて午後7時~8時半までとします。
このことに関しては、以前から特に小学生にとっては終了時間が遅くなることが気になっていましたし、実は先日からのアンケートでも指摘があったことから、ふくのスポーツクラブとも協議した上で変更することにしました。問題がなければ来年度から教室全てを午後7時開始とする予定です。
ところでこの冬期教室ですが、実はまだ申込者が9名・・・と大変少ない状況なんです。内容的にはある意味この冬期教室が1番楽しいはず。
たくさんの申込みお待ちしています。
まずは申し込んだ方へ重要なお知らせをひとつ。これまでジュニア陸上教室は午後7時半開始としていましたが、これを冬期からは開始時間を30分早めて午後7時~8時半までとします。
このことに関しては、以前から特に小学生にとっては終了時間が遅くなることが気になっていましたし、実は先日からのアンケートでも指摘があったことから、ふくのスポーツクラブとも協議した上で変更することにしました。問題がなければ来年度から教室全てを午後7時開始とする予定です。
ところでこの冬期教室ですが、実はまだ申込者が9名・・・と大変少ない状況なんです。内容的にはある意味この冬期教室が1番楽しいはず。
たくさんの申込みお待ちしています。